サウナ女子・あや

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

【沖縄サウナ旅④:謎の値引きの理由】
今回の沖縄旅でもっとも楽しみにしていた亜熱帯サウナ。ジャングルの中にサウナがあるという、南国沖縄ならではのサウナです。

車で細い道を山に入っていくと、どーんと「亜熱帯サウナ」の看板がお出迎え。小屋にあるフロントで先にお支払い。平日価格は2750円のはずが「今日はお客さん大勢なので2200円でいいです」という謎の値引き。はて、ずいぶん高い割引率だなぁと不思議に思いつつ、お礼を言って更衣室で水着に着替えます。

「案内します~」と係の人について外へ。「サウナは2つあるんですが、今日は下のサウナで貸切が入っているので、上のサウナだけのご利用になります」とのこと。まずシャワーを浴びるように促され、水着でシャワーを浴びる我々。南国沖縄とはいえ寒波が来ておりこの日も寒くて、水着で外を歩くのはまだしも、シャワーを浴びて濡れるとめちゃ寒い!

上のサウナは上下二段で10人くらい入れるサウナでした。セルフロウリュできるようになっていて、ロウリュするとカッと熱くなりいい感じに。そのままだと70度くらいじゃないかなあ、上段はまだしも下段はぬるくて12分いても体が温まらない感じです。

この日サウナに来ていた人たちは12~13人いたようで、全員はサウナに入りきれないので、うまいこと入れ替わりながらサウナを堪能。サウナの横には結構冷たい水風呂があって、ここで掛け水&水風呂に入ると一気に冷えます。整い椅子に座ると、ポンチョなしでは凍えそうな寒さ。

寝転んで空を見上げると木の葉がそよそよ、遠くを見るとジャングルの風景。空気もいいし、山の眺めは素敵だし、とてもいい気持ち。斜面沿いに何カ所もインフィニティチェアが設置されているので、いろんな高さで休憩できます。

その後もサウナ→水風呂→外気浴を繰り返し。気持ちいいんだけど、もうちょっとサウナが熱ければなあ…と話ながら堪能しました。「そういえば、下に川があるからそれを水風呂にしてもいいって言ってたよね」「言ってたけどこんな寒いのに川なんか入ったら死んじゃうよ」「もうちょっとサウナ熱いといいのにね」なんて話しながらうとうと。あっという間に時間が来てしまいました。

シャワー浴びて着替えて髪を乾かして外へ。カフェのごはんもおいしそう、シーシャも気になると思いながら帰りました。

後日知ったのですが、二つのサウナは結構温度が違い、貸切で使えなかったサウナが高温らしい。「しっかり蒸されて川で水風呂」こそここの真髄と知った時の落胆たるや…上のサウナだけだから値引きしてくれたのか、と気付き、何ともいえない気持ちになったのでした(泣

サウナ女子・あやさんの亜熱帯サウナのサ活写真
サウナ女子・あやさんの亜熱帯サウナのサ活写真
サウナ女子・あやさんの亜熱帯サウナのサ活写真
サウナ女子・あやさんの亜熱帯サウナのサ活写真

前田食堂 名護店

牛肉そば

沖縄そば界の二郎。届いたときは口あんぐり。ジロリアンは是非食べてみて!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16℃
2
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.18 20:04
1
サウナ女子・あや サウナ女子・あやさんに5ギフトントゥ

知りたくなかった…本当の理由🥺 でも次は下のサウナと川しよう🏞️その時必要以上にウレピーはず☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2025.02.18 21:35
1
かんかんさんのコメントに返信

ホントですよ~。サウナに全員入りきらないからの割引なのかと思いきや、まさかそんな理由だなんて😭😭 いつか再訪できるといいなぁと思ってます。できれば貸し切り、アッツイほうで!そして次こそ川遊びを!! 沖縄シリーズ全部読んでいただいてありがとうございました。なんか毎回「寒い」「寒波」って書いてた気がします💦
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!