押上温泉 大黒湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
外気浴中にスカイツリーが見える銭湯があると聞き初訪問してきました!
レトロな銭湯と近代的なスカイツリーのなんともいえぬコラボ。
今と昔を感じられる素敵な銭湯でした!
■内装
かなりレトロ。THE銭湯といったところでしょうか。最近いく銭湯はリニューアルしたばかりで綺麗なところばかりだったので、たまにはいいなと感じました。
■お風呂
5,6種類ぐらいあり。日替わり風呂(今日は桃)、炭酸風呂、露天風呂、ジェット、水風呂など。
■サウナ
7,8人ぐらいが入れるスペース。温度は85度ぐらいでしたが、じんわり暑くいい感じ。砂時計式なのがやや残念。
■水風呂
これはイマイチでした。水温が28度ぐらいと結構高め。スペースも一度に1人入るのがやっとぐらい、、
■外気浴
これはGood。二階に上がるとスカイツリーが見えるウッドデッキの外気浴スペースあり。ハンモック、椅子など5,6人分ぐらいが利用できるスペース。蚊取り線香の匂い、隣の公園から聞こえてくる子供の声、銭湯から聞こえる音、見上げた先にはスカイツリー(ちょっとしか見えない、、)など、初体験の良い空間でした!
■混み具合
15時過ぎに着でしたが、地元の方と思われる人が10人ほど。平日だからこんなものでしょうか。
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:珍しい外気浴を味わいたいなら是非。サウナ・水風呂はあと一息、、
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら