御所宝湯
銭湯 - 奈良県 御所市
銭湯 - 奈良県 御所市
2、3ヶ月振りの来訪♪
滞在時間3時間のうち、サウナエリアでは1時間30分ほど1人で貸切状態。
止まらないニヤけをそのままにしながら、静かに楽しみました。
サ室内では、出入り口ドアの真正面に座り、ラドル一杯分ロウリュ+時折ドアを開閉しつつ、のんびりと。
水風呂は、とても冷たく感じるのですが、冷たすぎて痛いわっ!!とはなりませんでした。
息を吐きながら水の中に身体を沈め、手と足先を水面から出すことで、1分弱入ることができるくらい。
休憩を充分に取りながら、6セットくらい+気がすむまで温冷交代浴→水風呂でキンキンに締めて終了。
サウナ、水風船、休憩、温冷交代浴をする度に、まるで初めて調ったかのような新鮮な感覚が訪れます。
今日も、サウナって、こんなに気持ち良かったっけ?と、しみじみと思いました。
(私の記憶、大丈夫なんかな?)
「やっぱりサウナって、ええよなぁ」って、ずっと言っていられるといいなー、来週は八尾グラで跨ぎしよっかなーなどと考えながら食べるサ飯は、今日も心身を満たす美味しさでした。
保護猫さんの投稿面白いです。さ活応援してます
初トントゥ いただきました!感謝! ありがとうございますーーヽ(´▽`)/ サウナって、ほんまにいいですよね。 これからも、お互い良きサ活を!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら