2024.05.11 登録

  • サウナ歴 3年 10ヶ月
  • ホーム 野天風呂 湯の郷
  • 好きなサウナ テレビがついているサウナが好き。 水風呂は15度くらいが理想。
  • プロフィール ・サウナイキタイメンバーズNo.2118 ・サウナスパ健康アドバイザー取得 2025年は行ったことのないサウナへ多く行くのが目標!!出身が千葉県なので千葉施設に行くことが多めかもしれません! お気に入りしてくれたら、お気に入りがえしします!サ活のいいね!は私が行ける場所にある投稿のみにしていますが、それ以外の投稿も拝見させていただいてます! ↓良く行く施設 ・湯けむり横丁 三郷 ・草加健康センター ・草加、おおたか龍泉寺の湯 ・湯の郷 野田 ・極楽湯 柏 ・レインボー本八幡
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

DK

2025.05.02

1回目の訪問

実は2回目のユーラシア!
少し値段は高いですが、ゴールデンウィークということで足を伸ばしてみました。

高いだけあって室内はとても綺麗です!
2種類のサウナを各1セットずつ✖️10分。
サ室の雰囲気というか臭いが好きです(o^^o)
水風呂は20℃くらいなので、サウナ後だと少し物足りなかったですが、長く入ってられるため気持ちは良いです。
1回目来た時はサウナデビューしたてて、この水風呂にも入れなかったので成長を実感しました(笑)

30℃の冷や湯も最後で疲れがとれました〜。
ちなみに外は雨だったため、外気浴は今回は諦めました…。

どうやら7月からリニューアル工事するらしいので、またリニューアル後にでも行ってみようかと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃
1

DK

2025.04.28

9回目の訪問

平日とはいえ一応ゴールデンウィークなので混んでるかもと思いましたが、久々に行きたくなったので竜泉寺へ!浴室もサ室もそこまで混んでいなくて安心しました!

バズーカロウリュサウナとメディサウナを各1セット✖︎8分。水分が足りなかったのか10分も入れませんでした(>_<)

あつ湯と超冷水風呂の温冷交代浴も最高です\(^o^)/
(風呂の位置が隣なのもグッド!)

続きを読む
5

DK

2025.04.25

8回目の訪問

サウナ飯

月1のレインボー本八幡DAY!
身体を洗ってサウナへ!
いつも通りの混雑具合なので快適です!
高温サウナと瞑想サウナを1セットずつ!この日は軽めにしました。やっぱり30℃くらいのぬる湯が気持ちいいです(o^^o)

カレー蕎麦&ハムカツ

味も量も満足です!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,120℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
1

DK

2025.04.18

1回目の訪問

16:00に入館!久々の湯楽の里へ!
平日700円は安い!
そこまで人は多く感じませんでしたが、サ室はほぼ満員でした(^_^;)
普通のサウナとロウリュの2種類があり、ロウリュはややマイルドな感じであまり熱くは感じません。
普通のサウナ8分、ロウリュ10分の計2セット、
外気浴が中々気持ちいいです(^-^)

漫画読みながらイスで寝落ちし、19時頃起きたから、休憩室に人が大量にいて焦りました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
8

DK

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

ずっと気になっていたクレスト松戸へ!
15:30頃入館。受付時に混み合っていると言われましたが、浴室は思っているよりは混雑していませんでした。受付時に丁度16時からのレジェンドゆうさんのアウフグースイベントの整理券も配布していたのでもらいました!

飲み物を冷やす冷蔵庫が準備されており、
お風呂も3種類あるので、とても嬉しかったです!
浴室内の荷物置きらへんにサウナハット掛けを取り付けていましたので、今までよりサ活しやすくなったかと思います!

サ活1セット目でアウフグースイベントを受けましたが、2段目にすわってしまい、とても熱く途中退室してしまいましたので、またリベンジしたいと思います!

その後セルフロウリュできるサウナで2セット目=10分入り、本日は終わりにしました!施設内も静かでゆっくりすることができるので、今後も利用したいと思いました(^^)

和風スパゲティ

にんにくが少し強めで美味しいです。

続きを読む
6

DK

2025.04.11

1回目の訪問

いつも本八幡店に行っていましたが、新小岩も気になったため、初めて行きました!

全体的に本八幡店よりキレイな印象です!
本八幡同様に浴室クーラーボックスがあります!
ふくろうサウナ10分→高温サウナ10分→ミストサウナ6分→高温サウナ12分。計4セット。
2種類の水風呂が気持ちよくいい感じでととのえました(^-^)

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,85℃,110℃
  • 水風呂温度 25℃,12℃
7

DK

2025.04.08

14回目の訪問

軽く運動した後に湯の郷へ!!
15:30に着きましたが、空いてました\(^o^)/
テンションが上がりサウナを堪能しようとしましたが、サウナハットを忘れてしまい気分が下がりました( T_T)

それでもタオルを頭に巻いてトータル3セット!
ミュージックサウナ 2セット✖️8分
禅サウナ 1セット✖︎10分
外気浴の風が心地よく気持ちよくなれました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,95℃
  • 水風呂温度 15.3℃
22

DK

2025.04.05

13回目の訪問

2日連続サウナ!
17時前に入館!車も多く混んでいました!
禅サウナはサ室が狭く混んでいたので、ミュージックサウナを3セット!
10分→12分→12分
好きな曲が流れると時間が経つのが早く感じます!

サウナは満喫できましたが、1階の休憩室が少しうるさかったので、あまりゆっくりはできませんでした(^^;;

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.7℃
5

DK

2025.04.04

1回目の訪問

今日は時間があったので少し遠出し、池袋かるまるへ行きました!少し値段が高いですが、その分色々充実しています。

入館→館内着に着替え→9階大浴場へ。
9階と9階浴場内の階段を使い10階にも行けます。
サウナは全部で4種類ですがわ薪サウナは夕方からでないてやってないため体験できず…。
タイプの違う岩サウナ、ケロサウナ、蒸サウナを計4セット。14時からのスタッフによるロウリュイベントもとても良かったです。
温度の違う水風呂やお風呂、外気浴もできるというのが大変気に入りました!
一番良かったのは30度くらいのぬるい風呂があったことです\(^o^)/

ドライヤーは全てダイソンでした!給水もおしゃれなガラス?ポットに常温、冷蔵準備されてます!
漫画が大量にある休憩室やレストランも充実してました!池袋に来ることはあまりありませんが、またチャンスがあったら行きたいと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃,50℃
  • 水風呂温度 6℃,25℃,14℃
15

DK

2025.03.29

12回目の訪問

11時前に入館!
そこそこ混んでいましたが、サ室は待ちはありませんでした!11時過ぎからのロウリュを体感!爆風ロウリュウが熱くてキツかったですが、いい感じに気持ち良くもなれました(^^;;

計3セット!
① 9分
② 10分
③ 6分(サウナマット交換と重なりやむなく途中終了)

SKCは利用者のマナーがしっかりしており、浴室で会話をしている人がほぼいないのがいいポイントと思ってます!

サウナ後は1辛チャーハンを食べて休憩室で漫画読みながら20時過ぎまでまったり過ごしてました(^.^)

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
5

DK

2025.03.21

7回目の訪問

サウナ飯

月に1回は行く本八幡レインボーDAY!

瞑想サウナのロウリュが調整中だったからか、少し熱さてきには物足りませんでしたが、高温サウナはいつも通りのアッチアチでした。

1セット目 高温サウナ10分
2セット目 瞑想サウナ12分
3セット目 高温サウナ12分

30℃くらいのぬる湯が丁度よい温度で、私には最高に気持ちがいいです\(^o^)/

アジフライ定食

あじが大きいので満足感があります!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,120℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
8

DK

2025.03.19

8回目の訪問

水曜サ活

祝日前だし昼間だから空いてるだろうと思い竜泉寺に行きましたが、思ったより混んでました…。
人が多いからか、シャワーの圧力が以前より弱く感じるなーと思いながらも、身体を洗ってサウナへGO!

⚫︎1セット目 バズーカロウリュサウナ
8分。5段あるうちの3段目で満喫。ほば満席でした。
⚫︎2セット目 メディサウナ
10分。こちらも満席。テレビがない分、体感時間が長く感じました。
⚫︎3セット目 バズーカロウリュサウナ
10分。最上段を確保。ロウリュのタイミングでなく残念…。

若い人が多いからか、ととのいスペース付近での話し声が気になりました。そう考えると近くの草加健康センターは静かで落ち着ける場所だと思います。

もっと空いてる時間帯を狙って行くようにします!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,80℃
  • 水風呂温度 8.3℃,15.5℃,15.2℃
18

DK

2025.03.14

11回目の訪問

サウナ飯

午前中からSKCへイン!
サウナイキタイメンバーズということで、食堂で使える飲み物券をもらう!
さっそく浴室へ!体を洗ってサウナ3セット!
空いていたので快適でした!

⚫︎1セット目→8分
まずはジャブ程度。上段にいましたが、最後の3分くらいは2段目に移動(^^;;
⚫︎2セット目→10分
ずっと2段目。テレビを見ていたらあっという間に9分経っていました\(^o^)/
⚫︎3セット目→12分
入る前に水を浴びて身体を冷やしサ室へ!ずっと3段目。今回もテレビを見ていたらあっという間でした!

サウナ後は食堂で食堂で飲食し、2階で漫画を読み、リクライニングシートでまったりしていました!やっぱりSKCは最高ですね〜(^_^)

また行きます!!

百年醤油特製ラーメン

食べやすくとても美味しかったです(^ ^)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
26

DK

2025.03.07

4回目の訪問

極楽湯 柏店

[ 千葉県 ]

回数券を使い夜遅くに入店!
深夜3時までやってるのが極楽湯の良いところです!

サウナ2セット(10分、12分)

思っていた以上に浴室が混んでいてびっくりでした。
若い方が多いせいか、話し声も多く気になってしまい、あまりゆっくりできませんでした(._.)施設自体はいいのですが、空いてる時に行きたいので、次からは昼間に行くことにします!

サウナはそこまで熱くなく無理せずに入っていられます!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
9

DK

2025.03.05

12回目の訪問

水曜サ活

雨が降っていましたが気にせず湯の郷へ!
平日の早い時間は空いているので気持ち的にも嬉しいです。
・禅サウナ 10分 1セット
・スタジアムサウナ 12分 1セット
外気浴は非常に寒く長い時間がはできませんでしたが最高に気持ちよかったです(^-^)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
25

DK

2025.02.28

1回目の訪問

越谷 健美の湯

[ 埼玉県 ]

今年初めて行く施設1件目!
わりと近場にあるものの行ったことがなかった健美の湯へ!

雰囲気はレトロな感じ!地元民のご高齢の方が多く利用されているのかも。下駄箱と浴室ロッカーでそれぞれ100円を使います。(利用後、返ってきます。)

風呂の種類が多く楽しめました(^^)
サウナは遠赤外線サウナと塩サウナの2種類。遠赤サウナ室は広く快適!サ室入り口にうちわが何枚か置いてあり、自分で軽く熱波を浴びることができます!サ室はそこまで熱く感じないため、長い時間入ってられると思います!また、オートロウリュもあり、熱風はないものの、機械の目の前に座れると中々の温度になります!
水風呂の温度が自分には適温でした\(^o^)/

休憩室はなく漫画や新聞もないため、ゆっくり休むという感じではありませんが、全体的に居心地はいいです!

その他施設情報↓(一部個人的見解あり)
・サウナマット 有
・シャワー圧力 十分な強さ 温度調整不可 
・給水機 浴室入り口に2台 冷たい
・外気浴 可

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
6

DK

2025.02.25

5回目の訪問

元々行くつもりなかったから、タオル、サウナハット、時計など用意していなかったけど、色々あって家に入れなかったため、夜勤終わりにおおたかの竜泉寺へGO!

サウナハットがなかったからか、いつもより調子出なかったものの、3セットサウナを堪能!
6分 ドラゴンサウナ
9分 メディサウナ
3分 ドラゴンサウナ

おおたかはサ室にテレビや時計がなくて時間がたつのが遅く感じて少しキツイ…。いつか時計が導入されることを祈りたい!

サウナに長い時間入れなかった分、熱湯と超冷水風呂を交互に入ってました〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 8.1℃,15.7℃
30

DK

2025.02.24

10回目の訪問

連休最終日は朝からSKCへ突入!といっても6時頃から約1時間ちょいの滞在時間ですが…(^_^;)

通常サウナはそこまで混んでいませんでしたが、ロウリュイベントの時は若干の入室待ちが発生していました。今日はサウナ2セット満喫!

1セット目 無理せず8分
2セット目 6:30からの暁のロウリュ 10分

水風呂の冷たさが気持ちよく、外気浴が最高でした✨

暁のロウリュではだんご3兄弟に見立ててか、希望者には両サイドから爆風ロウリュを浴びせていました。めちゃくちゃ熱そうなので、私は今日は受けませんでした笑

近いうちに泊まりでゆっくり行きたいなと思います!!

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15.3℃
50

DK

2025.02.23

9回目の訪問

今日もすみれへ!
日曜日に行くのは初めてでしたが、けっこう混んでました(^^;2セット目のサウナも若干の間違い発生という…。

サウナ10分✖️2セット

水風呂がやっぱり気持ちいい(^o^)

15時前くらい帰りましたが、入り口で入館待ちしている人がたくさんいました!行くなら平日だなーと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 13℃
21

DK

2025.02.21

8回目の訪問

私にはサウナが熱すぎるので避けてましたが、久々にすみれへ!全体的にキレイなので施設としては好きです(^^)

⚫︎1セット目
下から2段目 爆風ロウリュを避けて9分
水風呂柔らかくて冷たくて最高!

2セット目
⚫︎最上段 途中から爆風ロウリュ6分
ヤケドするんじゃないかというくらい熱い。ロウリュ後の風が長いよー😂でも何とか6分入れました!

外は寒すぎず外気浴も心地よかったので大満足でした!サウナはロウリュ中だと長く入れないものの、めちゃくちゃ熱いので、短い時間でもいい感じにキマることができます。

ただ、サウナ室にひいてあるタオルがビチャビチャ過ぎて、人によっては不快感があるかもです。ちょうど変える前くらいだったのかな?

前よりもサウナ室に入ることができたし、近いうちにまた行こうと思います!

⚫︎サウナマット 有
⚫︎シャワーの圧力 普通

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
10