のむ

2024.08.02

1回目の訪問

ひと月ぶりのサ活は少し遠征。
実は親族の生まれ故郷でたまに近くを通りかかっては気になっていた花湯。熊谷で仕事があった為その後に初訪問。

浴室内はとても広く、道も広い。子連れに良さそう。

サ室も想像以上に広くてビビった。そして菜々の湯に似てて同じ設計事務所かな?と思った笑
最上段はだいぶ熱組手よきよき。水風呂は音頭高め、広いのでゆっくり疲れる。
休憩は外で。なんと素敵な庭園‥夜なので風も出ており心地よきよき‥星空見ながらの休憩は癒やされますね。
3回目は奥義冷やしシャンプー・ソープからの水風呂でスッキリ!

露天浴槽の数は圧巻。温泉ぬるめでいいですね。
流石に短時間では入りきれなかった。

アメニティもしっかりあるのに、割引で850円。安くてびっくり!

とにかく寝不足疲労が続いており、がっつりリセットとはならなかったがリラックス出来た。また寄りたいいい施設でした♪

しかし金曜というのに空いてましたね〜。暑いぞ熊谷の人は外に出ないのかな。


サ活の度にワンオペしてくれる妻よ今日もありがとう。

サ8x2,6
水1x3
休4,3,4

0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!