ほびー

2024.07.15

1回目の訪問

とうとう念願の宝湯さんに行って参りました〜
本日はサウナお初の友人とでした!

サウナ5分→水風呂1分→内気浴5分  3セット

まずは駐車場からすぐの静かな商店街の中に
いきなりノスタルジックな外観の宝湯さんが現れ
パチリと写真を1枚、、、
中に入るとレトロでオリジナルグッズも陳列され
素晴らしい!!
中は3連休という事もあり混雑気味で早々に着替えてまずは身体を洗い内湯へ!
海の帰りで疲れていたので温まり良かったです〜
サウナは会話厳禁の張り紙も有り2人で静かに
良い汗をかかせて頂きました。
サウナ室には12分時計はなしでいつもは時間を計りながら入りますが本日は自分達の良いタイミングで静かに楽しませて頂きました〜
水風呂はシーズンよって温度が違うみたいで今のシーズンは15℃で私にはちょっぴり冷ためでしたが後の内気浴はポカポカして最高でした♪

ただ1つだけ残念な事があり
若いご夫婦と小さな子供さんで来店されて間もなく旦那さんが小さな子供さんを抱っこしていましたが子供さんが泣きやまずいると番台の人に帰るよう言われたみたいでせっかく家族3人で来店されたのにお気の毒だと思いました。。
他の入浴客の方に迷惑になるかと番台の方が言われたのかもしれませんが子供は泣くのが当たり前で出来ればもう少し寛大な目で見てあげてほしかったと思いました。。
一客が生意気な事を言ってしまい申し訳ありませんでした。

ほびーさんの御所宝湯のサ活写真
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!