ゆきんこ

2025.04.21

1回目の訪問

曇り空の札幌を抜け出し、白老へ!

虎杖浜と言えばアヨロしか知りませんでした。
こちらは昨年リニューアルしたそうで、とっても新しい!

浴室も新し上品です。
広ーい浴槽をほとんど独り占めだったので、寝湯!

トロめの美人湯でしっかり予熱し、サウナへ。

ドアを開けるとピアノのBGMと横から見える青いTVの画面…アラステキ…

と、進み入ると、TVは入り口から見た角度がたまたまそんな色になっていただけだったようで、普通に民放流れてました。

徹子とMr.マリック。(徹子の声でBGMかき消され)

次男が最近トランプマジックにハマってて、毎晩披露してくれています。
手品っていうのは、タネを明かそうと裏ばかり見るよりも、何も考えずに素直に驚く方が楽しいんだと悟った自分。大人になったな…

手始めに上段へ座る。
熱い!気持ち良い!!

なのに、座面が。
奥行きが少なくて私の長い尻には合わない。

大人になると尻が長くなりますよね。ね?
(誰か共感してくれますように…)

足を下ろして清い姿勢でロウリュを迎える。

ザバーーーーってやつがまた良い!
降り注ぐ蒸気もたまらない!!
あぁ、足を放り出したい…!

と、水風呂へ。

出てすぐオーヘッドシャワー、そして水、上り口無視して反対から上がればそこに露天へのドア! 動線ステキ♡

デッキチェアに手足を放り出し、真っ白な格子の向こうの青空にニヤける。
露天風呂のチョロチョロ水の音とボイラー?の音、遠くの方にピアノの音…

開口閉眼して耳だけを傾ける。


2〜4セットは座面の広い下段で足放り出して芯から蒸されることにしました。しっかり10分超、ホカホカになったところで仕上げにロウリュの蒸気を浴びる。

キュッと冷やした後は、デッキチェアで心身放り出し。

遠くのピアノが少しずつ近くに聴こえる。

…ととのいました。

ととのったなー、って思っても一回おかわりして終了。

ありがとう白老、ありがとう虎杖浜!
(次回はしっかりヒップアップさせて上段座ります。)

ゆきんこさんの虎杖浜温泉ホテル (Kojohama Spa Hotel)のサ活写真
ゆきんこさんの虎杖浜温泉ホテル (Kojohama Spa Hotel)のサ活写真
ゆきんこさんの虎杖浜温泉ホテル (Kojohama Spa Hotel)のサ活写真

白老たっちゃん食堂

春の海鮮丼(踊りボタンエビ)

たっちゃんラーメンのつもりが、踊るエビと目が合ってしまって。  貴方の命、決して無駄にはしないわ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
9
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2025.04.22 01:23
0
秘境に住む尻長族ですよね? もちろん分かりますよww サ室も多様な民族に対応して欲しいよ全く🥺
2025.04.22 06:24
1
私、種族の中ではかなり地位が高い方にいます(尻長)
2025.04.22 19:35
0
ボタンエビ、めっちゃ美味しいそー❤️😍✨
2025.04.22 19:46
1
Shinobuさんのコメントに返信

ありがとうございますー♪ 生きた細胞を味わいました!!
2025.04.22 19:48
0
ゆきんこ ゆきんこ さんに5 ギフトントゥ

返信1件をすべて見る
2025.04.24 01:11
1
デッキチェアに足ほうりだして、青空眺めてるとかニヤけちゃうのもわかります😆青空のとこまで旅行して、最高ですね🙌
2025.04.24 14:06
1
みっつさんのコメントに返信

晴れてる地方を探して、そこのサウナで外気浴…良い楽しみができました笑 さて今週末はどこが晴れてるかしら?
2025.04.25 07:56
1
ゆきんこさんのコメントに返信

晴れてるほうが気持ちいいっすもんね😀ぼくもどこ行こうかなぁ☀️
2025.04.25 14:58
1
みっつさんのコメントに返信

やっと金曜まで来ましたー♪天気図広げます笑
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!