2024.05.26 登録

  • サウナ歴 7年 3ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ ととのいスペース>サウナ>水風呂 とにかく横になってととのいたい インフィニティチェア最高
  • プロフィール サウナ大好きフィジーカー 減量はサウナで絞ります
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ほるすたいん猫

2024.06.30

1回目の訪問

今日は日曜日なので混んでなさそうなところを探してたどり着きました

サウナに行く前に鯖江市のFITeasyで魂の脚トレ
やはり脚トレ後はサウナに限りますが、パンプが冷めないのでサウナで脚を組めなくなりますw

16時入店
全体的に空いてました

サウナ
95度でしたが、体感はもう少し暑め
テレビが横に着いているタイプです
前屈みのおっさんがいて、見づらかったです
これが横テレビの残念なところです
しかも放送していたのはテレビショッピング…残念です
しかし、サウナは良かったです
10分×5セット

水風呂
14度くらいで2人入れます

ととのい
外気浴では自然に包まれ癒されます 
小さい川も流れる、滝もあります
木々もあって岩には風情のある苔付いていて最高です
プライスが4個あり、四角の椅子もあります
混んでいても岩に座ることも出来るので場所には困りません
今日は大雨でしたが、屋根があるので雨には当たりません
逆に雨に当たりたければ四角の椅子に座ることも出来ます

入店時の16時はすいてましたが、17時半頃から少しづつ人が増えて来ました
転勤族の私は今加賀市在住なので、今のうちに福井県を探索していきたいです

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
11

ほるすたいん猫

2024.06.29

1回目の訪問

18時半入店

今日は土曜日なのでどこのサウナも混んでるやろうなぁと思い、小さめの温泉を探していたところ、発見

能美市のサウナは行ったことないから、試しに行ってみようと思ってチャレンジ

店内はとても綺麗で風呂も綺麗でした
人数もそこまで混んでおらず快適でした
さっそくサウナへ!

サウナ
上段2人、下段2人の合計4人が座れます
私が入ったときは2人いました
温度は90度で優しい感じでした
サウナ内はBGMがかかっていて薄暗くていい感じ
12分×3セット
この間にマット交換が2回ありました
2セット目は満員でしたので、近くの岩の椅子で5分程待機
3セット目も満員でした
4人という小さめのサウナなのでもう少し温度を上げれば回転数が上がるのになぁと思いました

水風呂
一人用で狭いです
20度越えくらいでちょっとぬるく感じました

ととのい
内風呂に岩の椅子と座れる椅子が4個程
外気浴にはプライスが2個あります
外気浴では庭と木が植えてあり風情がある感じで良かったです

全体的にこじんまりさしていますが、土日で混む時間帯にはスーパー銭湯を避け、ここに来るのもたまにはありかと思います

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
16

ほるすたいん猫

2024.06.28

2回目の訪問

加賀ゆめのゆ

[ 石川県 ]

22時入店

今日はゆめのゆの割引券が余っていたので来ました。
金曜日ですが、時間が遅いこともあり空いてました

サウナ
かなりの人数が入れます
最上段は結構暑いので常に空いてました
90度ですが、体感は100度近くあります
テレビがなんと2台あり、それぞれ別の番組が放送されていて嬉しい
下のテレビからのみ音声が流れています
今日は下のテレビでキングダムがやっていましたが、サウナでドラマや映画はお大外れですw
上のテレビでドキュメンタリー番組がやっていたので、それを見てました
最上段の右側からは謎のBGMが流れていて、止めて欲しかったです
10分×6セット

水風呂
14度で冷たくて最高です
4.5人は入れます
積めれば6人はいけると思います

ととのい
内風呂に背中にお湯が流れるタイプの風呂
外気浴には寝転がれるタイプのプライスが3.4個
プライスが数個
長椅子や岩の長椅子
ウッドデッキがあります
かなり外気浴はサウナー特化になってて嬉しい

2時間程いましたが、かなり癒されました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
2

ほるすたいん猫

2024.06.24

1回目の訪問

12時入店
10人程ですいてました

ここは日本一のサウナだと思っている一番好きなサウナ

まずはあなぐらサウナへ
薄暗くて70度程ですが湿度がありますのでちょうどいい感じ
薪のいい香りがたまらない
定期的に流れるオートロウリュウもいい
足元から頭に向かって蒸気が上がった後もう一番蒸気がきます
無心で薪ストーブの炎を眺めているだけで癒される

そして水風呂
水風呂は187センチの自分でも入れる長さのドカンの水風呂です

オープンしたときは4つ程インフィニティチェアがありましたが、少しづつ減っていきついに今日行くとなくなってました
インフィニティチェア復活待ってます

次は山小屋サウナへ
ここは90度でセルフロウリュウできます
ここではいつも奥の一人だけ座れるところが私の定位置
あなぐらサウナもいいけど、ここもいい

あなぐらサウナ12分×3セット
山小屋サウナ12分×2セット

続きを読む
14

ほるすたいん猫

2024.06.23

1回目の訪問

諸江の湯

[ 石川県 ]

