2024.05.21 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しら湯

2024.06.27

1回目の訪問

これが "しあがる" ということか。

そういえば、天神北にもサウナあったなとふと思いIN。
完全予約制の2時間をオーダー。

🧖
まずは末端体温サウナにて
7/1/7×1 で、じんわりあったまり。
その後、深部体温サウナで
10/1/7× 2
7/1/7×1 完遂。

🛀
水風呂は3タイプ用意されており、どれも浮遊感を実感できるもので温度も10℃くらいに設定されていてなかなかgoodな感じ!

🪑
その後、しあがるーむならぬ究極の絶対静寂空間にて危うく飛んでいきそうな感じで仕上がってしまった😇

🥤
サウナ内にボトルドリンク持込OKで事前注文もできる。
アイスボックスソーダを推奨していたのでもれなく頂く。
炭酸水もおかわり自由なので、これはまじでありがたい。


絶対静寂というテーマがあるが故に、没入感がえぐい。
コンパクトな中に全てが凝縮されていてこれはまた来たいと思わせるような時間でした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
24

しら湯

2024.06.25

1回目の訪問

某YouTubeで見て、これは行ってみるかと重い腰をあげていざIN。
今年の4月にできたばかりで、内装はとてもきれいな印象。
写真の通り7173の法則に則り、

サウナ7分×3
水風呂1分×3
外気浴7分×3

をもれなく遂行。

溶岩サウナは体感110℃くらいはあるんじゃねえかってレベルで鬼アツい!でもこれが求めていたものだと実感して、ガンギマリ。

水風呂も温度計はないものの、体感で10℃くらいなんじゃないかな?
とてもキンキンに冷えてやがる!!!

某ホテルの屋上をまるっと使った外気浴スペースはインフィニティチェアが10脚以上並び、都会の喧騒を眺めながら非日常感を味わえるなんともいえない空間に。雨も相まって、あたかも森林浴をしているかのよう(嘘。ほんとはばりばりサイレンとか工事音がする。笑 むしろそれがいい。)

14時くらいに行くとなんとびっくり、ほぼ貸切状態!
2時間後くらいにはぼちぼち人は増えたものの、窮屈な感じもなく心地よく過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 13℃,13℃
18

しら湯

2024.06.24

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

さあてと、初訪問ウェルビー福岡。
15時からのロウリュサービスを狙ってINするも、先々をいく猛者の道に阻まれ(本当は人数制限)、サービス終了後にサウナイン!それでもサウナストーンにオートで水がかかり、程よい湿気と相まってクゥー!!!!!
川平慈英もびっくりの声が出てしまう!

その後の水風呂も水温7℃で己の身も心も引き締まりーー!
冷冷交代浴でその後の弱水風呂にダイブして尚更グッド👍

おおまかに、
サウナ10分×4
水風呂30秒×4
休憩8分×4

森のサウナもセルフロウリュでバチキメ🧖
休憩スペースも寝そべるエリアとかきれいめで割と広くて良き🙆‍♂️

サウナ特化型施設なので、浴槽がないのはご用心ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃,7℃
18

しら湯

2024.06.23

3回目の訪問

仕事が早めに終わったので、日曜もろとも気にせずIN。
時間的にロウリュの時間だったので軽めにシャワーからの1発目をいただきにいく。

サウナ8分×3
水風呂1分×3
休憩5分×3

サクッと3セットの後は温冷交代浴に切り替え。
じわじわくる熱さもたまには悪くない。というか良すぎる。
時間があるとつい足を運んでしまうように…

時間帯なのかな?全体的に見ると日曜なのに空いてたように感じた。
んま、平日に来た方がもっと没頭できるんだけどね笑

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
20

しら湯

2024.06.21

1回目の訪問

サウナ飯

今回は初訪問のふくの湯春日店。
郊外ということもあり、地元客で賑わう浴場♨️

駐車場の車の台数を見てこりゃ多いかなと入店するが
杞憂。早速サウナIN。

サウナ8分×4
水風呂1分×4
休憩5分×4

今回の休憩はすべて外気浴のととのいイスにて🪑
昨日の雨と打って変わって青空をうかがいながらガンギマリ🧖
インフィニティチェアがあったもののタイミング悪く
全て埋まっており、断念😭 次回に回すとしよう。

浴後のサウナ飯、これがあるからふくの湯といっても過言ではない!
入浴+食事セットで1400円なのだから、タダ飯みたいなもん😎

総合的に◎な施設でした😌😌

十割そば&鶏からあげ丼(ご飯大盛)

入浴セットで1400円😳 破格すぎる!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
20

しら湯

2024.06.20

2回目の訪問

朝イチの用事を済ませ、次の予定まで時間がある…
そうだ、キャビナスがある!
ってことで2日連続の訪問🧖

通勤時間帯ということもあり、ビジネスマンに溢れかえる浴場♨️
ケツアリのため、

サウナ8分×3
水風呂1分×3
休憩5分×3

サクッと決めてきた。
やはりここは楽園。
なんとも言えない雰囲気のなか没頭できてしまう。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
24

しら湯

2024.06.19

1回目の訪問

水曜サ活

さて、我のホームキャビナス。
これまで長期現場だったため1ヶ月弱ぶりの訪問。
各種内湯がメンテナンスだったものの、
いつものあつ湯とサウナ、水風呂は健在🧖

熱波ロウリュサービスの時間に合わせ14時IN。

サウナ8分×5
水風呂1分×5
休憩5分×5

久しぶりのロウリュ時間被りだったのでもれなく熱波おかわり。
最後はお決まり熱波師への温かい拍手にて〆。

湯上がり後はお決まりオロポ🥤
あざっした!!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
16

しら湯

2024.05.29

1回目の訪問

東京来たら行ってみたかったところ。
さすが、東京。全てが整っているという感じ。
平日の昼間ということもあってか、目立った混雑もなく休憩ブースも余裕で過ごせた。アウフグースは店員さんがノリノリで面白かった。
完全にリピ。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
21