のむ

2025.02.23

5回目の訪問

サウナ飯

22日のサ活

船っ水の力やウィスキング、アカスリや無料カプセル等サ活初期に衝撃体験をくれた施設にひょんなことから数年ぶりの訪問。友人と飲み前に現地集合(館内ではほぼ一言も喋らなかったが笑)

最上段アチチは現在も、混んでいたのもあり昔よりはマイルドか?
低温はセルフロウリュが無くなっていてびっくり(常連さんからしたらいつの話してるんだでしょうがm(_ _)m)ただ香りは相変わらず良く、気持ちよさが半端ない。
やはりここは最期にぬる湯でホワホワしながら水の音で耳からととのうのが至高よきよき。

以前と比べ様々な場所がリニューアルされており企業努力を感じるも、爪切りのモンシャトー遺産がまだ残っていてテンション上がった。
時間の都合レストランカプセルは寄らなかったが、ふるきよき施設はいつまでも残って欲しい‥と身勝手に思うまる子であった

サ8,12,低12+3
水1,0,2
休3,5,3

増やま 本店

色々

食べかけ汚くてすみません

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.24 02:22
1
複数でいらして喋らない方にリスペクトです
2025.02.24 12:57
0
コロナ禍後はお喋りは余り気にならなくなりましたが、固まって導線塞ぐ感じになるのが嫌なんですよね  何にせよ黙浴のが落ち着ちつきますよね☺️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!