絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

アダマ

2021.01.15

1回目の訪問

1300円で入場できるクーポンを入手したので友人と行ってきました。

特にサウナ目的でもなく期待もしてませんでしたが、高湿度で意外と良かったです。
この情勢なので仕方ないですが、人少なすぎて心配になりました。

普通に楽しい施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
40

アダマ

2021.01.14

1回目の訪問

今日は「サウナを愛でたい」で紹介されていた池袋プラザに大学の友人と。

いいサウナでした。熱すぎず、でも10分前後でしっかりキツくなりその後の水風呂の気持ちよさを倍増させてくれる。
平日の午後ということもあって利用者が少なく、快適に過ごせました。

ばっちり仮眠とったらその後は飲み会じゃーい

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
46

アダマ

2021.01.08

2回目の訪問

地元のやつらと初めて行ってきたよー
中学高校大学バイト先、サウナ仲間たくさんで人生楽しいなー

続きを読む
33

アダマ

2021.01.07

1回目の訪問

ついにきた草加健康センター。

サウナあかん、熱さがエグすぎる。
3段目で限界まで耐えても8分で死。でもその先のキンキン水風呂で復活。
そして待ち受けるのは自分史上最多のあまみ、最高のととのい。

こりゃサウナーが集まりますわ。
今から富士丸本店食って優勝してきます。

続きを読む

  • 水風呂温度 12.7℃
58

アダマ

2021.01.06

1回目の訪問

今年初サウナ。

水風呂14.9度という予想外の冷たさ。
しかしサウナの温度がいまいちで、気持ちよさ半減。
サウナがもっと熱かったらめちゃくちゃ気持ちよかったのに。

まぁそんなサウナ初めでしたが、環2家食って優勝。
明日は草加健康センターに突撃じゃーい

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14.9℃
36

アダマ

2020.12.29

1回目の訪問

なんとも不思議な空間でした。

非日常の景色を見たい方はぜひこちらへ。

最後に雪ぐにで味噌ラーメン食って優勝。

続きを読む
30

アダマ

2020.12.27

1回目の訪問

アチアチのサウナ、バカ冷たい水風呂。

有馬記念で15000円失って傷ついた俺を癒してくれてありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃
41

アダマ

2020.12.24

1回目の訪問

まさかの父から誘われおふろの国へ。
我ながらナイス親孝行。

前回訪問時はサウナ初心者すぎて何も考えてませんでしたが、今日行って気づきました、ここめっちゃ良い。
ちょっとずつサウナを知っていくと様々な良さに気づくことができるなーと思いました。

最後に寿々㐂家食って優勝。
ちなみに昨日食べた町田商店の1億倍うまかったです。
まあサウナ後なんて何食べてもうまいんですけど

続きを読む
46

アダマ

2020.12.23

1回目の訪問

湘南台温泉 らく

[ 神奈川県 ]

大学のサークル仲間と初サウナ会。
今までは高校の友人や大学のクラスのメンツで行ってたので新たな仲間は嬉しいですね。

サウナめちゃくちゃ良かったです。
今日は外気浴も寒さに負けず堪能することができました。

最後に町田商店を注入して優勝

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
32

アダマ

2020.12.21

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

約1ヶ月ぶりのしきじ。

神神神神神神神神神神神神神

前回食べれなかった生姜焼き定食を食べ大大大優勝
神様ありがとう

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 18℃
53

アダマ

2020.12.12

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

横浜市民サウナーながら行ったことがなかったスカイスパへ。

居心地最高、水風呂最高、夜景最高、アウフグース神。
ここでととのわない人がいるのでしょうか。

ここに毎日通いたいですが、俺にそんなお金はありません。
たまーのご褒美として利用します。
今から飲み会で優勝じゃーい

続きを読む
47

アダマ

2020.12.10

1回目の訪問

鷲の湯

[ 神奈川県 ]

反町浴場と迷いつつ新しく銭湯サウナを開拓したいなーと思ってこちらへ。

サウナは個人的にもう少し温度高めだとうれしい。あとやっぱりテレビが邪魔に感じてしまう。
水風呂はちょっとクセ。なんと水の色が黒。効能は知りませんが、きっとなんか良いことあるんだろうなーと思い長めに入りました。

まあ水風呂の色以外は普通でした。でも銭湯サウナのガヤガヤ感というかあの雰囲気がなんか好きなんですよね。また気が向いたら銭湯サウナ開拓しよっと

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
40

アダマ

2020.12.04

3回目の訪問

反町浴場

[ 神奈川県 ]

個人的に大好きな反町浴場へ。

水風呂は19度表記。いやこれは絶対嘘。
体感的には水風呂キンキンで有名な改良湯や文化浴泉くらい冷たい。
そしてここはなんといっても外気浴。
寒すぎない心地良い風が最高すぎる。

なんか反町浴場には惹きつけられるんですよね、きっとまたすぐ行きます。
今からHUBでマリノス観戦じゃーい

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
39

アダマ

2020.12.03

1回目の訪問

サ道を見てずっと行きたかった吉の湯。

評判通りの素晴らしい導線。サウナーの気持ちをよくわかってるなぁと。
個人的に給水器がサ室のすぐ横にあるのも良かったです。だいたいの施設が入り口付近の中、ここにあるのはありがたい。

結果めちゃくちゃととのいました。
立地は微妙ですが、それでもまた行きたいと思うサウナでした。
最後に二郎系食べて優勝。

続きを読む
44

アダマ

2020.11.26

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

友人のホームサウナである文化浴泉に乗り込んできました。

サウナは100度+高湿度で汗かきまくり。
水風呂は14度でバイブラつきという強暴さ。
家から1時間以上かかりますが、俺もここをホームサウナにしてやろうかってくらい良かったです。

最後に渋谷でちばから食って優勝。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
32

アダマ

2020.11.24

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

今日という日を待ち望んでました。
ついに聖地。

言うまでもなく最高でした。
薬草サウナで蒸されてあの水風呂に入った私は今無敵です。
何度昇天したかわかりません。

サウナっていいなぁと改めて思うことができました。
死んでもまた来ます。

続きを読む
59

アダマ

2020.11.23

3回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

ひっさびさのホーム。
やっぱロウリュがあるとキマりますね。

続きを読む
29

アダマ

2020.11.18

1回目の訪問

水曜サ活

平日夜は600円という安さに引き寄せられて行ってきました。

水風呂15度最高すぎ。この日は夜もそこまで寒くなかったので外気浴も気持ちよかったです。

ホームサウナは満天の湯ですがここもホームサウナにしちゃいます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
21

アダマ

2020.11.13

1回目の訪問

初の千葉県サウナ。
千葉に来る機会は少ないですが、今回予定があったのでそのついでに。

もう天国でしたわ。
セルフロウリュ最高、ヴィヒタの香りも最高、おまけに入館料はアプリクーポン使用で500円引き。
久々にギンギンにととのいました。

家からは遠いですが絶対また行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,110℃
40

アダマ

2020.11.11

1回目の訪問

水曜サ活

公式ラインから500円クーポンがきたので行ってきました。

サ室で水曜日のダウンタウンが流れていたのですが面白すぎて全く集中できませんでした。
あの番組大好きだけどサウナには不向きすぎる。
水風呂はもう少し冷たいと嬉しいですね。

また500円クーポンが届いたら行こうかなという感じです。
高座渋谷店は評判良さげなので今度行ってみたいですね。

続きを読む

  • 水風呂温度 17.5℃
33