2024.05.15 登録

  • サウナ歴 31年 10ヶ月
  • ホーム 印西温水センター
  • 好きなサウナ 温度熱め、混みすぎずマイペースにセットをこなせれば基本ハッピーです
  • プロフィール 体型改善を理由にジム併設のサウナに入った頃からドはまりする 残業終電逃しのたびに朝まで過ごせるサウナを探検中 深夜のサ飯により体型は改善されていない、、、
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たーやん

2024.06.28

2回目の訪問

本日はテルマー湯の西麻布店にイン。

ジムで少しだけ筋トレしてサ室へ向かう。
メディテーションサウナが空いてたので、ソロでロウリュを楽しむ。
最近の激務を忘れて、しばし放心。

冷たい方の水風呂でキュっとして深めの水風呂でプカリと浮く。

気づいたら結構いい時間になってました。
4セットで終了。

明日に備えて寝ます。
おやすみなさいー。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,85℃
  • 水風呂温度 9℃,16℃
10

たーやん

2024.06.26

10回目の訪問

水曜サ活 のんあるサ飯

本日も北欧にイン。
ギリギリ水曜サ活に間に合いました!

日中に水分摂りすぎたのか汗が滝のように出た。
三セット終えた頃にはいい感じにスッキリしました。

たまに気持ち良い風が吹いてくるのでトゴールの湯で半身浴。
このまま寝たい。

とはいえ小腹が空いてきたので豚キムチ。
うまし!

ではでは、おやすみなさいー。

豚キムチとノンアルレモンサワー

うまし!

続きを読む

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 15℃
51

たーやん

2024.06.25

9回目の訪問

サウナ飯

北欧にイン。

空腹すぎたのでまずは晩飯。
最近筋トレできてないのでカロリー控えようと思いつつもメニューを見て我慢できず。
唐揚げと半カレー。
めっちゃ上手い。

明日に備えて軽めに三セット。
月曜の夜だからか人は少なめ。
二セットはソロで楽しめました。

ではでは、おやすみなさい!

唐揚げと半カレー

うまし!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
75

たーやん

2024.06.23

1回目の訪問

サウナ飯

気になってたサウナヘブン草加に初訪問。

外気浴用のパンツを借りて脱衣所へイン。
アロマのいい香りがしてきてテンション上がりながら服を脱ぐ。
シャワーでさっぱりした後、水風呂でクールダウン、お待ちかねのサ室へ向かいます。

サ室は独特の形だけど、広いし、場所での違いを楽しめてめっちゃ良いです。
最上段からの寝サウナからの低段、低段からの寝サウナからの最上段。
甲乙つけ難し。

店長の45分間のメディテーションロウリュ。
アロマを変えていきながら良い温度と良い湿度。
暗めのサ室で目を閉じて寝てると、ロウリュの音が聴こえてくる。
めっちゃ癒される!

水風呂、外気浴も良かったけど、脱衣所に喫煙室があるのが完璧でした。
体を拭いて一服しながら整う。
言うことなしです。

三セット終わった頃には仕上がってましたが、名残惜しくて六セットで終了。

いつの日かまた来ます。

ガラポ

うまし!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
39

たーやん

2024.06.21

1回目の訪問

予約が取れたカプセルイン大塚に初訪問。

気になってた大きめのストーブがいい感じでテンション上がる。
サ室も暗めで落ち着く雰囲気。
タイミングよく三セットともソロで楽しめました。

噂に聞いてたオートロウリュを最上段で浴びる。
タオル越しでも顔にくる熱波が半端ない。
めっちゃ汗がでて良い感じ。

再度のオートロウリュは下段にエスケープ。
降ってくる蒸気を浴びて仕上がりました。

ではでは、明日に備えて寝ます。
おやすみなさいー!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
51

たーやん

2024.06.19

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

北欧にイン。

お茶の香りの熱波を浴びて一休み。
短めの三セットだったけど良い感じに仕上がりました。

眠かったけど空きっ腹すぎたので冷奴を食べる。
うまし。

今日もぐっすり寝て回復できそうです。
北欧ありがとう。

ではでは、おやすみなさいー!

冷奴とレモンサワー

うまし

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
65

たーやん

2024.06.17

1回目の訪問

本日はタイムズスパ・レスタに初訪問です。

深夜だったので人はまばら。
サ室は広く湿度もあって良い感じに汗が出ます。
一人でロウリュを楽しめたセットもあって満足。
今日は4セット。

ではでは、明日に備えます。
おやすみなさいー。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
34

たーやん

2024.06.14

2回目の訪問

本日も急遽宿泊。
予約が取れたロスコに来ました。

寝サウナと水風呂を堪能し、タオルを巻いて喫煙室で一服。

朝ウナを楽しみにもうちょい仕事して今日は寝ます。
おやすみなさいー。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 23℃
35

たーやん

2024.06.13

7回目の訪問

北欧に来ました!

てんけーさんの23:15の回に間に合うようにイン。
チャレンジ回とのことで、タールのアロマ含め楽しみました。

疲れが溜まってたのか本日は外気浴長め。

あっという間に24:30の回の時間になったので、白樺の香りを浴びて4セットで終了。

めっちゃぐっすり眠れました。

今日も一日頑張るぞー!
てんけーさんありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
38

たーやん

2024.06.11

1回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

そこそこの時間に会社を上がれたので、COCOFUROかが浴場に初訪問。

爆風ミュージックロウリュ浴びました。
デカい音で音楽聴きながら汗を流すのもいいですね。
後ろからも風が吹くのがめっちゃ良い。

サイレントロウリュで蒸気が上から降りてくるのも捨てがだし。

イス難民で湯船の縁で休憩のときもありましたが、これはこれで銭湯っぽくてよし。

本日は5セットで終了。
家に帰って軽く晩酌して寝ます。

ではでは、またー!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 13℃
41

たーやん

2024.06.09

3回目の訪問

今日はホームで筋トレ&サ活。

ざっと全身トレーニングして、サウナへ移動です。
皆考えることは同じなのか晩飯前に家に帰れるようにサ活に励む。
本日は3セットで終了。いい汗かきました。

後は家で晩酌すればエネルギー満タンですね。
ではでは、またー!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
33

たーやん

2024.06.08

1回目の訪問

隙間時間を利用して、サウナ錦糸町に初訪問。

入口開けたらデカい水風呂が中央に配置されてる。
思わずニヤッてしちゃいました。

サ室、水風呂、温浴槽はどれも一つだけど、大きめに作られていて申し分なし。
また、水道管から水を垂れ流すような無骨な水シャワーがめっちゃ気持ちいい。

配置された通りに、高温のサ室→水風呂ザパーからの水シャワー→イス休憩。
完璧です!

4セットで時間が来ちゃったので今日はここまで。

外も晴天、気持ち良く週末のスタートが切れました。
ではでは、また!

続きを読む

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 18℃
44

たーやん

2024.06.07

6回目の訪問

のんあるサ飯

今月1回目の北欧です。

てんけーさんのアウフグースに間に合って良かった。
緑茶の香りの熱波を浴びて気持ちもリフレッシュ!
本日は4セットで切り上げて明日に備えます。

体重が気になってきたので冷奴で小腹を満たす。

ではでは、また。
おやすみなさい。

冷奴とノンアルレモンサワー

うまし!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
61

たーやん

2024.06.03

1回目の訪問

雨宿りを兼ねて大黒湯に寄ってみました。
今回が初めての訪問。

遠赤、スチームと入ってウッドデッキで外気浴。
スカイツリーを眺めながら雨に打たれる。

もうひとセット行こうかと思いましたが、露天風呂に入ってるうちに雨が止んできたので内湯を浴びて今日はここまで。

銭湯なのでコンパクトなのですが、湯船の種類も多くて充実した施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,88℃
44

たーやん

2024.06.02

1回目の訪問

今日は久しぶりに佐倉の澄流(すみれ)に来てみました。

赤い照明が点灯してブロワーを一定時間吹いてくれる爆風オートロウリュサウナが名物。

個人的にはライトアップされた竹林を眺めながら、まったり外気浴できるところが気に入っております。

ちょうど1セット目から爆風を浴びれたのでテンション上がりまくり。
途中でよもぎ泥塩サウナも挟んで計6セット。
良い感じに日曜の夜を満喫できました。

皆様のサ活に触発されたので、今月は新規巡りを少しはトライしたいな。
ではでは、おやすみなさいー。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,60℃
  • 水風呂温度 16℃
30

たーやん

2024.06.01

2回目の訪問

今日はホームの印西温水センターに来ました。

ざっと筋トレ終わらせて、お待ちかねのサウナへ。

3セットこなしたところで混んできたので、ジェットバスと寝湯でくつろいで今日は完了です。

外に出たら風がめっちゃ気持ちいい。
入り口のベンチで一休みしてから帰ろう。

では、またー!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
24

たーやん

2024.05.31

5回目の訪問

のんあるサ飯

北欧にやってきました。
今日もお世話になります。

明日に備えて今日は3セット。
深夜カレーを食べてエネルギー満タンだぜ!

短時間で残業疲れをリセットしてくれる北欧。
最高です。

よし、寝るぞー!

北欧特製カレーライスとノンアルレモンサワー

うまし!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 16℃
79

たーやん

2024.05.29

4回目の訪問

水曜サ活

ひとっ風呂浴びて朝飯のつもりがサ室を素通りできず。
結局、朝飯の時間は無くなりました。

とはいえ、スッキリした気持ちで1日スタートです。
今日も1日頑張るぞー!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
47

たーやん

2024.05.29

3回目の訪問

水曜サ活

何だかんだいってもレストランが27:00までオーダーできる北欧に来ちゃいました。

本日は4セット。
シンプルな構成ながらもサ室、水風呂、外気浴のどれもクオリティ高いのがリピートしちゃう理由なのかな。

タバコ吸ってカレー食べて寝るぞー!
では、おやすみなさい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,106℃
  • 水風呂温度 16℃
61

たーやん

2024.05.28

1回目の訪問

初めてのニューウィング。

ボナ、テルマーレ改、カラカラ、テルマーレ改、ボナで5セット。
水風呂も広くて気持ち良かった。

休憩室がだらけやすくて最高です。

よし、寝るぞー。
おやすみなさい。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃,80℃,108℃
  • 水風呂温度 20℃,17℃
54