トランジット

2024.07.17

1回目の訪問

水曜サ活

噂のモンスター初訪問

AM9時前in

受付は地下一階

QRを読み取って必要事項入力してチェックイン
会計は帰り

靴を脱いでビニール袋に入れる
大小タオル、ガウン取って
すぐロッカールーム

鍵のついているロッカーどこでも使用可

付近に自販機があり
(イオンウォーター500mlは¥200)
マジックで目印付けて浴室入口前にある冷蔵庫に

浴室への入口は2つ
どちらからでもok

ロッカーと同じ番号のフック使う
大タオルとガウンを掛けて中へ
(No1から20だけフックではなく棚に置くタイプ、
何か小物を手元に置きたい場合は1〜20のロッカーを使ったほうがいい)

浴室内はブルーの間接照明を使っていて暗めで近未来的

作りはシンプル
真ん中にドーンとでかい水風呂
両サイドがシャワー
奥にモンスター

ビート板持っていざサ室へ

さすがにデカい!
熱波師の人大変そう

5段あるのかな
この時間は空いており
座る場所は選びたい放題
寝てもいい

とりあえず3段目へ
カラカラではなく適度に湿度があり
数分で汗が勢いよく吹き出る

途中スタッフさんによる
茶葉のロウリュあり
よい香り

水風呂は15℃
自分的にこれぐらいがベスト

面倒なのは整いスペースの休憩室は
外気浴ではないけど浴室エリアの外

ガウンを毎回着なければいけない

しっかり水気を拭かないと
タオル地のガウンが身体にへばりつく

休憩室は浴室出てすぐ右
十分な数の椅子
ほとんどがリクライニング式

薄暗く静かで
最初はまだ身体が火照っていて
ガウン着てるスタイルに慣れないけど

やがて心地よくなって
寝落ちしそうになる
かなり快適

最初リクライニングの背もたれの倒し方がわからなかった
レバーもボタンもない
薄暗いのでよく見えないし

いろいろ触りまくってようやく
ようは椅子の脚に自分の足を置いて
かかとに力を入れると倒れる
反対につま先に力を入れるともとに戻る

そんなタイプ
みんなよく分かるなと思った

感想としては
サウナは広さメガ級で大迫力
山積みストーンにオートロウリュもあって
短時間で熱々に
満員のアウフグースとか盛り上がりそう

ただ毎回ガウンを着る
これを面倒と思うかどうか

本音は水風呂出たらすぐ整いたい

あと喫煙室自体ないので要注意
サウナ後の一服で本当の整いは完成する
そう思うのは自分だけでしょうか

トランジットさんのMONSTER WORK & SAUNAのサ活写真
トランジットさんのMONSTER WORK & SAUNAのサ活写真

  • 水風呂温度 14.6℃
0
71

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!