2023.05.15

4回目の訪問

サウナ飯

13時入館   湯治目的訪問✌️

下駄箱、脱衣場ロッカー共に100円リターン式
自動販売機で入館券を買って
受付にチケットを渡し、脱衣場へ

身体を洗ってから露天エリアの天然温泉を高濃度炭酸泉や本日のかわり湯はドクダミ、ゆっくりお風呂を堪能
今日は肘を打撲してしまったので、療養?治癒の為、天然温泉施設を選択

温泉を堪能後サウナ室へ
室温90度
上段4段
下段2段
テレビ有り
個人用ビーチマット有り
25名位入れる箱

水風呂は
水温16度
炭の浄水
8名位入れる箱

外気浴は
露天エリアに
リクライニング3席
椅子3席
長椅子有り

温泉メインでお風呂長め
サウナ→水風呂→外気浴を5セット

こちらの施設
平日昼間は還暦過ぎた人達の社交場ですね。

ダラダラと温泉を満喫
17時退館

響さんの天然温泉 真名井の湯 大井店のサ活写真
響さんの天然温泉 真名井の湯 大井店のサ活写真
響さんの天然温泉 真名井の湯 大井店のサ活写真

茶蕎麦

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
151

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!