蒸し侍

2025.05.11

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分、9分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:やはり行っとかねばなるまい。
らっこらっこらららっこ、いたずらっこ〜♪
秦野駅から弘法山を山ビルに怯えながら通って、鶴巻温泉まで歩いて、弘法の里湯をどうしようか悩んでたけど、温度低めだし、登山客でめちゃくちゃ混んでそうだし、らっこには行っとかねばならないとあって、厚木へ
流石になかなかの人数、受付から並んどる。
靴箱も下段しか無い。下段は辛いのよ💦
しかし、中に入れば混んでるけどほとんどストレス無くセットこなせる。入り口の氷を咥えてサ室に入ると、えっ、こんな熱かったっけ?と2段目に座る。1セット目はやはりヘナチョコなので6分、最近大体1セット目は6分、下茹でして水風呂入ってからならもう少し長引きそうだが、まぁ良かろう。水風呂入って、外気浴、運良くイスがあいてた。ここで意識飛びそうになる(若干飛んでたか)💦いやぁ、素晴らしい。爆睡するとこやった💦
2セット目も2段目、やはり2セット目は少し長くなる。9分で汗出し、水風呂へ向かう。とここで信じられないジジィが、水風呂の水が出てくる溜まりにいきなりタオルをぶち込み、バシャバシャやって、ヘリに置くと、今度はその溜まりから水を顔と頭にバシャバシャかける、さらにもう一度タオルをぶち込み頭に水をかける、そして大して水に浸かりもせず、出て行く。、、、、、、、、、そのまま風呂から出て行け!そして2度と公共の風呂屋に来んな!

、、、、失礼しました。他のお客さんがかなりマナー良く、混雑してても気持ち良く過ごしてたので、驚愕通り過ごして、唖然としてしまった💦

気を取り直して3セット目は3段目に座ってると、あれ?スタッフがジョウロ持って入って来た。え?ロウリュあんの?💦あかんあかんと2段目へ 笑
ロウリュ始まった時には、8分くらい入ってたのでまぁまぁ汗かいてて、ジョウロ2回目でギブアップ。水風呂、外気浴でまたイスゲット、昇天しました。

もう一回くらい行けたらいいなぁ

蒸し侍さんの湯乃泉 東名厚木健康センターのサ活写真

らーめんぎょうてん屋GOLD東名厚木店

醤油ラーメン、明太マヨご飯

皆さんのサ飯のラーメン率の高さにつられて、ついついラーメン食べてしまう。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!