小池どん

2024.06.23

1回目の訪問

ラクーアのチケットを頂いたのだけど
天気がいまいちだったので近くで気になっていた
ロスコに行きました。

駒込駅東口からすぐ。逆側の改札の方がメイン感があるので東口には初めて出たなあ。

受付…電子マネーはPayPay(のみ?)だった。
4時間コース(女性1700円)にて入館。

女性フロアは2Fにあります。

脱衣所…全体的に健康診断とかのクリニック感が漂う!キレイだけど本当にクリニックっぽさがすごい。流れているオルゴール調の音楽が小児科や歯医者の待合室のよう。ロッカーのマグネットが強いので、鍵を引っ張るのでなく扉そのものを強めに剥がす気持ちで開けると良い(なかなか開かなくて焦った)

洗い場…広くはないけれどシャワーたくさん付けるぞという執念を感じる。面積のわりに洗い場がたくさんあってありがたい!POLAのシャンプーリンスボディーソープ(ホテルによくあるやつ❣️良い匂いで好き)

サウナ…木の匂い〜熱くて広め!テレビ付き、すごく空いていた。

水風呂…常にジャブジャブと供給されていてとても良い感じ。冷たかったよ〜

スチームサウナ…貼り紙によるとミントの香りだったらしいけどスースーとか匂いも私にはわからなかったかも。でもスチームサウナ気持ち良かった!シャワー系ではなくマジで蒸気がもうもうとしており、本当に蒸される、中華まんの気持ち。

お風呂…水質の良さは水風呂よりお風呂の方が感じたかも。なんか、良い!!

その他…浴場の入り口、各サウナの入り口など段差が多いので足元注意⚠️

女性側は残念ながら外気浴はないけれど、浴場を出たところにすぐ扇風機と木のベンチがあって、そこで休むのが良い感じだった。

女性フロアにも休憩所があるけど
4Fにある食堂と休憩所が明るいサウナランドという雰囲気で良かった。女性フロアはとにかくレディースクリニックの雰囲気なのです。(悪いわけじゃないよ)

12時間2000円は破格だなあ。
あとロゴがかわいいので次行ったら刺繍入りのタオルを買おうかな。

小池どんさんのカプセル&サウナ ロスコのサ活写真
小池どんさんのカプセル&サウナ ロスコのサ活写真

  • サウナ温度 95℃
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!