黄金湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
サウナ:6分 × 1、10分 ×3
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
一言:東京遠征第二弾。念願の黄金湯さんに来ました。
まずは噂通りのリノベされた綺麗な銭湯。
まずはお風呂から。炭酸湯、薬湯、熱湯、水風呂の4種。薬湯がジャグジー風になっていて、バランスがいい。
そして、サ室までの暗闇ロード、ドキドキしながら曲がるとサ室と特大水風呂、外気浴スペースが広がります。
ええや〜ん🎶
ハットひっかけるところも多く、流石サウナに力入れてるだけある!
肝心のサ室は100℃超えでじんわり汗出てくる仕様。そして、定期的にオートロウリュ。部屋全体熱波で蒸されます。良き良き。
水風呂も13℃としっかりキンキン。足先痛くなるレベル。
最後に空が見れる外気浴スペース。整い椅子もしっかり量があるから待つことはなかったです。
そしてなにより素晴らしかったのは暗闇ロードから先のサウナスペースでは誰も話をするサウナーがいなかった事。これには感動を覚えました。(たまたまおしゃべり嫌いなサウナーが集結しただけかもしれませんが。。。)
と、期待が高かった黄金湯さんですが、期待以上の素晴らしい銭湯でした。
いい経験しました!必ずまた来ます。
本日もいい熱波、いい沈黙、いい経験ありがとうございました。
男
流石、サウナイキタイ全国イキタイ数トップだけありましたね。立地もどちらかと言えば悪いのにドシドシサウナーが押し寄せてきてました。 私も年に何回かしか東京来る事ないのでそのチャンスを大事に活用したいです。 次はどこいこうかな?
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら