2024.05.11 登録
[ 北海道 ]
北海道旅行に、サウナのあるホテルを予約。
女性は完全予約制でプライベートサウナを楽しめました。
80℃設定、中の温度計では75℃でしたか、ロウリュすると気持ちよく汗が出て、設備も綺麗でいいサ室でした。
90分貸し切れるのありがたいです。
ヴィヒダが飾ってありましたが、香り用なので使用してはダメだそうです。
アメニティはシャンプー、ボディソープなどはありますが、クレンジングや洗顔はありませんので持参が必要です。
[ 宮城県 ]
メディサウナ1
伊達サウナ2
ソルトサウナ1
サウナ、久しぶりになってしまった。
スパメッツァは2ヶ月ぶり。
伊達サウナが意外と空いている。貸切だった時間帯があった。
外は暑いけどサウナで汗を流してサッパリ。
やっぱりサウナはいいな🧖♀️
[ 山形県 ]
低温サウナ1セット
高温サウナ1セット
今日の低温サウナは体感全然熱さを感じず。高温の方はいい感じの温度でした。
源泉3つが楽しめるのはゆ〜チェリーのいいところ。
[ 宮城県 ]
約一年ぶりのスパメッツァ仙台。
メディサウナを2セット
伊達なサウナを1セット
運良くオートロウリュのタイミングで入れました。
いいととのいでした。ととのう座り湯が背中ぽかぽかで最高でした。
[ 山形県 ]
サウナ2セット。
水風呂はいい温度でした。
今日はサウナも比較的混んでいました。
前は外に椅子が3つあった気がするけど、2つに減った?
前回、駐車場満車で行けずだったので、久しぶりの湯るりさがえでした。
[ 山形県 ]
低温サウナ1セット
高温サウナ1セット。
高温の方はそこそこ人がいたけど、低温は貸切状態で利用できました。
ゆ〜チェリーのサウナは初めてかも。
低温の方も72℃くらいでちょうどいい温度でした。
水風呂が浅くて浸かっても肩が出てしまう。
人は多かったですが、洗い場も温泉も大きくて気になりませんでした。
いいお湯でした♨️
[ 東京都 ]
東京宿泊のため、せっかくなのでサウナ付きのドーミーインを予約。
サウナ2セット。サ室の温度もちょうど良く、浴室ではとくさしけんごさんのBGMが流れており、リラックスできました。
都心でアクセスも良く、温泉というのが良かったです。
女性は水風呂がないの点がもったいない。
[ 山形県 ]
サウナ2セット。
浴場は混んでるがサウナは1〜2人しかいない、貸切状態の時間もあって良かった!
水風呂もよく冷えていました。
風呂道具で場所取りしている方(単に片付けるのが面倒なのか…)がちらほらいて、マナーが気になる。
温泉、サウナは最高なのにもったいない😥
[ 兵庫県 ]
初の神戸レディススパ。一泊しました。
平日の17時前だったこともあり、サウナを貸切で利用できました。
浴場は白が基調、温泉も無色透明。
ドライサウナはセルフロウリュの日。温度もいい感じ、水風呂も冷たくて気持ちいい。
小さめのタオル使い放題なのがありがたい。
浴場入り口のボックス、タオル置きスペースですが、おそらくそのままにして帰った人が結構いるんだろうな…、
入ってる人の数よりタオルで埋まってるスペースが明らかに多かった💧
横になれるスーペリアシートも、期間限定で無料利用ができたので、雑誌を持ち込んでのんびり過ごせていいですね😊
[ 山形県 ]
気づけば1ヶ月半ぶりの湯るりさがえ。
サウナ2セット。
浴場は混んでましたが、たまたまタイミング良く、サウナは貸し切り状態で利用できました😊
前は水風呂がぬるかったけど、今日は冷たくていい温度でした。
外気浴スペース、たまにボイラーの臭いが気になるところだけ△ですが、ゆったり落ち着くBGMにも癒されます。
[ 山形県 ]
70分のコースを利用。3セット。
久しぶりのサウナ。寒くて体が冷えていたこともあり、なかなか芯まで温まらず。
1セット目は汗が出なかった。2セット目からようやく汗が出てきました。
やはり70分はあっという間。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。