hana

2025.03.31

9回目の訪問

サウナ飯

3月最後の朝、竜泉寺の朝風呂780円でありがたく。

露天の岩湯ほぼ貸切で下茹で。一瞬日が差し込み湯面が綺麗。その後はずっと曇り。

ソルトサウナ 2セット
バズーカロウリュ 2セット

塩は相変わらずアロマはあまり感じず。最後にパック。

塩の間にバズーカを挟む。竜泉寺の設定が優しくなったのか自身のコンディションなのか、下茹でしっかりしないと心拍数上がりきらず。
この状態での水風呂14℃は足が痛いぃ。長居できない。
外気温8℃だが、外気浴はしっかり気持ち良く。しかし風が吹くと流石にすぐ寒い。うたた寝炭酸泉を併用。
炭酸泉、不感湯、美泡の壺で〆。

桜は満開なのに真冬並みの気温で日々の気温差サウニングにも影響しますね。

イオン天王町ショッピングセンター

ぶっかけうどん

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 44℃,76℃
  • 水風呂温度 14.9℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!