てんちょさん

2022.12.11

4回目の訪問

サウナ飯

田貫湖近くの泉の森でキャンプした帰りにサウナが直って変わったよってことで立ち寄り。

12時頃に到着。一昨日からまた腰が痛み始めたので高めの洗い場と椅子がありがたい。洗った後は電気風呂でリハビリと思うも満席だったのでスリムバスでコリほぐしで下茹で。
温まったら遠赤サウナに入ると中が綺麗になっていて、新しい壁の木材の香りがいい。30分おきのハイパーブースターなるオートロウリュはタイミングが合わなくて味わえず。1、3-4セット目の計3回とも笑
2セット目は塩サウナあらためミストサウナ。塩サウナの頃より熱めで、ミストで真っ白で視界悪し。じわじわ温まるので無理なく長居できていいやつ。出た後のオートシャワーで強制汗流しも健在。
水風呂は15℃っていうけど、他の所の15℃水風呂と比べて痛いくらいの冷たさ。30秒が限界笑

外気浴もインフィニティチェアや濃いベージュ?の良い傾きの椅子が増えてた。さすが外気浴スペース充実の湯らぎ。
湯で直しで電気風呂に入ったらこんな強力だっけ?と腰からつま先までビリビリピーン笑 ここの電気は固定パターンではなくてコース設定なのもよい。

風呂上がりは食堂で富士宮焼きそばと鶏笑の唐揚げとオロポー。もも肉と胸肉の食べ比べできるのいいね👍

富士宮焼きそばと唐揚げ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 51℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!