蒸し侍

2024.08.29

1回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:20分 × 2
合計:2セット

一言:よこはまー、横浜に出張ー、台風のせいで来れるか分からんかったけど、ノロノロやったから、なんとか来れた。もうこんな予定立てづらい台風はやめてほしい。
さて、そんでどこ泊まるか考えてたけど、そういやカプセルホテル泊まった事ないなと思って、来てみましたカプセルプラス横浜。
受付で泊まりを伝えて、ロッカーキーを受け取る。
3階の男性フロアに上がると、ロッカーで館内着を取り出し、着替える。使い捨てスリッパに履き替えると、ちょっとカプセル見に行ってみる。あんまり荷物置くようなスペース無いなと確認して、一階の男性専用サウナへ向かう。
使い捨てのスリッパ、小さいし、ちゃちぃのでズレて歩きづらい。受付後に下駄箱用意して、館内土禁で歩き回れるようにして欲しいな。ただそうなるとスーツケース困るんか、うーん、もうちょいマシな使い捨てスリッパにするかかな
サウナは浴場の中にある。セルフロウリュできるのは良いなぁ、無音のテレビで、静かなサウナ室、水風呂入って、浴室内で内気浴、飲んだので眠い。
休憩長めの2セットで良い感じなので、ここらで切り上げる。
脱衣所の中にも休憩場所があり、インフィニティが2脚、先客がいて使用できず。
カプセルは割と広くて、なかなか快適、おやすみー

0
59

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!