林檎の湯屋 おぶ~
温浴施設 - 長野県 松本市
温浴施設 - 長野県 松本市
サウナ:オートロウリュ6分、ありがとう7分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:長野来たからには、行ってみたかったおぶ〜へ、まずは駐車場の台数にこれは結構混んでそうだなと思う。靴箱のキーでそのまま脱衣所のロッカーも決定する初めましてのシステム、ちょっとロッカー選びに迷う。
脱衣所から、露天のととのいエリアが見えて、めちゃくちゃ座ってる。こんなに多いん??
身体を洗ってると、シャンプーに林檎の香り?がある気がする。まずは露天風呂に入ってみる。暑い時期なので短めだが、やはり人多いな💦
1セット目はオートロウリュ入ってみる。15分ごとのオートロウリュで、確かに湿度を感じる。そして広い。なるほど多くても対応可能と、サウナでたとこで給水、水風呂へ行く。温度は見てないが冷たい、気持ち良い。
外気浴へ向かう。寝転び、椅子、ベンチとかなり多いがお客も多い、ベンチに座り、椅子が空いた瞬間に椅子に行く。やはり少し傾きがある方が良いな。
2セット目はありがとうサウナ、5分毎に照明が付き、セルフロウリュOKの合図となる。これは分かりやすくて良い反面、5分毎にロウリュされる可能性が高く、かなり熱い。熱いけどめちゃ良い、肌に突き刺さるような熱さ。気に入ったので3セット目もありがとうサウナ、2セット目より熱い、最高、7分が限界💦
露天の水風呂は蛇口から飲めるようで、水風呂で体の外と中を同時に冷やす。屋内の水風呂の方が冷たいが屋外の一人用水風呂で給水しながら入るのも最高。
混んでたけど、サウナーが多くノンストレス、これはすごい。
いやー長距離運転前にかなり良かったー、ありがとうおぶー、ところでおぶ〜って何やろう?
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら