サウナー20240509

2024.06.23

1回目の訪問

サウナ飯

カラオケプラスサウナ

歌って喉ガサガサにしてから
清めて温めて冷やしていざいざ

サウナ8〜10分✖️5??
水風呂1分✖️5??
休憩5分✖️5??

ちょっと途中から数えるの忘れてました
ジョギングしてないからかめっちゃ楽しんでしまいました
休憩もすっ飛ばしてサウナ室と水風呂の往復してたことも
周りから見たら変なヤツだったことでしょう

サウナ
ドライサウナ
格納式
78〜81℃
定員8名
テレビあり
サウナ時計なし
砂時計5分あり

スチーム
??

水風呂
キンキン15℃くらい?

天然温泉
炭酸泉
マッサージ
電気

広くて天然温泉
ぬるくてゆっくり入れます
下呂なんかと一緒の泉質ですって

今日は違うところにお邪魔する予定だったんですが
営業開始時間を誤認識
待っててもよかったんですが
いかんせん、お天気がよろしくない
いろいろと違うところを考えて、
行こう行こうと思っていた野里の湯さんへ

もともと普通の銭湯だったところへ
温泉を引き当てたとかなんとか
銭湯価格で温泉やでぇ、お得やでぇ、と
酒場の噂話をかなり前、何年か前に聞いてて
それはいってみやんとー、と思ってました

改装されてピカピカ
天井あたりに銭湯時代の名残を感じますが
もうほぼほぼキレイなホテルとかにある温泉施設のよう

サウナは入ってすぐの場所
開店後、割とすぐに入湯したので
浴場はわりと混み混み
サウナは上段のみ満席
座面が奥行きのあるタイプで
あぐらも三角座りも難なくできました
こういうのは人が多くてもゆっくりできていいですね

水風呂、はぁ〜と気持ちいいため息とかすると
真冬の外のように白くなる現象
水風呂がいかに冷たく気持ちよいか目にも嬉しい


ちょうど好きだったドラマやってて
続きも気になるし、休憩すっ飛ばしたり
常連さんとサウナの入り方やサウナ後の過ごし方なんかをお話ししたりして、楽しいサウナタイムとなりました
やはり人気店で、いつも混雑はしている模様
今日は雨でラッキーだった
こっちにして今日は大正解
あっちはまた近々お邪魔します

さて、帰ってビール飲もうかなー
今日も美味しいだろうなぁ、なんて考えてたら
またもや計画ミスで、思ったより早く出てきてしまった

ならば、こちらでのどごしいただきましょう
湯上がりサウナ上がりののどごし最高!
お値段も優しい設定

外観撮るの忘れちゃった
雨模様の今日一日もいい日になりました
また機会を見計らってお邪魔します

サウナー20240509さんの野里の湯 (天然温泉かけながし)のサ活写真
サウナー20240509さんの野里の湯 (天然温泉かけながし)のサ活写真

のどごし生

170円!ありがたやー!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!