湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
実質的なサウナ初め?は、やはりホームのこちらへ…18時ちょい前に入館、靴箱待ちはギリギリ免れたものの初めて2階のロッカーを使うことに。やっぱり面倒だから次回は一階がいいな…。
というのはさておいて。どんどん人気が加速するこちら、新年早々賑わっててさすがです。現在女風呂サウナはストーブ2台体制で、場所によって熱の質が違う、単純に上に行けば行くほど熱いというわけではないのが面白いところ。今回の場合だと、入ったタイミングによってかなり熱さが違い、1回目と2回目はめちゃくちゃ熱かったんですが、3回目と4回目はそれほどでもなかったのが不思議な感じでした。
入館時に男女ともに炭酸泉が壊れており、コスモスの湯として営業中という案内がありました。
コスモスの湯って初めてなんだけど、温度が30度前後と通常の炭酸泉の35度よりだいぶ低い。学校のプールかぬるめの水風呂かという感じ。
そこで、サウナ→水風呂のあと、外気浴の代わりにコスモスの湯に入り、冷冷交代浴を決めてみました。水風呂でキュッと縮んだ血管がじゅわぁぁとほどけるように広がる感じが分かって、おー、これはやみつきになる!!!しばらくの間、この楽しみ方おすすめです。
サウナ、草津、薬湯、水風呂、コスモスの湯をまんべんなく堪能。ラストはミストサウナで締めようと思ったら…あれ?なんかぬるい??
店員さんに聞いたところ、室温はいつも通りだけど、なぜかスチームが出なくなっているとのこと。こちらは古い施設をあちこち直し直し営業しているので、ミストサウナも壊れた。なんてことにならないといいけどなあ。。。
サウナ後は、お風呂に入ってた時からずっと食べたかったトマト酸辣湯麺で!2辛にしたかったけど、今回は大人しくノーマルバージョンで…バードアイ(辛い一味唐辛子)とお酢を追加して食べました。はーーー、おいしかった♡
どんどん混んでくるこちらのサウナ、今年もお世話になることになりそうです。2024年もよろしくお願いします!🦦🦦🦦
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら