2024.05.26 登録
[ 広島県 ]
久しぶりの訪問。
毎週水曜日は水風呂がハッカ水風呂になるの初知り。
温度はそこまで低くないものの、外気浴してる時に気持ちよさを実感。
サウナ室も20分毎のオートロウリュでいい感じ。
[ 香川県 ]
サウナの日はGT高松へ
やはりいつもよりかはカプセル利用より時間制の人が多かったらしい。フロントでロウリュ用のアロマ購入し、浴室へ。アロマはいっつもグリーンバーチ一択。
1,2,3セット目セルフロウリュへ。ここのサウナ室が自分的にどこのサウナ室よりも好き。アロマの匂いと湿度の高い室内で汗をくったくたにかいて水風呂からの外気浴。水風呂シングルやし、外気浴も風がいい感じに通っていい。
4セット目はikiサウナへ。2台のストーブでじわじわと温まっていく。こっちのサウナ室はアウフグースある時以外めったに来んけどたまにはいいなと。
やっぱGT高松いい施設すぎる。あざした。
[ 広島県 ]
サンフレ観戦終わりのヒキサウナ。勝利のあとは気持ち良すぎる。
他の人とタイミングずっとずれててサウナ内は貸切。
ハルビアレジェンドのストーブはロウリュの音がたまらん。耳が幸せすぎる。
外気浴で聞こえる音、見える景色全部いいな
[ 大阪府 ]
なにけんからのはしご。そうです。コラボステッカーもう始まってると思ってわざわざ岡山から行きました。笑
それはそうと、やはりここのサウナは大阪の好きなサウナ3本の指には確実に入る。大阪来た時ほぼほぼ寄ってます。
ボナサウナ。オートロウリュあり。高温多湿。たまらんです。
水風呂は冷たい。体感では12度くらいかな。水深140センチあってしっかり浸かれる。
2セット目までは2階で外気浴。この時期は階段降りる時足裏冷たすぎる。笑
3セット目は水風呂長めの内気浴。いい感じに扇風機が当たってあまみでまくり。
締めで炭酸泉◯
良きサ活でした。また来ます。
[ 大阪府 ]
ひさびさのなにけん。11時くらいにイン。朝から何も食べてなかったのでとりあえず食堂へ。
サ室の中には常時人はいるが、気にならない程度。
1セット目はセルフメディテーションサウナ。とても好みの暗さで落ち着いて整える。視覚って大事だなと実感。
2セット目は超高温サウナ。前回訪問時はなかったよな。とにかく熱い。中に温度計は見当たらず何度かは分からず。上段に7分がやっとだった。
3セット目は今日の目当ての蘭ボーさんのブロワーロウリュ。2人体制でマキタのブロアで。ラベンダーのアロマは他の施設でなかったがとてもいい匂い。やはり、アロマは整う上で重要な要素だよなと実感。
なにけんの好きなところはやっぱり畳で整えることなんだよなあ。この時期は特に。
いいサ活でした。
[ 大阪府 ]
最終熱波間に合った。温度湿度よいこのサ室で熱波はめちゃくちゃいい。後向きの熱波は聞いたこともないし初めて受けたけど新鮮でよかった。いつ風が来るかわからないハラハラ感たまらん。
整いスペースも前は寒すぎたけど、いい温度感になってた。この時期の足先から冷え出すのを解消してくれる、バケツにお湯溜めれる制度は気遣いすごい。こぶ茶も出汁効いててうまい、サウナ後にもってこい。
また行きやす。
[ 広島県 ]
初訪問。サウナ入浴900円タオル付き。
腰にバスタオルを巻いて、サウナに入るスタイル。
サ室は温度、湿度高めで汗がだくだく。1分間隔ぐらいで5秒くらいのオートロウリュがあり、湿度がずっと保たれてるのがいい。3セット目にスタッフさんがさらっとアロマ水ロウリュしていったのが良すぎた。
サ室出てすぐに水風呂があり、動線◎
ナノ水がいいのか温度はそこまで低くないのに、しっかり冷える。
水風呂出てすぐに休憩スペースあったけど、一階で外気浴。マイナスの気温にポンチョ着て外気浴がたまらん。時期によって整い型も変えれるのってサウナの醍醐味だよなぁ。
今日はアロマの日だったけど、セルフロウリュとかブロアロウリュしてるし、定期的に通いたい。
[ 岡山県 ]
今更ながら初訪問。
全体的に改装しただけあってとても綺麗な施設。清掃等もこまめに行われて清潔感がある。カランは全てRifa、最近多いね。
サ室内は80度前後と高温ってわけではないが、湿度もあって汗が徐々に出てくる。今回はオートロウリュにタイミング的に当たらなかったので残念。
水風呂は体感で15度くらいかと思う。足伸ばしたら2人、マックス4人くらいは入れそう。
休憩スペースは整いイス4脚くらいとインフィニティチェア2脚。エアコンが効いているので内気浴でもしっかり整える。扇風機も置かれてあり、調節が可能。
今まで向かいのグランココエばっかりだったが同じ金額だったらこっちでもいいなと思える施設。
[ 香川県 ]
初めて平日の昼間に訪問。先客1人だけで、タイミング被らなかったので貸切状態。
やはりセルフロウリュサウナがとてもいい。匂いってとても大事。テレビもBGMもないのがとても好み。
月に1回は橋渡ってでも通いたい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。