2024.05.22 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ あっちぇやづとつめでやづ
  • プロフィール NO SAUNA, NO LIFE!!!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さうざんど

2025.04.21

1回目の訪問

初来訪、かるまる。
120分コース。
岩サウナ、ケロサウナ、薪サウナ入りましたが、なんと言っても薪サウナ!入る価値有りです。
まさか都会の雑踏の中、焚火見ながらサウナなんて...最高すぎました。テントサウナとはまた違った体験。
水分補給タンクもあり、ありがたや。
是非また訪れたいと思います。

続きを読む
4

さうざんど

2025.04.17

5回目の訪問

サウナ飯

駅前でラーメン二郎をシバいて、富士の湯でサ活!
ここきたらそのルーティンで決まり!

ラーメン二郎 会津若松駅前店

小ラーメン 全マシ

続きを読む
7

さうざんど

2025.01.24

2回目の訪問

またまた来ました。MINATOYA SAUNA。
雪中テントサウナは初!
外気のおかげで120℃オーバーには、なりませんでしたが、安心してください。ととのいます。インフィニティチェアは必須。ケチらないでください!w
アロマ水はダントツ人気のHeab Blend。
セルフロウリュ&セルフ熱波でアロマのいい香りで気持ち良い!
サウナ後は夜までホワホワが続きます。

水風呂はもちろん猪苗代湖。
30秒も入れませんでした!キンキン!

続きを読む
12

さうざんど

2025.01.09

3回目の訪問

サウナ飯

新年サ初はスパメッツァ仙台🌅

#サウナ
伊達サウナ1発目から独眼竜ロウリュでタイミング良い!
その後、メディサウナ、伊達サウナ、メディサウナ、ソルトであまみ頂きました✨外気浴は雪降ってたので、すぐ冷えた!

#水風呂
キンキン!!
深水水風呂がお気に入りです!

#休憩スペース
ラウンジのおこもりキャビンで爆睡😴💤

今年もお世話になります。

豚キムチ

普通盛り

続きを読む
25

さうざんど

2024.12.29

4回目の訪問

外気浴が雪降っててひんやり!
外気浴スペースも積雪で誰もおらず。
さすがの年末でサウナは混んでました!
また来年お世話になります🙇‍♂️

続きを読む
9

さうざんど

2024.08.15

1回目の訪問

サウナ飯

人生初テントサウナ!
控えめに言っても最高にととのえました。
ロケーション!サービス!120℃オーバー!最高です。
猪苗代湖へのダイブ、言うことなしです。
3時間なんてあっという間です。
火傷に注意しましょう。

MINATOYA SAUNA 特製弁当

全部美味い!

続きを読む
3

さうざんど

2024.07.23

3回目の訪問

平日遅めの時間にイン!
3セット〜
程よく空いてて快適でした。
外気浴スペースにミスト扇風機とかけ湯と足湯バケツが増設されてたーーー!!わーい!
貸切状態になったところでミスト扇風機の前で仁王立ち!

また来ます🙏

続きを読む
18

さうざんど

2024.06.28

1回目の訪問

#サウナ
3セット
ぬるめ
L字型で2段
平日午前なのにサ室満員!
常連客多めで雑談多く、落ち着かない!笑
こちらは1時間に1回マットの交換かな。

#水風呂
1回目は入りましたよ。
その後、内気浴してたら、、、家風呂ですかってレベルで、蛇口のホースから水飲むジーさん、頭から水風呂に浸かるジーさん、マナーとは?
2回目からは入れませんでした。泣

#休憩スペース
内にベンチ、外にイス5脚
可なく不可もなく。

今どき600円は安い。
年齢層高めの常連客多めって感じで地元民に愛されてる感はあります。

続きを読む
14

さうざんど

2024.06.13

1回目の訪問

梵-禅-禅-梵(灼熱乱舞)

梵はTV有り、上段下段で各々温度計がありました。
だいたい2度くらいの違いかな。
毎正時00分で灼熱乱舞(オートロウリュ)
禅はサ室暗め、チル音、アロマロウリュ(セルフ)有りと両者全く雰囲気の違うサウナです。この日のアロマロウリュはラフランスの香りでした。禅、とても好みのサウナでした。

水風呂は天然水でやわらかく、常時バイブロで冷え冷え。

外気浴も天空と謳うだけあって、視界に空が大きい!
柵をマジックミラーにして外から見えなく、中から見えるようにすればもっと景色楽しめそうだな〜っと思いました。

見たことないドリンク!たくさんありました!

休憩場所も景色を一望できて、まったりできました。
また来ます。では。

続きを読む
12

さうざんど

2024.06.12

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

伊達-メディ-塩-伊達-メディの5セット
伊達はどちらも独眼竜ロウリュのタイミングだった〜!
最上段でキマりました。あっぱれ。
今日は足湯のととのいイスにハマりました。
滝の近くのイスは水滴飛んでくる、、、笑
平日だからサ室は空いてて、ゆっくりできました。
ではまた。

ドラゴンラーメン🐉

辛さフツーで十分

続きを読む
18

さうざんど

2024.06.07

2回目の訪問

サウナ飯

12,10,8のルーティーン3セット
2セット目、爆睡。
外気浴も涼しく、時々陽が当たるとポカポカ。
皆、気持ち良さそうでした。
次はサウナマット必須かな。
お尻火傷しそうだった。

そして金曜はメンズデーらしい。
ガラポン🟢割引券get!
また来ます!

サ飯は近くのラーメン二郎で〆!

ラーメン二郎 会津若松駅前店

小ラーメン ニンニク抜き ショウガ

ニンニク抜いて背徳感ゼロ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
21

さうざんど

2024.06.04

1回目の訪問

サウナ飯

伊達なサウナ-水風呂-外気浴の4セット
メディサウナ-水風呂-外気浴の2セット

伊達なサウナは4段、一番上の"独眼竜ロウリュ"は効きます!あっぱれ!ここはサウナ室も暗くて落ち着けますね。
メディサウナのセルフロウリュ、砂時計落ちてないのにロウリュするオジーがいて、「まぢかー!」と思いましたが。。。
その後オジーはすぐ退出。やり逃げ笑

水風呂は"極みの深水風呂"がお気に入り!

熟成豚ロースかつ丼🐷

たまごがふわふわで濃味で美味〜

続きを読む
18

さうざんど

2024.06.01

1回目の訪問

サウナ12分-水風呂1分-外気浴
サウナ10分-水風呂1分-外気浴
サウナ8分-水風呂1分-外気浴(昼寝)

サウナ室は全部で4段、1段1段に奥行きが有り、広々座れます。
外気浴専用ととのいスペース(畳で横になれます、チェア数台、リクライニングチェア2台)有りで良きです。

駐車場は入浴で3時間無料
その他サービス利用で6時間無料
下駄箱ロッカーキーをフロントで預け、脱衣所ロッカーキーと交換する流れ。

駐車場奥に富士温泉神社が有り、ととのいを祈願🙏✨
サ飯求めて、近くのラーメン二郎に行こうとしましたが、めっっっちゃ行列で断念。

続きを読む
11