20年ぶりに来店

最後に来たのが小学校のときだったので、内装がオシャレになっててびっくり

サウナは脱衣場にあり、積めれば3人入れます
この日は21時に行きましたが、サウナに入ってるのは自分だけでした

サウナは薄暗くていい感じ
90度と表記されていますが、いい感じに湿度があるので体感は100度くらいです
薄暗くて狭い…とてもいい

水風呂は18度くらいです

ととのいスペースは脱衣場のサウナ室の前に椅子が2個あり、椅子の下にタオルマットがありますので、体を拭いてそこに座ってととのいました

いつもはスーパー銭湯ばっかりだったので、たまには懐かしの銭湯もありです

結局10分×8セットも入っちゃいました

最高

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
17

ほるすたいん猫

2024.06.20

1回目の訪問

18時入店

12分×6セット

ここは混んでてもサ室が広いから困らない
外気浴はウッドデッキがあって、寝転がってみる空と植えてある葉っぱがとてもいい

続きを読む
1

ほるすたいん猫

2024.06.11

1回目の訪問

17時入店
サウナはすいてました

12分×6セット

寝転がれるタイプのプライスが外にあればなぁって思いました

続きを読む
1

ほるすたいん猫

2024.06.10

1回目の訪問

加賀ゆめのゆ

[ 石川県 ]

20時入店

サウナは87度でしたが、体感はもっと暑いです

ここに来て毎回思うのが、サウナの最上段右側のみ謎のBGMが流れていますが、ホントいらないw

露天には寝転がれるタイプのプライスがいっぱいあります

サウナの最上段右側のBGMさえなくなればいいのにね

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 14℃
7

ほるすたいん猫

2024.06.08

1回目の訪問

16時半入店

土曜日なので子連れが多かったですがサウナは普通に空いてました

サウナは110度で暑めのいいサウナでした

水は少しぬるかったです

露天にプライス2個、石の長椅子がありました

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
16

ほるすたいん猫

2024.06.07

1回目の訪問

クアハウスN9

[ 石川県 ]

今日はビジターで肩トレとサウナをしに来ました

ジムは普通のジムで、誰でも安心して使えます
ダンベルは30キロまでしかないのでガチ勢には少し物足りないですが、今日は肩トレなので問題ありませんでした

肩トレ27setしてサウナへ

サウナはテレビはありません
テレビがないサウナもなかなかいいです

サウナは90度と表記されていますが、優しい感じがして私好みです

水風呂は20度くらいはありそうでもう少し冷たい方がいいかなと思いました

露天にはプライス2個で薄暗くていい感じでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
4

ほるすたいん猫

2024.06.02

1回目の訪問

極楽湯 福井店

[ 福井県 ]

日曜日ですが、混んでることを覚悟で午後4時に入店

案の定劇混みモンキーパーク

サウナは常に満室で座るところが空いてないから立っている人もいる程
外で人が出てきたらすぐに入るしかないです

ととのい椅子も空いてませんでした

やはり土日に行くなら午前中しかありませんね

ですが、サウナはよかったです

15分×4setしました
次は平日に行こうかな

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
13

ほるすたいん猫

2024.05.31

1回目の訪問

ジムとサウナがあるということで来ました

まずはジムへ
マシンは最低限ありますが、フリーウエイトは30分110円です
ラックには100キロ程しかつけれません
ダンベルは可変式で22キロまで

普通の人だと問題ない設備ですが、ガチ勢には物足りないです

サウナは90度でしたが、湿度があるので体感は100度くらいです
30分おきにオートロウリュがあります

ととのいスペースはインフィニティチェアが2個、プライスが2個あり、一部は屋根の下にあるで雨を防げます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
4

ほるすたいん猫

2024.05.28

1回目の訪問

17時入店

サウナは空いてて2.3人

今日は大雨ということでととのいエリアに大きな屋根がある極楽湯へ
石川県で雨のときは大体ここにくる

寝転がれるタイプの椅子2個にプライス2個、これが屋根の下にあるので雨が当たりません
また、寝転び湯も屋根の下にあります

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.3℃
7

ほるすたいん猫

2024.05.26

1回目の訪問

泉龍温泉

[ 石川県 ]

19時入店

サウナ90度 10人ほど入れる

水風呂は何度か分かりませんがぬるかったので20度以上ありそうでちょっと残念

ととのいスペースはなかったので水風呂の縁で休憩

サウナは悪くなかったですが、その他がちょっと微妙でした。
2回目はないかなと思います

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
15

ほるすたいん猫

2024.05.25

1回目の訪問

和おんの湯

[ 石川県 ]

18時入店
サウナ90度
土曜日ということでちょっと混んでましたがサウナは最上段がポツポツと空いてました

水風呂は13.8度
冷たい水風呂が好きなのでよかったです

ととのいスペースは露天に寝転がれるタイプの椅子が3つあり、どこかしら座れました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.8℃
3