2024.05.11 登録
[ 北海道 ]
サウナ:10分×1
12分 × 2
水風呂:30秒× 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
今日は朝からスポーツをしたので、軽い疲労感を抱えながら向かいました。
2週間ぶりなこともあって、1回目だけ短めに。
2回目以降は通常通りロウリュをたっぷりと味わいました。汗もたくさん出せて気持ちよかったなぁ
あと、今日は水風呂が冷たかった気がします。前回来た時より気温高いと思うんだけども。気持ちよかったから全然いいんですが、何とも不思議です。
夏風邪でダウンしていて、今月はあまり行けなかった…。風邪はひきはじめに病院行くべきですね…。反省です。
また行きます。
[ 北海道 ]
サウナ:13分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
以前から「鶴居のサウナに行ってみたい」と話していた友人を連れて訪問しました。
そして、ラッキーなことに今日はベリーの日!
香りが強く感じられてかなり好きなんですよね。
サウナ室はオープン直後のこともあり、1回目は温まり切ってない感じがしました。ただ、水をかけて時間が経つにつれ、汗がじわじわ出てきました。
今回も3セット、ロウリュ後10分耐えてからの追いロウリュで滝汗を流しました。
キンキンの水風呂とリクライニングの外気浴は、今日も言うまでもなく最高です。気づいたら寝てます。
今日は曇り13℃くらいで、ちょっと寒かったかな。
次は晴れてる日にリクライニング日向ぼっこしたいかも。
また行きます。
男
[ 北海道 ]
回数券が2枚目に突入ということで、いつもより少し浮かれながら訪れました。
サウナ:13分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
サウナ室が狭いのもあって蒸気が直にくる感じ、とても好きです。そのうえいつも通り水風呂もキンキンでして。
でも、ここで一番好きなのは外気浴。リクライニングして、顔はサウナハットで日焼け防止、身体は太陽と風に任せます。心地よい気温と風でした。
露天には虫が少しずつ増えてきたかな?
道東にも夏がやってきますね。
またいきます。
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 2
13分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:おそらく20回目の来訪。初めて夜に来ましたが、宿泊客が入る時間帯なのか、思ったよりも混んでいました。また行きます。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。