2024.05.24 登録

  • サウナ歴 2年 4ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

KUNi

2025.01.18

2回目の訪問

ジムは空いてたのにサウナは珍しく混んでた。
身体はちゃんと拭いてから入りましょう。水風呂は汗を洗い流してから入りましょう。基本動作ができない人がチラホラ。公共施設だから仕方ないのか😩

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
3

KUNi

2025.01.03

1回目の訪問

今年のサ活始めでお初の場所で道中から楽しみでした。チェックインし身支度してすぐに向かう。
上段に座る。延暦寺参拝で底冷えしたカラダに沁みる熱さ。
この季節の外気浴は長居できないけど気持ちよかった!
強いて言うなら床がスノコになってるのでお尻が落ち着かないのは私だけ?

続きを読む
13

KUNi

2024.12.29

5回目の訪問

ジム活からのサ活納め。
筋トレ後のご褒美サウナがあったからこそ頑張れた一年でした。
来年も頑張りマッスル!

続きを読む
7

KUNi

2024.12.28

1回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

連日の大掃除でヘトヘトになり、嫁ちゃんも癒されたいとのことで岩盤浴もある施設を探して来訪。
岩盤浴もある施設って意外と少ないのね。
まずは岩盤浴で昼寝していざサウナへ。4段で16人入れる箱なのに待ちあり状態。今年の汚れは今年のうちにとはりきって4セット。
外気浴も塩サウナも堪能できて良きでした。
※今日から正月価格なり。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
7

KUNi

2024.12.01

1回目の訪問

平田温泉

[ 愛知県 ]

カラカラの110℃を3セット。
サ室内はコーヒーの匂いがいいね。
水風呂は容積少なめで何人か入ると水温が上がるので物足りなさあり。水シャワーは冷たくて効きが良く感じた。

続きを読む
5

KUNi

2024.11.23

1回目の訪問

サウナ飯

長喜温泉

[ 愛知県 ]

ジム内のサウナではなく前から気になっていた長喜温泉へ。
あっついサウナは天光の湯以来なのでビビりながらの初訪問。

晩御飯時だったのか程よい混み具合。
みなさんの投稿を参考に、まずは下の段に座り様子見。
噂のオールドストロングスタイルのジリジリとした暑さで10分ほど耐え、
いざ水風呂へ。これは冷たすぎた!末端から痛みが走る。
1分すら耐えられずととのいスペースへ。
これが100度差の威力か。
しっかり3セット堪能させていただきました。

ジムのサウナも空いてるし手軽なので好きなのですが、
3回に一度はこちらにお邪魔しようと心に決めました。

ゆうゆうラーメン2辛

20年振りの来訪。変わらぬ安さと美味しさ

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 12℃
13

KUNi

2024.10.14

1回目の訪問

尾白の湯

[ 山梨県 ]

開店と同時に入って朝ウナ。
べるがキャンプ宿泊者は優待があり一回払うと翌日は無料で入れます。

南アルプスの麓にあるここは、
80年〜90年代の歌謡曲が流れるオーセンティックなドライサウナ。水風呂の柔らかい水が優しく包み込んでくれてずっと入りたくなり、外気浴のベンチに寝転ぶと南アルプスからの届く風が心地よく、都心に帰りたくない気持ちにさせてくれる最高の施設でした。

これから美味しい水でつくられた麺を味わえる丸亀製麺に行きたいと思います。

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
17

KUNi

2024.09.24

4回目の訪問

連休明け平日の朝ジム活、サ活なので空いてました。
オートロウリュにはじめて出くわした記念日。
1セットでノックアウト

続きを読む
15

KUNi

2024.09.22

1回目の訪問

知人のワイン用ブドウ畑で収穫体験してきた帰り、
心地よい労働の汗をかきサ活の場として選んだのはココ。
星野リゾートが手掛ける日帰り温泉施設だなんてシャレてますな。
浴場の空間も贅沢でずっと居たいと思う感じ、サウナはミニマルなシンプルさでした。横長の小窓から見える庭を眺めながら2セット。サウナマットが木製だったのが斬新でした。
水風呂は10度前半の冷たさ。水質を感じる余裕もありませんでした。
もう少しととのいスペースがあると良かったな。

