2024.05.09 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 第二喜多乃湯
  • 好きなサウナ 極楽湯和光からのお引越しです♪ 未だ未だ常連さんにはなれていませんが、 去年の最多来場施設なのでに新入りということで勝手に入居させてもらいました^_^よろしくお願いします♨️
  • プロフィール サウナで人生、少し変わった。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

めんめん

2025.04.25

1回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

『ガチなミニプール付き銭湯サウナ♨️しかも屋外』

ずっと来たかった銭湯サウナ
高円寺に用事があり遂に行って来ましたよアクア東中野^_^

プールって言えばニューウイングなのですが、最近はキンクイもって感じですけれど、アクア東中野のプールは本当にプールです^_^もうリアルサウナ錦糸町の如く、リアルプール&アクア東中野って名乗ってもイイんじゃねーかって思いました^_^しかも屋外ってとこが素晴らしい👍んでもって露天風呂もあるって最高過ぎでしょ😀

肝心のサウナもしっかりアッチーし、控えめだけどオートロウリュもあり、バイブラ付きでチラーありのシッカリと冷たい水風呂、そして屋外リアルプール、導線も完璧、サウナーを喜ばせる銭湯です♨️
海外に住んでた事もあるけど、こんなに素晴らしいサウナがいっぱいある東京は、もう自分にとって世界一の場所です^_^

お風呂も炭酸泉ありジェットありで至れり尽くせり
無いのは電気風呂だけ、でも、そんなの関係ねーって感じな位素晴らしい施設です👍

1時間半滞在で4セット
プールサイドでの外気浴がマジでヤバかったです‼︎
内風呂も露天風呂も入り大大大満足でした^_^

帰宅後のビールと塩麹を使った生姜焼きとサラダが気絶する程美味かったです^_^

続きを読む
23

めんめん

2025.04.22

2回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

五色湯は激ヤバ銭湯サウナ♨️

明るい時間に来て綺麗な窓ガラスが見たかったので再来しました。
陽光に照らされる五色の美しいガラス見れて良かった^_^
滝のタイル絵も素敵だし暗めの照明もメチャイイ雰囲気出してます。
兎にも角にも雰囲気が落ち着いていて美しく最高です😀

2度目の五色湯ですが自分的には最高峰の銭湯サウナになりました♨️

客層ガチャはあるとは思いますが、それも公衆浴場の良さ。(って言うかお互い様ですよね)
そこを鑑みても心を落ち着けたい時に最高だ思いました😊

2時間滞在で4セット
1セット目は何と贅沢にソロでした♪
サウナストーブに向かい『今日はよろしくお願いします』と声を出して挨拶しました^_^
2、3セット目はキン肉マンの集団に遭遇し自分も体型維持しなきゃって思いながら滝汗でした。
4セット目もほぼソロでした^_^
色んな偶然がサウナの楽しみでもありますね^_^

スパジャポみたいなパリピアゲアゲ系も好きだし、五色湯みたいな落ち着き系も好き、結局皆んな大好きなんですが、五色湯は自分のお気に入り激ヤバサウナ5本指に入りました^_^

帰宅後のビールとハンバーグ、パプリカサラダが最高に美味でした^_^

続きを読む
35

めんめん

2025.04.20

12回目の訪問

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

2日連続で第二喜多乃湯だったので今日は気分を変えてゆパウザ
第二喜多乃湯、ゆパウザ、スパジャポの立地が3角形な感じで自分はその三角形をぐるぐる回ってる感じです^_^

今日は日曜日だって事もあり、混雑してました。
でもサウナに待ちが出る程では無く2時間滞在で4セットゆっくりさせてもらいました。

ゆパウザはやっぱり露天風呂と外気浴がイイですね。
とても良い風が吹いていて最高でした。

ハードワークの後のサウナはやっぱ最高でした😀
さー飲むぞー🍺

続きを読む
23

めんめん

2025.04.19

35回目の訪問

第二喜多乃湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

めんめん

2025.04.18

34回目の訪問

第二喜多乃湯

[ 東京都 ]

自宅での夕食前サウナ
最高でした。
心落ち着く空間。
アッチーサウナに最高な水風呂に熱めの浴槽。
これで充分他は要らない。足るを知るって感じです^_^
1時間15分滞在3セット。
帰宅後のビールとナムル、親子丼が美味すぎでした^_^

続きを読む
23

めんめん

2025.04.15

3回目の訪問

キンクイのテーマ曲増えたね♪解散しちゃったチャイっぽい曲(Are you KinQue?
って曲ね)は前からあった気がするがもう一曲は初めて聴きました^_^

賛否両論あるのがBGMの音量が大きい事ですが、僕はキンクイのセトリを楽しみにしている方です♪むしろ、高音質であればもっと音量アップしてもらってもイイ♪
僕にとってはですが、うるさいのがトトノイを手伝ってくれる稀有な温浴施設^_^
ただーし、他の方も仰られていましたが、タワーサウナ内のテレビ音声とBGMのごちゃ混ぜはヤメて欲しいなーって思います。

今日はアロマサウナ×2 タワーサウナ×3 塩サウナ×1 合計6セット

やっぱタワーサウナの激アツ追い出しロウリュの後の3段階ハシゴ水風呂が最高ですねー
(激アツロウリュで悶えて逃げる人を見るのもまた一興^_^俺は耐えたぞって言うアホな自己肯定感)
先ずは勿論シングルその後の温泉掛け流し23℃水風呂で一息そしてプール水風呂にダイブ‼️からの寝そべり椅子での休憩でガンギマリ確定です^_^
キンクイの館内着着なくても裸で豹柄の人がいっぱい居ましたよーアマミ出まくり^_^

学割があるサウナ素敵です^_^(今度は中年割もよろしくお願いします)
スパジャポもキンクイも大好き❤
次はキャナルを攻めねば^_^

続きを読む
36

めんめん

2025.04.14

1回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

ずっと来たいって思っていたお風呂♨️
吉祥寺に用事があり車で来ました🚗
この界隈を走ってると独特の雰囲気があるなーって思いながらドライブしてました。
やっぱいい場所ですねー吉祥寺から武蔵境のあたりって、、住んでみたいなーって思いました。

前情報で知ってはいましたが本当に第二喜多乃湯と浴室内が瓜二つですねソックリです^_^
境南浴場の方がリフォームしてるんで綺麗ですが、、

:格納式サウナ(ボナだけどボナじゃないらしい)
サウナ室に入るとストーブが無い分広く感じるサ室でした。
静かにジャズが流れていてサウナストーブの音がドラムの音に似ていてサウナストーブとジャズがセッションしているみたいで面白かったです♪
しっかり熱くて気持ちいい空間

:天然地下水
水質の良さがわからない自分ですが、とっても気持ちいい水風呂でした。
塩素の匂いが無いのはわかりました‼︎
水の違いがわかる皆様尊敬です^_^僕も水の違いを語れる様になりたいです^_^

2時間滞在でお風呂も楽しみサウナは4セット
万年金欠なので駐車場代が1000円近くかかってしまうので中々来られませんがリピートしたい銭湯でした♨️

って言うかいい銭湯サウナありすぎだろTOKYO
良いとこに住んだもんだ

続きを読む
25

めんめん

2025.04.11

1回目の訪問

源の湯

[ 東京都 ]

『ボナサウナと鳥居⛩️がある銭湯♨️』

いつか来ようと思っていた銭湯♨️
コスパの良い第二喜多乃湯にどうしても行ってしまうので足が向きませんでしたが、とにかく行ってみる主義なので、行ってきましたよ源の湯^_^
サウナ代500円、共通券を使えば総額1000円也。
この金額を高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれ。
大小タオルはよくあるサービスだが、源の湯さんはなんとドリンクサービス付き^_^
ソフトドリンクは勿論、ビールだって飲めちゃいます。
自分はビールです♪ビールは210円くらいなのでサウナ代は実質タオル付きで300円以下です^_^
他の銭湯サウナとの差別化って意味ではボナサウナっ‼️
先日のニューウイングでのボナサウナの心地良さに目覚めた自分としては、やっぱ足元から温まる感じが最高でした。
:スタンダードな銭湯
ごく普通の銭湯ですが森林浴イメージのミスト風呂があるのが面白かったです。
ガラス張りの個室に浴槽がありミストが上から降ってくるギミック。
良い香りがして熱帯雨林を彷彿とさせるミストがモイスチャーでイイ感じです^_^
この風呂は普通の温度でゆっくり入れて自分的にはかなりお気に入りです。
メインの浴槽は噂通り本当に熱湯でした。でもこれもイイですねー体感45℃位🫠
:ボナサウナ
サウナはテレビ無し音楽無しのウッディーで落ち着いた空間。入った時には温度低いなーって感じたんですが座ってみると体がじんわり温まってきて半端ない発汗。
コレがボナサウナの感じなんだなーって思わされました。気持ちいい熱です^_^
:水風呂
しっかりと冷たい18℃の井戸水バイブラ水風呂
:休憩
特にトトノイ場所とかは用意されていませんが脱衣所に縁側っぽい場所があり、ここが最高過ぎるスペースです。
引き戸を開けて外気を入れられるのでほぼ外気浴です。イイ風が入ってきます。
特筆すべきはお庭です。もみじの木などの植物が植えられており左奥には鳥居があって何だか神聖な気持ちになります。ボーっとお庭を見つめながら長椅子で休憩していると心がとても落ち着きました。
:常連さんとの会話
サウナ室で直ぐに常連さんに話しかけて頂き楽しく会話させていただきました。
ネット全盛期の今、初顔合わせでのコミュニケーションはとても大切だなって思いました^_^
:サウナ後の一本
サウナ利用者の特権でドリンク一本サービス😊
自分はもちろんビールでございます🍺
たっぷりサウナで汗をかいた後のビールは本当に最高でした^_^
:普通と思わせて普通じゃない源の湯
これが総括です♪

満足度最高級でした^_^
リピート確定です👍

続きを読む
16

めんめん

2025.04.08

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

めんめん

2025.04.06

11回目の訪問

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

めんめん

2025.04.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

めんめん

2025.03.31

1回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

『五色湯に導かれ♨️』

:御導き
仕事終わりに中村浴場に行くつもりだったが月曜日休み、って事は貫井浴場も休み、じゃー行きたいって思っていた辰巳湯だって思って行ったら何と臨時休業、、じゃー歩いて久松湯までって事で10分早足で歩き久松湯着いたら受付前に10人位並んでる、そして靴箱に靴入れたら100円リターン式だ、、財布に100円が無い、、そんなに短気じゃないんですが、プッチンってなってしまい『今時100円リターン式なんて面倒過ぎる』って腹が立ち久松湯を出る。桜台駅から椎名町ってすぐじゃん、、よっしゃ五色湯だーって事で行ってきましたよ^_^

:前回は60分待ちで諦め妙法湯へ
今日はリベンジで初五色湯
今回は入り口に30分待ちと看板が出てましたが待つ事無くイン出来ました。

:黒
全体的に黒を基調としている感じで和風シックな出立ち
自分にとっては旅館か蕎麦屋に来た様な印象でした。

:暗めの照明
脱衣所は明るいのですが、浴室内に入ると照明が暗く湯気越しに見る滝の壁画が幻想的で異空間に連れてこられた感じでした。暗くなってからの入浴だったので窓ガラスの綺麗な色を楽しみにしていたのですが見られなかったので、次は明るい時間に来てみたいなって思いました。

:刺激的な下茹で^_^
何時も通り御清めしてからの下茹でって事で低めの温度のお風呂だったらシルキーの方だろうと思って足を踏み入れたらきめ細かい泡で全く下が見えないので落とし穴に落ちる様に深い熱湯に入ってしまい飛び上がりそうになりました。湯船に完全に浸かってからやっと高温風呂だと気づく失態^_^

:ストーブ前はアチアチ
温度計は102度でしたがもっと熱く感じるサウナで好きなセティングでした。
1段目のストーブ前は体が焼かれる感じでサウナストーブとのタイマンって感じです。ダイレクトな熱と青い炎とストーブのジリジリした音と向き合う事ができます。ストーブまでの距離がこんなに近い場所に座れるのは珍しい。
自分的にはストーブ前の2段目がベスポジです。
5セット中の3セットが運良くベスポジでした^_^

:しっかりと冷たく深さもある水風呂
バイブラも効いていて気持ちいい水風呂でした

:暗い外気浴スペース
必要最低限の暗めの照明がトトノイを助けてくれる感じで好きです
全体的に照明が暗いのは視覚情報が減り感覚が研ぎ澄まされる感じがしてイイなーって思いました。
:仕事後のサウナは格別
しかも今日は五色湯に辿り着くまで紆余曲折あり、精神的な整いが深かった感じがしました。
サウナと水風呂の関係とハードな仕事とサウナの関係って似てるなーって思う今宵

続きを読む
30

めんめん

2025.03.28

1回目の訪問

サウナ飯

『2泊3日カプセル泊、湯治ならぬサ治‼︎
スカイスパ〜ニューウイング、リアルサウナ錦糸町』
{3/27リアルサウナ錦糸町の巻}

:締めのサウナはガツンと来る漢のリアルサウナで決まり
サウナまみれの3日間、温いサウナじゃきっと物足りないに違い無いと思い東京で一番の高温サウナに遂に行ってきましたよ
一番ってやっぱ好きです。ロッカーのナンバーをサウナーは37を好みますが僕は1が好きです^_^中々リアルで一番に成れないコンプレックスの裏返しだと思いますが、、、

:レビューに騙されてるのは勿体無い行くべし
色んな悪い評判もあった様ですがフロントの方の対応もとても丁寧ですし浴室内も綺麗でした
何と言っても激熱サウナとメタケイ酸温泉水風呂そしてレトロなサウナ錦糸町の古い看板を見上げての外気浴が最高です

:灼熱で不思議なサ室
同じ部屋だけど2部屋みたいな不思議なサ室
温度計は初めて見る130度 
こりゃーアッチーでも不思議と刺すような熱さでは無かった
場所を変えてみようと歩いたら足の裏が火傷するかと思うくらい熱くこれが130度かと理解した瞬間でした

:メタケイ酸温泉水水風呂
掛け流し温泉水の自然な水温の水風呂
いつまでも入っていられる自然の恵み
大きな水風呂なので、人が入っていなければ、これまた泳げる(泳ぐのNGだったらごめんなさい)
ニューウイングのキンキン水風呂もいいですが自然な水温もいいですね
何かわからないけどイイ香りがしていました

:お風呂って温泉って言って無いけど温泉じゃないんですか?
一番奥にあるこれまた少し色の付いた温泉水のお風呂も熱めの設定温度で超気持ちいいでした。
温泉水の水風呂のお水を加熱してるのは温泉って言ったらダメなのかなーって疑問に思いました ホームページにも温泉って書いていないので??でした

やっぱガツンと来る熱いサウナとレトロな雰囲気は最高でした
100%リピート確定です
今度はハードに仕事をした後に来てみたいです
絶対にガンギマリですね

錦糸公園

缶ビールとチョリソー

錦糸公園桜祭り サウナ後のお花見しながらのビールで完全に昇天

続きを読む
27

めんめん

2025.03.28

2回目の訪問

サウナ飯

『2泊3日カプセル泊、湯治ならぬサ治‼︎
スカイスパ〜ニューウイング、リアルサウナ錦糸町』

{3/26〜27ニューウイングの巻}
ニューウイングでのお泊まりは2回目
リピートって安心感があります
全く期待を裏切られる事無く最高に落ち着く空間
16時にインして翌日の正午まで3種類のサウナと泳げる水風呂とスイッチオンでミスト水風呂と熱々二股カルシウム温泉を何回も楽しみました。(何セットしたのかは忘れたました)

:ボナサウナって足元も温まって気持ちいい
サ道やマグ万平さんの番組がサウナに入りながら楽しめるのが良かったです
:スナックよしだのセルフロウリュ&セルフ団扇アウフも最高に気持ちいい
これまたテンパレイや藤井風などの音楽がチルでした
26日はビヒタが沢山吊るされていてイイ香り 27日の午前はアロマ水が良い香りでした
:ラジオを聴きながらの寝転びジールサウナもアチアチで最高です

やっぱサウナ後の冷え冷え水風呂で泳ぐのは最高すぎる
ミストが出るボタンを始め色んなギミックの手作り感が最高です

赤椅子での休憩が一番好きですがプール前の一番右端の席も上と横から扇風機の風が吹いて好きです

カプセルでの宿泊も快適でした
季節柄花粉のせいかな咳をしている人が居ましたが気になる程では無くよく眠れました

寝起きサウナ3セットぶちかましカプセルで1時間半寝てからのアウト前2セット
もうサウナジャンキーですね

何度も来たくなるニューウイング グッズを一つ買ってアウト

リアルサウナ錦糸町の巻に続く

馬力 錦糸町南口本店

沢山食べましたが写真はホル刺し

ニューウイング内のレストランも好きですがガッツリ飲みたいので目の前の馬力で決まり

続きを読む
32

めんめん

2025.03.28

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

『2泊3日カプセル泊、湯治ならぬサ治‼︎
スカイスパ〜ニューウイング、リアルサウナ錦糸町』

{3/25〜26 スカイスパの巻}
 
:こんなにチェックイン時間早くていいの?
宿泊施設のチェックインで朝の8時からOKって中々無いと思います。
浴室の清掃時間が8:30〜10:30なので10時にインして途中外出はしましたが、清掃後の10:30から翌日の正午までたっぷりとスカイスパを満喫しました。
こんなに長く滞在出来て早割で5千円はリーズナブルです。
:鳥の目線スカイから見る眺望
サウナ室から見える横浜の眺望が来てみないと決してわからない素晴らしさでした。
写真じゃ全くわからないです。やっぱ何事も体験ですねーバーチャルじゃなくて
:アウフグースはもはや文化なんですね
12時から24時まで1時間毎にアウフグースが開催されてサウナシアターでのイベントもあり、サウナをエンタメとアートまでに昇華させたスカイスパはやっぱ只者では無いなーって思いました。
プレミアムアウフグースは3番目の「Sylph」と4番目の「しゃけのこ」を見ました。
音楽と演劇が合体するとミュージカルだと思うけど、演劇とアウフグースが合体したのは何て呼ぶんでしょうか?
こう言うのは初めて見たのでいい意味で衝撃を受けました。
熱いサウナの中で熱いパフォーマンスを観ると心が昂ぶりファンが居るのも頷けるクオリティーでした。パフォーミングアートとしては新しいジャンルみたいですので可能性を感じました。推し活仲間っぽいコミュニティーの人達の幸せそうな感じが、いつも孤独な僕には少し羨ましくもありました。(でも群れるのは苦手と言う相反した感情)
:カプカプ
カプセルでの宿泊もとても快適でした。
イビキは覚悟していましたのでお気に入りの耳栓を持参して挑みました。
:寝起きサウナ
サクッと2セット メインサウナとセルフロウリュサウナ
:朝食800円ビュッフェ
お腹いっぱい食べてカプセルで食後のお休み
:チェックアウト前サウナ
メインサウナで1セット
ボーッと窓際の丸太席で外を眺めて今度は満月の夜に月見サウナが出来たら最高だなって思いながらチェックアウト

ニューウイングの巻に続く

メガハイボールとおつまみ

サウナ後の一杯は最高

続きを読む
34

めんめん

2025.03.21

33回目の訪問

第二喜多乃湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

めんめん

2025.03.20

32回目の訪問

第二喜多乃湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

めんめん

2025.03.18

16回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

『中村トトノイ』
とにかく自分が行ってるサウナの中では特別な存在の中村さん♨️
自分の体との相性なのかなぁー全く謎ですが中村浴場での気持ち良さは他に無いです^_^
一度も裏切られた事が無い中村さんの快楽を自分の中で勝手に『中村トトノイ』って呼んでます。
月末にリアルサウナ錦糸町に行く予定があるのでサウナの温度が高温ってだけが理由なのかどうか検証が出来そうです。
中村浴場の商売っ気が無く硬派な感じだけど番頭さんのホスピタリティがイイ感じなのが大好きです♪リノベの必要全く無し^_^
真の実力者は飾る必要が全く無い‼︎そんな感じです♪

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16℃
36

めんめん

2025.03.17

31回目の訪問

第二喜多乃湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

めんめん

2025.03.15

30回目の訪問

第二喜多乃湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00