さんふらわあ かむい(商船三井さんふらわあ)
その他 - 茨城県 東茨城郡大洗町 宿泊者限定
その他 - 茨城県 東茨城郡大洗町 宿泊者限定
フェリーサウナーの皆様、
お待たせ致しました。
フェリーが好きなそこのあなた🫵
そしてサウナ好きなそこのあなたも🫵
この船はととのい船でございましたよ😍💕
ぜひご乗船ととのいくださいませ。
今期最大級の寒波が日本列島を襲っているというのに、自分はあえて雪のない場所から豪雪地帯へと立ち向かいました☃️
なぜなら2025年1月21日に就航したばかりのカーフェリーの新造船「かむい」でサ活する為である
先日「マツコの知らない世界」で、国内フェリーの世界を特集してましたね📺
アレを見ればフェリーに乗りたくなる事間違いありません。(TVerで見れます)
今回は大洗→苫小牧へ向かう深夜便に乗船⛴️
乗船する「かむい」はさんふらわぁの白色の船体のイメージから一新、力強い青色の船体でチョーカッコいい😍
新造船になってまず驚いた事は全席個室になったこと‼️1番安い等級の部屋でも広々空間で、完全プライバシーを確保したのには驚いた。
そして昨今の物流問題にも対応し、貨物デッキを拡大する事で大型化するトラックを効率的に積み込める設計となったみたい🚚
新造船という事で船内には祝いの胡蝶蘭がびっしり💐船内には綱でオシャレなインテリアが🪢またあちこちにゆで卵の様な物体が🥚そう、手すりだ。ついつい触っちゃいそうな優しい手触りの面白安全設計には心が安らぐ☺️
さらに環境問題にも着手し、燃料を重油から環境負荷の少ない液化天然ガス(LNG)に切り替えたのも素晴らしいこと👏
そしてなんと言ってもサウナ施設が船内にあること✨
フェリーの浴場は昔の文化が根強く、サウナも男性だけ完備されていて女性は付いていないフェリーなんかもある。しかし昨今のサウナブームの後押しなのか、男女平等にサウナも水風呂も完備してある点は本当に感謝😭👏
正直フェリー旅の醍醐味はサウナである。
っと言っても過言ではない。
フェリー特有の湯船の熱さ🥵すぐに下茹でが完了する。
露天風呂は無いもののフェリーサウナでは珍しい水風呂が完備👏✨
それも足を伸ばしてゆっくり全身が浸かれる程の大きさゆえこれは神設計です🚢
サウナ室の扉からもうすでにヒロキの香りが漂ってくる🌿サ室の中は2段設計のバッチバチ熱いドライサウナ🔥
程よい船の揺れが気持ちいぃんです。幸せ😆
国内フェリーの良さは1人で自由気ままに過ごせること。ジムがありバイクをこいで運動してみたり、食品自販機で大食いしてみたり。荒れ狂う津軽海峡を走行中はクロマグロいないかなぁ〜とずっと海を眺めていました🤤
電波が届かない事も良い点📡日々更新され続ける情報化社会から抜け出し、サウナ付きのフェリーで非日常の優雅なととのいを経験してみてはいかがでしょうか🤗
めちゃくちゃ楽しそうでいいですね
ありがトンございます🙇 楽しい半分リラックス半分です😌 っという事で海上の天国です👼 フェリーサ旅オススメです♪
不思議ですよね😂自分もつい先月に志布志港から「きりしま」に乗船したのですが…何でぇ😕ってなりました! これまた新造船のぴりかにもサウナがあるとの噂が😇
Yes!フォーリンラブ🫣 この寒がりな自分が極寒の地にのこのことやって来たという事は… そう冬の北海道でしか出会えないあるモノに会ってきます😉
冬の北海道でしか出会えない… 発想力ないからシマエナガしか思い浮かばない💦
シマエナガ🤭あの妖精に僕が会えるのか!?笑笑 乞うご期待…
かむいに乗船した女性サウナーのサ活投稿はまだないのでぜひ🙏 正直深夜便でトラックの運チャンも多く、漢達の世界ではあります🤭
男性が多いのはかなり苦手かも💦職場も女性ばかりの環境に慣れ過ぎて(笑)
そんなあなたにもご安心を。 この船はほんと完全プライベート空間が確保されているので🥳 普通のフェリーではありえない構造になってます。 逆の発想で特に女性の利用客は少ないのでサウナや展望風呂を独り占めできるかと!漢の集団が苦手ならば部屋にこもるかサウナ室にこもるかですね😂
わぁ〜やっぱり女子だなぁ🤭僕はクロマグロ探しながらカルボナーラ食べました! ここのサウナはマツコDXでも入れる大きなサ室と水風呂が完備されててほんと最高ヨォ。でもマツコが湯船に浸かったら流石に湯量減っちゃうかもw スイミーさんにはオススメっていう事🤗
なんのことだ!? っと思ったのですが…今、読んで自分も同じく吹いてしまいました🤣ww もしかしてヒロキ君思い出しちゃいました🤣!?
誰だよ!って心の中でツッコミました🤣
ナイス心ツッコミ👍 僕はヒロキ君の事思い出しちゃいました🌿
突然のヒロキ君登場に私もフフッとなりましたww
ヒロキ君に偶然しちゃった人が多いみたいですね🤣ヒロキ君はそっとしておきます😌
投稿ありがとうございます いつか乗ってみたいです☺
ありがトントゥございます♪ これを乗る為だけにサ旅に行く価値ありますよ✨ それぐらい船の心地よい揺れと相まってととのい、不思議と幸せホルモンが出ました🥰
写真を撮りながら37部屋が写った🤳✨っと1人で喜んでおりました🤣 とっても細かいところまで気づいてくれて嬉しいです🤭実は目の前の部屋が偶然鏡に映っただけなんですが、これからのサ旅を歓迎するかのような嬉しい啓示でした☺️
多分37とかカタカタのサが書いてるだけで勝手に見ちゃうやつですね🤣 そうなんですね💡いいサ旅になりそう😍 楽しみにしてますね♨️
カタカタ!笑 「サ」の一文字だけでもビビっと⚡️来ちゃいますか🤭素晴らしい感性をお持ちですね✨ そのサウナ愛をくすぐるサ活投稿をしていきますので、引き続きお楽しみくださいませ♪
どこでもドア使ったのよく分かりましたね🚪 まずは銀座で眉毛エステに行き身なりを整え、その後水戸のゆるるんにご挨拶して気付いたら大洗に来てました🚪✨
眉毛エステ~!?私も行ったことないのに、クッカジさんなんだか最近髪メッシュ入れたり、洒落っ気づいちゃってる~🥰ゆるうむ行ったんですか?サ活が無いよー。
こないだまで大阪にいたので急に水戸に来たらみんな驚愕するかと思って🤭しれっと船に乗って着いちゃったを装いたかったのですが、せいちゃんには痛い所突かれたので真実をお話致します😇 ゆるるんは健在していました🧚そしてやっぱり人もそれなりにしか入っておりませんでした😂 銀座には男性専用眉毛サロンがあったので人生初の眉毛の脱毛をしていただきました🥸これと言った理由はないのですが、脱田舎モノを目指しております🧑🌾 せいちゃんも気分転換に眉毛はオススメよぉ〜🥰
おっしゃる通り本当に船内は船の中とは思えないほどリラックスできました😌ほとんどの時間サウナでととのったか夢の中でした😪💤笑笑 藤原さんのトプ画はボーダーコリーでしょうか?🐶
ジェイビー様、返信コメントありがとうございます!写真はボーダーコリーの長男坊です。偶然ですが本日10歳の誕生日🎂帰ったらお祝いする予定です
えぇ〜それは偶然偶然🥰素敵な1日になりますように🐶とっても綺麗な色をされてますね! うちのボーダーコリーは6歳のオスです。 僕がサ旅中は家族みんなで散歩に行ってもらってます✌️
ジェイビー様、ありがたいコメントありがとうございます!うちもオラがいない時は次女か嫁が散歩をします。どこも一緒ですね~(笑)
ボーダーコリーは特に運動量が多いですからねぇ🐶家族みんな健康管理をさせてもらっています😂 犬さまさまです♪
フェリーサウナの世界…‼️ すごいですね‼️フェリーってもっと殺伐としてるのかと勝手にイメージしていました(笑) ジェイビーさんイン北海道‼️いつもワクワクする投稿楽しいです😀 ヒロキ君の残り香を感じながら…☺️(笑)
ありがトントゥございます♪ このフェリーには無かったのですが、ブッフェや映画館に劇場。それにゲームセンターなどもあるフェリーもありますので殺伐なイメージとは真反対の世界が広がっております😆 お住まいの仙台からは太平洋フェリーが発着しておりますね♪僕も何度か利用しましたがサウナは付いておりますが稼働はしておりませんでした。その他は豪華な作りなっており1日中楽しめますよぉ🤗
ヒロキの香りはサ旅に花を添えてくれました🌸 ぜひご体験あれ🌿笑
盲点でしたか!これは発信した甲斐がありました😆こちらこそお読みいただけて嬉しいです☺️ 僕のオススメは新日本海フェリーです! サウナ室があり露天風呂が付いているフェリーは超当たりです🎯潮風に当たり船独特の揺れでととのう事間違いなし🥰目的地に移動しながらサウナを楽しめるってサバスを除きフェリーしか無いと思います✨ ぜひ海上サウナお楽しみくださいませ🤗
ありが㌧ございます☺️
ハムスター大好きさんはじめまして🤗 僕もハムスター大好きです🐹💕 最新鋭のフェリーは女性にはありがたい機能と環境が揃っていますよ♪フランスベットが使われており雑魚寝とは違ってぐっすりスヤスヤ寝られました👌
さんふらぁに乗ってたのは、学生の時、今から30年も昔の事です。 是非、夏に行きたいですね。
青春時代の思い出が蘇り嬉しい限りです☺️ 本当にその時代とは見違えるほど変化したので、家族でもお一人でも安心して楽しめるかと思います🤗 サウナと出会った私達はより一層船旅を楽しめる事間違いなしです🤭 夏の楽しみができよかったです✌️
ジェイビーさんサ活投稿ありがとうございます😭「マツコの知らない世界」観てから気になり悩んでます😅 ジェイビーさんのサ活を見てさんふらわあ かむい乗りたくてたまりません😂ちなみに深夜便の入浴時間は決まってるのでしょうか?またじっくりサウナ入りたいのですが混雑具合はいかがなものでしょうか? いいですねフェリーサ活うらやましいです。オレは太平洋フェリーの経験はありますがひたすらサウナに入ってた記憶が残ってます😅 北海道上陸後のサ活投稿楽しみにしてますね👋
あぽろんさんはじめまして🤗 ありが㌧ございます♪ かむいは22時頃から乗船でき翌日1時過ぎに出港するのですが午前2時まで入浴が楽しめます。しかしこの時間帯は仕事を終え就寝前のドライバーが沢山入ってくるので1番混みます。午前8時から入港の19時頃まで入れるので朝ウナをオススメ致します☀️楽しみはとっておくのがより一層ととのいますね🥰 僕が入ったお昼頃は誰もおらず独り占めサウナでしたよ😆 実は太平洋フェリーのほとんどの船がサウナを無期限の使用中止をしております😭昨今の光熱費高騰と設備の老朽化が原因で再開の目処がたってないそうです。 僕のオススメは新日本海フェリーです❣️ ぜひ海上で心と身体を癒す事ができますように。
返信ありがとうございます😊 太平洋フェリーのサウナ停止中なんですね😭新日本海フェリーも利用した事ありますがめちゃめちゃ揺れた記憶しか残ってなかったですね😅 出港後の夜中もゆっくりサウナ入りたいですよね😅😅
船の心地よい揺れでもよく眠れるのに、夜中にサウナに入って寝たら絶対気持ち良く眠りにつけますね🥰最近の大型フェリーは揺れ防止機能も最先端でほんと乗り心地も向上していますよ。 ぜひゆとりをもった計画で時間を忘れて船旅をお楽しみくださいませ🤗
ツチコ様ァー素晴らしい数字の啓示に出逢いましたね⛴️🌊 これはフェリーがツチコ様を呼んでいるとしか思いません🥰見つけたら人が主人です💡ぜひ船旅を通して慌しい世の中でいっぷく休息をしてみてはいかがでしょうか🤗
いやホント憧れますッ❣️😆 ジェイビー様のおかげで イキタイ登録する事が出来ました! ありがとうございます😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら