2020.08.22 登録

  • サウナ歴 4年 7ヶ月
  • ホーム みつけ健幸の湯 ほっとぴあ
  • 好きなサウナ カラッカラより湿度高め、テレビはなくてもいいかも。暗いのも窓があって景色がいいのもどっちも好きだなぁ。 水風呂は15℃前後で水温より水質重視。 屋外で外気浴!
  • プロフィール 2020/07/22〜サ活はじめました@新潟 富山、長野など近県にも足を伸ばし始めてます。 東京のカプセルホテルサウナ&しきじにサ旅をして、より一層県外へのサ旅欲が増しています。 関西も一度いって良かったからまた行きたいし北海道や九州も…イキタイサウナが多すぎる! サウナ・スパ健康アドバイザー取得。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

TKP

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10→12分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
20:00・22:00 : サウナシアター
シアター後にもちょこちょこサウナへ

一言:出張で熊本へ。まさかの湯らっくすチャンスを得たので出張翌日を有給とってついに来ることができました…!
が、出発前バタバタ準備したせいでサウナ用メガネとサウナハットを持ってこない凡ミス。

着いてすぐ2セット。2セット目はアウフグースがめっちゃ良かった!そして待望のMADMAXボタンで水風呂を堪能しましたとさ。
宿泊にしたので20、22時のサウナシアターも参加できて1日で大分満喫できました。サ時計もお試しさせていただけたし!(ステッカーはもう無かった…)

出張は メガネとハット 必携で

サンラータン麺

続きを読む
25

TKP

2025.01.01

49回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10→10→20分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ初めはホームで。ちょうど谷間の時間だったのかファミリーが少なく思っていたより混んでいなくてのんびりできました。今年は早速2週間後に研修で熊本。湯らっくす行ける!とソワソワしています。昨年よりもサウナ沢山行けたらいいなぁ。

ソースカツ丼(豚汁)

続きを読む
16

TKP

2024.12.31

6回目の訪問

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

サウナ:10→10→12分
水風呂:30秒 × 2
休憩:20分 × 3
合計:3セット

一言:今年のサウナ納めはここで。東京に行こうと思ってたけど諸々の用事で断念。大晦日だけあって流石に人が多い!!
やっぱりここはオートロウリュが気持ちいいなぁ。テレビの映像が海になってたけど個人的には前の焚き火の方が薪サウナに入ってる気分になれるから好み。外の風が強すぎて1セットだけ水風呂カットしましたがそのタイミングで1番風強かったのでちょうどよかった。
今年も沢山あちこちのサウナに入ったなぁ。。来年も年明けから楽しみな施設が待ってるから仕事頑張ろ!!
皆様良いお年を&来年も良いサ活を。

続きを読む
22

TKP

2024.12.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:急遽東京に用事ができたので、昨日の夜高速バスで新宿へ。そこから電車でこちらまで。バスで寝れなかったのでとりあえず風呂だけ入って仮眠後、朝サウナ!本店と同じように麦茶や塩、飲み物冷やす用の氷があってありがたい。サ室は小さめだけどしっかり熱い。水風呂も冷たくて朝からあまみ出まくり…空いてるし穴場なのかな?
宿泊じゃなくてもベッド使えるしまた来たいお店でした!

朝定食

納豆が苦手なのでいらないですと伝えたら海苔をオマケしてくれました笑

続きを読む
18

TKP

2024.12.08

48回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TKP

2024.12.01

4回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:豊蒸祭5店舗目!
今回はこの店では初めて岩盤浴にも行ってみました。のでサウナは控え目に。14時からロウリュらしいので楽しみ😌

続きを読む
14

TKP

2024.11.30

8回目の訪問

門前の湯

[ 新潟県 ]

サウナ:15→13→13分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ここは豊蒸祭の参加店舗ではなかった…けど一泊して明日七福の湯へ行くので問題無し!お風呂出てすぐビール呑めるのが1番嬉しい☺️☺️

続きを読む
12

TKP

2024.11.29

3回目の訪問

サウナ飯

昨日のサ活投稿し忘れてた💦豊蒸祭4店舗目。仕事が早く終わったので同僚たちと。ここは落ち着いてゆっくり集中できるのが好き。

メンチカツ定食

続きを読む
9

TKP

2024.11.27

47回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:やっと豊蒸祭3店舗目。スタンプ3つ貯まったのでドリンクもらいました。今回はもう3店舗まわって終わりかなぁ。平日夜限定のプランでタオル、ご飯が付いて1500円はお得!
平日の夕方だったのですごく空いてた!17:30のロウリュサービスにギリギリ間に合わなかったけどそのおかげで好みの湿度でした。オートロウリュもちょうどあったし。雨が降ってたので寝転び湯で外気浴。

海老天重

続きを読む
18

TKP

2024.11.24

11回目の訪問

サウナ飯

サウナ:9→10→12分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:やっと豊蒸祭2件目…久しぶりの喜芳へ。9〜10月何度か来ようとしたけど改修でお休みだったのでやっと来れました。
前からサ室にタオルって敷いてなかったっけ?ビート板あるので問題ないですが、ちゃんと体拭かない人のせいで濡れ始めるとちょっと不快💦
ここはサウナ・水風呂も普通に良いですが温泉とご飯が特に良いのでそれ目当てですねぇ。

おすすめ定食

銀鮭ミニいくらちらし丼と温玉うどんセット

続きを読む
16

TKP

2024.11.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:ケロサウナ10分×2、フィンランドサウナ7分×2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:出張で舞浜まで来たついでに、先日YouTubeで動画を見てから気になってたこちらへ!ケロとフィンランド、熱さの性質が異なる2つのサウナを行き来しました。そこそこお客さんがいましたが、黙浴が徹底されてて落ち着いて入れました。民度高し。
水風呂も、21度前後のマイルド水風呂からの30度前後の冷や湯という冷冷交代浴でとろける〜。
外気浴も椅子たくさんあったし、寝湯もあってめっちゃキマリました!
サウナ後はビールで至福の時間🍺

麻婆麺

続きを読む
25

TKP

2024.11.04

50回目の訪問

麻生の湯

[ 新潟県 ]

サウナ:8→10分
水風呂:1分 × 2
休憩:2分 × 2
合計:2セット

一言:3連休仕事以外してない!と思いサウナへ。やっと豊蒸祭始められた。昨年は十蒸賞のTシャツ頂けたけど今年は忙しいしのんびりまわるかな…

続きを読む
18

TKP

2024.10.14

46回目の訪問

サウナ:19分→10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:1セット目にちょうどロウリュサービス。グレープフルーツの良い香りでした。
最近睡眠が浅いからもう少し頻繁にサウナ来たいなぁ。

続きを読む
10

TKP

2024.10.07

49回目の訪問

麻生の湯

[ 新潟県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:やっぱり混んでないときに来るべき施設だなぁ・・・

続きを読む
6

TKP

2024.09.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:出張で沖縄へ。2年前にも来たのですが、その時は時間に余裕がなくてサウナに入れなかったので今回リベンジ成功。
サ室から外が見られる作り出したが夜だったので真っ暗。それもあって室内だいぶ暗かったです。
湿度・温度ともに良いバランス。お風呂は海水に近いしょっぱさでしたが水風呂は塩素のにおいがちょっとしたかな。こちらも温度は気持ち高めでしたが良い感じ。
朝早くなければ朝も入りたかった…

続きを読む
11

TKP

2024.09.23

45回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10→12→10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりのほっとぴあ。2セット目後半貸切になったりで、3連休最終日なのに割と空いてました。スタミナ炒め定食写真撮るの忘れた。

スタミナ炒め定食

続きを読む
14

TKP

2024.09.16

48回目の訪問

麻生の湯

[ 新潟県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:仕事がバタバタし続けてて1ヶ月もサウナ入ってなかった…やっと落ち着いたので久しぶりにホームへ。サクッと3セット。
水風呂にずっと入ってられるのは良くもあり悪くもあり…子供がプールのごとく遊べてしまう…
ここでストレスなくサウナに入るなら混む曜日・時間は外さないとなぁと再確認した1日でした…

続きを読む
15

TKP

2024.08.04

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:前から気になっていた金の亀。やっと来れました。サクッと60分+サ飯セットにしましたが、ちょうどよかったかな。ロウリュも焼き生姜・生生姜両方堪能できたし。サウナ5分→水風呂1分の短いセットだったけどあまみの出方が過去1ってくらいやばかった。水風呂出た後のあの感覚はここじゃないと味わえないかも。外気浴スペースも雰囲気あってよかったし次東京きたらまた絶対来ます。

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

特上豚バラの生姜煮焼き&BaKa生姜焼き定食

ご飯おかわり一回無料は神

続きを読む
15

TKP

2024.08.03

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:急に思い立って東京へぶらりサ旅。北欧は急すぎて予約取れなかったので、2番目にお気に入りのロスコへ。ここは割と予約取りやすいし他のカプセルホテルよりちょっと安いから重宝しています。
やっぱり水風呂だよなぁ…寝る前にもう一回入ろうかな。
ここはいぶりがっことか秋田推しなメニューがあって嬉しい。米も秋田産だし。他のお客さんが注文してるの聞こえてきたけど日本酒も秋田のおいてるんだな。知らなかった。から頼む。

ビールといぶりがっこ

続きを読む
27

TKP

2024.07.26

47回目の訪問

麻生の湯

[ 新潟県 ]

サウナ:8→9→10分
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:同僚と久しぶりの麻生。久しぶりに来たらととのいイス無くなってる…

続きを読む
30