ひろりん

2025.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

今日は前から気になっていた福岡の宗像市のIZBAへ!
10:00〜13:00までのロシア式のバーニャを貸し切りできました☺️💕

シベリアから輸入したというログハウスのような木でできたつくりのサウナで、暗め、温度計は110℃だけど体感は90℃くらい?湿度は53-6%くらいでした。

ロシアではロウリュはサウナストーンだけではなくて、サウナの壁にもするみたいで、かなり蒸し蒸しにするそうです!

教えて頂いたように、ゆっくりとサウナストーンにロウリュしてから、壁にもロウリュ!初めての体験でした👀壁にロウリュすると木のいい香りが🤤🌲

薪を随時入れてくださっていたので、温度は安定していて、それにロウリュの蒸気が加えられて、かなり汗かけました!😊薪って熱が柔らかいですよね、あのふわっと包まれる感じがいいです🥰
ロウリュすると2段目はかなり熱い!いっぱいすると手と足先が痛いくらい笑😆そしてプライベートサウナの特権、寝サウナ!!気持ち良すぎてほぼ毎回このスタイル笑 玉汗が出てきたところで、水風呂へ!

ガッシングシャワーがあって、それが結構な勢い+水が冷たくてキリッとする笑 そして水風呂がキンキン!!おそらく11〜12℃くらいの体感なので、長くは入ってられませんでした🤭でも気持ちいい✨

外にある木製のイスに座って休憩〜🪑木の間から海がかすかに見えたり、波の音がしたり、南国っぽい植物と、Izbaの木製の看板とかクリスマスの名残が見える松の木(オーナメントがついたまま笑)をぼーっと見ながらリラックスできました😌❤️

サウナ室の入り口のドアの彫刻やロシア版トントゥ?のぬいぐるみや飾りなど、ロシアを感じるサウナでした🇷🇺

ロシアではお風呂に入るようにサウナに入るみたいです。寒いロシアでは生活に絶対必要なんだろうなぁ。こんなにすてきなサウナだったら毎日でも入りたい😭

めちゃめちゃかわいいサウナマットがあったので買いました🥰全部シベリアから輸入しているそうです!

Izba、また絶対来たいサウナです💖

ひろりんさんのイズバ/IZBAのサ活写真
ひろりんさんのイズバ/IZBAのサ活写真
ひろりんさんのイズバ/IZBAのサ活写真
ひろりんさんのイズバ/IZBAのサ活写真
ひろりんさんのイズバ/IZBAのサ活写真
ひろりんさんのイズバ/IZBAのサ活写真
ひろりんさんのイズバ/IZBAのサ活写真
ひろりんさんのイズバ/IZBAのサ活写真
ひろりんさんのイズバ/IZBAのサ活写真
ひろりんさんのイズバ/IZBAのサ活写真

魚料理の店 達(だるま)

お寿司定食ランチ

お寿司、めちゃめちゃ美味しい🤤3種類のタレにつけて頂きました❤️

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.03.27 19:51
1
また話聞きたいです❤️
2025.03.29 01:16
0

積もる話がたくさんありますよ〜笑😆
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!