2024.05.26 登録
男
[ 石川県 ]
今日も減量サウナ
最近チートデイをしてからなかなか体重が戻らないので今日は無理して耐えます!
今日は自分の他に一人だけでその一人もすぐ帰ったので貸切状態に!
セルフロウリュしまくり
12分×5セット
[ 石川県 ]
今日は久々の貸切サウナです
120分のコースでサ室は90度、水風呂は14度で予約しました
店舗に入口でロウリュのアロマが選べます
今日はウッディ系のフォレストを選択しました
結局ウッディ系が好きなのです
サ室は100度になってましたが、微調整は部屋にあるモニターを操作することでできます
まずはサ室の座るところにタオルを敷きます
とてつもなく暑くなってるので、足元もアチアチでした
とりあえずロウリュ…
ガツンとキます
全身に森を感じるようなウッディ系の匂いがたまらない
水風呂に入りインフィニティチェアでととのいました
やっぱりインフィニティチェアは最高ですね
石川県にはインフィニティチェアがあるサウナはかなり少ないのでもっと増やして欲しいですね
12分×3セット
8分×5セット
[ 石川県 ]
減量のためサウナへ
前回来たときは夜だったので今回は夕方に来店
時間は18時から入店しましたが10人程いました
サウナはとても広いので10人いても快適でした
12分×1セット
10分×4セット
今日はウッディ系のアロマでしたが、私はウッディ系が好きなので今日は当たりのようです
水着も今回は持参してきましたが、いつも裸でサウナに入ってましたので、違和感は感じましたが、問題なくととのえましま
次は面積の少ない水着で来ようと思います
ととのいでは夕日に照らされた木々を見ながら瞑想
夜とは違ってオレンジに染まった森はたまらんです
前回は雨だったので燭台に火は灯っていませんでしたが、今回は係員のおっちゃんが付けようとしてましたが、不調のようで今回は火は灯りませんでした
次回に期待です
サウナ後は漫画コーナーで少し漫画を読みました
充実したサウナデイでした!
[ 石川県 ]
減量のためサウナへ
脚トレ後なのでケアの兼ねて来店
もう歩けなくなるくらい追い込んだので明日の筋肉痛が怖いです
受付には優しそうなおばちゃんがいました
券売機でサウナ付きの券を購入
平日の昼ということで4.5人しかおらず快適でした
いざサウナへ
サウナ
115度と表記されてました
かなりのアチアチサウナ
中はテレビやBGMもなく無音
温度計と3分の砂時計のみ
4人程入れます
瞑想するには最適です
さすがに115度だと6分で限界です
すぐに大量の汗が…
たまにはアチアチサウナもいいですね
最近下半身の成長が著しく脚組めなくなってきました…最高です
6分×7セット
水風呂
14度くらいですが、冷えていて最高でした
2人程入れます
タイルが水色なので水風呂も水色に
より体感が低くなりアチアチサウナからのヒエヒエはたまらんです
かなり好きな水風呂でした
ととのい
露天はありませんが、サンルームはあります
中には石で出来た座れるスペースがあります
今日はそこで脚を伸ばして休憩
男
[ 石川県 ]
減量のためサウナへ
12分×1セット
8分×4セット
6分×2セット
温冷交代浴×5セット
体中から水分が抜けて干からびました
一般的にはサウナでダイエットは意味ないと言われることもありますが、私的にはサウナでダイエットは可能だと考えてます
1日の消費カロリーは
基礎代謝×行動量です
基礎代謝というのは息をしたり生命活動で生じるカロリーです
つまり寝たきりで息をするだけでもカロリーを消費しています
なら!
サウナで高温に耐えて汗を流し心拍数を上げれば、息をするだけよりも絶対にカロリーを消費してるはず!!
という考えです
私はフィジークをやっていますので、極限までダイエットしますが、サウナによるものが大きいと体感しています
[ 石川県 ]
18時入店
今日は久しぶりにビジターで利用
ここはなんといっても人が少なくていい
大体どこのジムも18時~20時は混んでますが、ここはどこ時間に行っても少なくていいです
聞いた話によると白山市はジムがいっぱい出来て客が分散
また、コロナで会員が減ったことも影響してて赤字
でも撤退するのにも数千万かかるので撤退出来ないらしい
他のAIM系列は儲かってるらしいので、大丈夫らしいです
ジムはガチ勢でも普通にトレーニングできます
私としては快適に利用出来るのでここまま営業し続けてほしいです
サウナ
90度でテレビ付き
湿度も良く、10人程入れます
12分×3セット
水風呂
20度くらいでぬるめです
浴槽は小さく2人が限界です
冬は適温になります
ととのい
ととのい椅子は半年前にきたときは1個ありましたが、なくなってました
風呂の縁か洗い場の椅子を移動させるしかないです
男
[ 石川県 ]
ビジターで利用
16時半入店トレーニング室はちらほらいましたが、やはりこの時間は空いてて使いやすいですね
ここのトレーニング室は初心者向けで、24時間ジムと比べると物足りなさを感じますが、とにかくベンチ台が素晴らしい!
今までいろんなベンチ台を使ってきましたが、SSGのベンチ台は間違いなく一番使いやすいです
どういいかというと、ラックアップの爪が短くラックアップに力を使わなくていいところです
また、スミスやダンベルも可変式で41キロまであるので胸トレには困りません
サウナ
100度と表記されていましたが、体感は90度くらいです
3セットしましたが2セット目は105度になってました
サウナ内は薄暗く、人も10人程入れますが、コロナの名残で6人が目安となっています
テレビやBGMがなく瞑想出来るので私好みです
湿度もありいいサウナだと思います
水風呂
20度くらいでぬるめです
3人程入れますが、詰めれば4人くらいはいけます
ととのい
ととのい椅子などはありませんので、洗い場の椅子に座るしかありません
男
[ 石川県 ]
20時30分入店
フロント左側に券売機があります
水着やポンチョなどのセットを希望の場合は券売機で買えばいいですが、水着のみの場合はフロントで直接支払います
フロントでは紙のリストバントを貰い腕に装着
水着は7階のサウナ横にあるので数種類ある水着から選べます
サウナ
93度でセルフロウリュできます
30分程おきにオートロウリュもあります
中はかなりの人数が入れます
窓からは外のライトアップした森が見えます
普段は燭台に火が灯っているらしいですが、今日は灯っていませんでした
今日は2.3人しかいなかったので快適でした
水風呂
14度で二つあります
ととのい
中に椅子4個、外気浴にはリクライニングチェア3つと椅子が6個あります
星も見えてとても綺麗でした
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。