ねね

2025.02.07

1回目の訪問

初めて訪問。
浴室に荷物置き場、給水機有り。

ドライサウナの時計は115℃位。
湿度少なめですが熱さが良い。顔が熱いのでタオル忍者巻き+サウナハット。
室内マット敷いてないため、足元アチアチ。置いてあるビート板を足元にも敷きました。
毎時0分にオートローリュ。2回体験出来ました。時計は120℃。汗が吹き出る。30分に1度位オートローリュがあると嬉しいな。
サウナ出て直ぐの水風呂も15℃位で最高。
露天に整い椅子ひとつ、竹の横長ベンチ多数。
悩んで内湯のベンチで壁にもたれる。露天の扉が開くと風が入り丁度良かった。

露天の塩サウナは温度、湿度低めで直ぐに退室しました。
露天の日替わり湯が本日は薬湯でした。しきじの様な香りで、ゆっくり入りました。

内湯に強めのジェットバス、電気風呂。
シュワシュワ高濃度炭酸泉39℃位。

西日を防ぐためかと思われる白いブラインドが少々汚れてました。簾とかになると嬉しいです。
また来ます。ありがとうございました。

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 15℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!