干からび爺

2024.06.24

1回目の訪問

のんあるサ飯

厚木の常連さんのサ活見てどうしても平日
行きたくなり
本日ハシゴ
お上りさんの全湯制覇 下りですが😜
ほぼバレルサウナでしたが昼食挟み
14セット位
ここの浴室係?の小さい女性の店員さん
バスタオルで顔隠してチョコチョコ歩く
姿がなんとも可愛い
恥ずかしいのかな?
こっちが恥ずかしいんですよ☺️
受付の方もテキパキして感じが良いですね
まだ新しいだけに清潔に保ってあり
好感触でした

何もない田舎に(ごめんなさい)
新しい憩い場の施設が出来 地元の方は
きっと喜んでおられるでしょう
人が集まる事により雇用も生まれるし
とても良い施設なので小さいながらでも
経済効果はあるはずです
私も地方出身者です
仮に何もない所私の生まれ故郷の実家に
他所者が多く群がり騒がしくなるのは
どうなんでしょう?
今回サウナ室で常連の方がお2人
話の内容からお互い農家の方で
仕事は午前中に切り上げるんだよ
とかの話をずっと大きな声で
語っておられました。(1時間以上)
黙浴はお願いベースでありますが
我々は毎日来てる常連なんだよ
と水に潜るは水風呂の端に座って休むは
他所者は来てほしくない様な感じに思え
それだけが残念でした
そんな事で嫌な思いがするって
私はまだまだ器が小さいんでね

干からび爺さんの富士山天然水SPA サウナ鷹の湯のサ活写真
干からび爺さんの富士山天然水SPA サウナ鷹の湯のサ活写真
干からび爺さんの富士山天然水SPA サウナ鷹の湯のサ活写真
干からび爺さんの富士山天然水SPA サウナ鷹の湯のサ活写真
干からび爺さんの富士山天然水SPA サウナ鷹の湯のサ活写真
干からび爺さんの富士山天然水SPA サウナ鷹の湯のサ活写真

牛すじカレー豚キムチトッピング

近隣のはらぺこキッチンのオカズ レンチンした方が美味しい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃,40℃,60℃,95℃
  • 水風呂温度 27℃,15℃,15℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!