みっち

2025.09.10

1回目の訪問

渡良瀬渓谷駅にある有名な「水沼の湯」に行ってきました。

ここは駅直結で、入り口を入って右側にお食事処(確か「本陣」みたいな名前の軽食もあるお店)があって、左側が日帰り温浴施設になっていました。

サウナや温浴を楽しむ前に、どこで何を食べるかを先に決めておくとスムーズかもしれません。
左側の温浴施設側にも軽食があるようなので、事前に下調べをしておくとより楽しめますよ。

セルフロウリュが楽しめるサウナがあって、温度は80〜85度くらい。
水風呂の温度は17〜18度前後。

平日昼間はかなり空いていて、まさに大人の隠れ家的な雰囲気でした。
ちょっと高めの料金設定ですが、その分落ち着いた空間でゆっくりととのえます。

ただ、入り口にちょっと段差があるので足元は要注意。

「水沼の湯」は、他では珍しいセルフロウリュができるサウナです。
中には砂時計があって、「15分に1回、ひしゃく1杯まで」というガイドがあるんですが、これを守るのが大事。
というのも、ロウリュをやりすぎると逆に室温が下がって蒸気が出にくくなったり、電気ヒーターが傷んで故障の原因になることがあるんです。

最悪、そうなるとせっかくのセルフロウリュサービス自体がなくなってしまう可能性もあるので、サウナ好きの皆さんはぜひそこは気をつけて楽しんで欲しいです。


ぜひ、サウナと合わせて食事や休憩室、そういった設備もチェックして、ゆったりした時間を過ごしてみてね。

みっちさんの駅の天然温泉 水沼の湯のサ活写真
みっちさんの駅の天然温泉 水沼の湯のサ活写真
みっちさんの駅の天然温泉 水沼の湯のサ活写真
みっちさんの駅の天然温泉 水沼の湯のサ活写真
みっちさんの駅の天然温泉 水沼の湯のサ活写真
みっちさんの駅の天然温泉 水沼の湯のサ活写真
みっちさんの駅の天然温泉 水沼の湯のサ活写真

ソースカツ丼

旨し

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!