足利健康ランド
温浴施設 - 栃木県 足利市
温浴施設 - 栃木県 足利市
サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット
一言:ローマの大浴場が足利に。
草加や厚木の姉妹店かと思うような地方の温浴施設。
まずは無駄にデカいエントランスに圧倒される。
そして入った瞬間に、館内着を着ただらりとしたオッチャンとオバチャンが目に入りアタリ施設と確信。
階段や廊下もたっぷりゆとりがあって、おそーく流れる時間と空気が心地よい。
浴場は、恐らく天高8M越えで、圧倒的な開放感。
真ん中にはヴィーナスの白い彫刻が鎮座し、水風呂の偽マーライオンの口から水が吐き出されている風景はどこかローマの大浴場のよう。
奥には不感温度帯の小さなプール、プールサイドにはベッド型チェアが置いてあり、さながらリゾート気分。
お風呂は、生薬系、生姜湯、炭酸泉、露天風呂、鉱石湯、あつ湯、寝転び湯と多彩で嬉しい。
サ室は、テレビ付きでけっこう広く、しっかり熱いタイプの昔ながら系。
全然いい感じなんだけど、、、ココをちょっとだけリニューアルして、温度をプラス10度、週一アウフグースイベントとかしたら、ちょー人気になると思います!(関係者の方々〜〜)
館内は、食堂にビンゴやカラオケがあるラッコ系で和むし、仮眠室とリクライニングがあることは当然ながら、卓球あり、メダルゲームあり、景品交換あり、ジムあり、アスレチックあり、シアタールームありとてんこ盛り。
時を経て、バブルの期の負の遺産が、こんな風に正に転換するなんて!
ハリボテのような新しい施設を作るのではなく、こんな古い施設にこそお金をかけて保全してほしいな、なんて急に政治目線になってしまう程、好きな感じで。。。
古さって、変え難いし、サウナと相性いい気がしたなあ。
ああ、楽しかった。
山に囲まれた良いトコですねー。 ◯十年。笑 ぜひぜひ! ゆっくりした空気感に包まれて、 一日のんびりと静養できますよ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら