ゆるサウ副部長

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:4セット
ととのい値:86

勇気の雪ダイブで爆ととのい。

ずっと憧れていた雪ダイブ。

とその前に、温泉でじっくり下茹でしながら観察。
どの浴槽も天然温泉で内風呂はかなり高温。
露天風呂は雪がチラつく中、ちょうど良い温度でゆっくり浸かれる。
だけど、誰も雪ダイブしてない、、え?あれ?

葛藤のサウナ1セット目突入。
「北海道まできて雪ダイブをやらずに横浜へ帰るのか?
いやでも、まぁまぁ人おるしなぁ、、
ちょっとこの中で雪ダイブは勇気いるな、どないしよ。」

結局ピヨって一回水風呂へ。
「いや、十分キンキンですやん、雪負けてへん」

と、雪ダイブしないことを正当化しながらととのいチェアへ。
キンキンに冷えた水風呂のおかげか、雪ダイブできずも、コレはコレでしっかりととのいを済ませる。

しかし!やはり自分にウソは付けない。
心に引っかかる雪ダイブ。
あー、もうこうなったら、最後のセットでやり逃げするかー、、なんてチキン爆裂させながら、内風呂から外を見ると!

バフっ!
やってるお姉さんおるやん!!!

ありがとう、どこのどなたか存じ上げませんが、あなたに勇気をいただきました。
2セット目、いつもよりちょっと心拍を上げて、軽足で露天へ向かう。

バフっっ!
つ、ついに!やってやりましたよ!

雪の中には長くいられず、体に纏い付けた雪を払いながら追い水風呂で締める。
飲料水としても飲める水風呂の水。
もう一つ追い込ませ体の中に冷たい水を走らせる。

ととのいタイム。
さっきまで雪がついた箇所が、じんじんする。
気持ちよく痺れている感覚、これがクセになる。

さっきとは比べ物にならないくらい気持ち良さ。
一回やってしまえば、何を恐れていたのかを忘れる。

3セット目以降はサンドウィッチダイブ。
下茹で→雪ダイブ→サウナ→雪ダイブ→水風呂→ととのい椅子。

雪ダイブももちろん良きなのだが、ここのサウナは湿度もちょうど良い。
セルフロウリュだったからか、湿度が高い。
おかげでしっかり発汗して心拍を上げられた。

帰り、上富良野駅で電車の待ち時間が1時間ほどあったため、サ飯を求めて彷徨う。

第一食堂。
とってもボリューミーでうまし。
サウナ後のととのい飯として最高の演出をしてくれる。
さらには明るく楽しいお店の姉さんが色々と気遣ってくれる。

「電車が動く時間まで寒いから、ここでコーヒー飲んで待っときなー。携帯の充電ら大丈夫?そこに線あるから充電しなね。旭川ではぎんねこ行きなね!」

と、身も心もホクホクに温めてくれた。

次はいつ行けるか分からないが、また必ず会いに行きたい。
これが旅の一期一会かと、噛み締めながら眠りにつく。

ゆるサウ副部長さんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
ゆるサウ副部長さんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
ゆるサウ副部長さんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
ゆるサウ副部長さんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
ゆるサウ副部長さんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
ゆるサウ副部長さんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
ゆるサウ副部長さんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
ゆるサウ副部長さんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
ゆるサウ副部長さんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真

第一食堂

スタミナ定食

365日営業、胃袋と心を満たしてくれるパンチが効いたサ飯

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 10℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!