サウナ女子・あや

2023.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

【山梨サウナツアー2023春①】
都留インターから近い評判のこちら、初めて来てみました!宿泊もできるんですねえ。

岩盤浴エリア(別料金)でロウリュがあるということで、15時の回に参加。ニ種類のアロマ水をikiストーブにドバドバで発汗&いい香り。岩盤浴着を着てのアウフグースイベント久しぶりで楽しかったです。終わったあともひとり蒸されて、20分くらい楽しんだかな。

お風呂も気持ちよくて、特に壺湯&寝湯がかなり気に入りました。でも一番人気は炭酸泉みたいで、炭酸泉だけ人口密度高い感じ。

サウナは温度は高くないけど湿気多めでなかなか気持ちいい。10分12分15分と3回蒸されて満足です。マットをかしてくれるのも親切。

そしてここは水風呂が温泉を冷やしたもの!わーい、大好物です。サウナ→水風呂だけでなく温泉→水風呂の温冷交代浴もしたかったけど、温泉が全体的にぬるいのでそこだけ残念。浴槽たくさんあるので、一つあつ湯にしてくれるといいのになぁ。温泉を炭酸泉にしたものもあって、そこだけ大人気で人口密度高かったです(笑)。

スチームサウナもなかなか熱くて気持ちいい。露天エリアは広いし、寝そべる椅子もたくさんあっていい感じ。

そうそう、サウナあがりにオロポを飲んだのですが、「えっ?」と思うほどポカリが少なくて、ほぼほぼオロナミンCでした。オロナミンC好きだから私的にはいいんだけども(笑)

吉田うどん

おいしいんだけど、もっとゴツゴワな硬いうどんを期待してたんだけどな〜。自家製?の辛味が美味しかった!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 45℃,82℃
  • 水風呂温度 14℃
0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!