続きを読む
4

KUNi

2024.08.31

1回目の訪問

夜ご飯後、無性にサウナに行きたくなりサ友誘って初訪問。
偶然にも今日までがサウナ温度5度アップ、水風呂2度ダウン日でした。22時だと言うのに激混みでサウナもととのい椅子もいつも満員御礼。
台風の影響か気温も低く外気浴も気持ち良かった。

4セットいただきましてヘロヘロで帰宅からの
ベッドで小指をぶつけ血が出ながらのサ活報告でした。

続きを読む
15

KUNi

2024.08.18

3回目の訪問

サウナ飯

ジム活からのサ活。
猛暑のせいか1セットでととのってしまう。

Mont St. Clair(モンサンクレール)

タルトペッシュ🍑

娘の誕生日ケーキ。最高な1日をありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
7

KUNi

2024.06.30

2回目の訪問

久しぶりのジム活からのサ活。
1セットでととのいまくり。

続きを読む
1

KUNi

2024.06.11

1回目の訪問

サウナ飯

友人のお誘いで初キャナル
名古屋駅からシャトルバスに乗る。バスの内装もパリピ感出してくるこだわりに感服。

平日夜なのに人だらけ。年齢層は若め。
取り急ぎサ飯をかきこみ、いざ入湯。
韓国ドラマにありそうな富裕層宅のナイトプールパーティに入り込んでしまった感じ。
10分3セット
塩サウナ1セット。※塩効果で肌ツルツルになり良き。

今宵もぐっすり寝れそうです。

※福利厚生倶楽部の会員証提示でタオルサービス

麻辣豚丼

もっと痺れが欲しかった

続きを読む

  • サウナ温度 109℃,78℃
23

KUNi

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

出張の用事も早々と終わりサウナ好きのクライアントと初訪問。
天井には採光窓、サウナ室も一部ガラス張りになってて狭さをそこまで感じさせないところが良き。
112度でもカラッとしているので心地よい暑さで8分を3セット。
京都を満喫させてもらいました。

この銭湯を残してくれてありがとう。
また来たいです。

新福菜館 本店

中華そば

30年ぶりの再訪。変わらずの黒さ。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
18

KUNi

2024.06.08

1回目の訪問

ジム活からのサ活。
いつもは18時以降だったので貸切なみに空いているが、
2時間前倒しだと人は少し多め。それでも快適な空間。

10分を2セット。
時間と心に余裕があったので室内の整いスペースでゴロゴロ。
今日は30度近い気温だったので
整いスペースはもう少し涼しい方が嬉しいな。

続きを読む
16

KUNi

2024.06.05

1回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

仕事終わりで友人3人にて訪問。21時着。閉店まで2時間だけの勝負。
大箱サウナ2セット
 ※オートロウリュウは22時00分が最後の回なので注意。
バレルサウナ2セット
外気浴場には様々なととのい椅子がありリラックスできた。
仲良い仲間と行くサウナは最高だ。
久しぶりに腹かかえて笑った夜。幸です。

続きを読む
4

KUNi

2024.06.01

1回目の訪問

ジム活からのサ活

何回も入っているのに
ここのサ活報告でオートロウリュだと知る。
まだまだ未熟者だ。精進せねば。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
1

KUNi

2022.10.01

1回目の訪問

PICA Fujiyama

[ 山梨県 ]

初めてのプライベート薪サウナ、初めてのロウリュ、初めてのドラム缶水風呂。整ったのかどうかもわからない初体験だらけのサウナ。すべてはここから始まった。

続きを読む
1