2024.05.07 登録

  • サウナ歴 1年 1ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ SHIAGARU SAUNA。サウナヨーガン。カンデオホテルズ天神:スカイスパ。ニューニシノサウナ。
  • プロフィール 鹿児島出身で、2024年の3月から福岡で1年予定の単身赴任中。 鹿児島では銭湯のサウナしか経験がなかったですが、福岡へ来てサウナ専門施設を初めて利用。 これを機に本格的にサウナに目覚めました(笑) 色んなサウナに行ったり、色んなサウナグッズを揃えたい🧖‍♂️
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Akira

2024.07.22

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

退勤後にふとサウナへ行きたくなり、サウナハットもウォッチも無い状態で、通勤途中にあるずっと気になってたウェルビー福岡のサウナへ🧖‍♂️
24時間営業なので夜勤の心強い味方✨️

こういうことがあるから常にサウナハットもウォッチも常備しとこうかな😅

受付を済ませ浴室へ。90分コース。
ホテル施設のサウナだけあり、カミソリや体洗いタオルも常備されてて良い😁
サウナもメインサウナ、森のサウナ、アイスサウナなるものも😳
今回はメインサウナと森のサウナを利用。
メインサウナは90度ほど、森のサウナはまさに森のようなアロマの香りでリラックスできる😌各9分ほど。

水風呂も極冷と微冷の2種類。今回は極冷のみ。
やはり水風呂は冷たいに限る(極冷は冷たすぎて1分も入ってられなかった笑 手足に限界がくる)

整いスペースも空調温度が程よく、チェアもフラット式のもあり、かなりリラックスできる(照明が暖色で暗めだったらもっと良かったかな) 7分ほど。

計3セット。

いや〜、設備も充実しててサウナのエンターテインメントって感じでしたね!
家の近く、通勤路にあるのに今まで行けてなかったのが悔やまれる!
これからじゃんじゃん行きます(笑)

今度は休日にゆっくり利用させていただきます😊

博多一幸舎 西中洲店

味玉チャーシュー麺 ミニチャーハン

濃厚泡豚骨とパラパラチャーハンがサウナ後の身体に染み渡る!🍜

続きを読む
21

Akira

2024.07.14

2回目の訪問

サウナ飯

またまた来てしまいましたSHIAGARU SAUNA🧖‍♂️
急遽一日早く鹿児島から福岡へ戻ることになり、明日の仕事前に福岡のサウナを堪能したく足を運ぶ。

日曜で人も多いかと思ったが、2時間コース半額クーポンを使用したかった(笑)

深部体温サウナと末端体温サウナを交互に、水風呂と外気浴🧖‍♂️計5セット。

またまた仕上がらせて頂きました✨️

サウナドリンクのソーダも美味い🍹

ウエスト春吉店(生そば·うどん)

もつ鍋

サウナ後のもつ鍋最高!🍲

続きを読む
10

Akira

2024.07.13

1回目の訪問

サウナ飯

心の湯

[ 鹿児島県 ]

月一の鹿児島帰省。
ニューニシノと迷ったが今回は指宿の心の湯へ♨️
先月サウナ沼にぶち落とした友人と🧖‍♂️

友人はかつて鹿児島市内にあったいろはの湯のようなスーパー銭湯が好きだったので、それに近い心の湯をチョイスしました。

まずは洗い場で頭と身体をしっかり洗い、各湯船へ🛁
色んな湯船があり、しっかり体を湯通しする♨️
露天スペースがやはりいい。

そして湯通し後は体の水滴をしっかり拭き取りサウナへ🧖‍♂️
ここのサウナスペースはかなり広い。
上段へ座れば結構熱い。8分。

サウナ室を出たらシャワーでしっかり汗を流し水風呂へ。
こちらの水風呂の温度は23度ほど。
個人的には水風呂は19度以下のキンキンに冷えたのが好みだが、これはこれで心地のいい冷たさ。 1分。

そして露天スペースで外気浴。
やはり露天スペースの外気浴は開放感があって心地いい。 7分。

計3セットでした。
色んな種類の湯船があるスーパー銭湯♨️
サウナ特化施設とは違うレジャー感が味わえる😊

五郎家

五郎家ラーメン

温泉から遠いが帰り道の五郎家へ🍜 ラーメン王決定戦で何度も一位をとる鹿児島の看板ラーメン👑

続きを読む
5

Akira

2024.07.09

1回目の訪問

サウナ飯

前々から気になっていたSHIAGARU SAUNA 福岡天神へ初来店!
15時に予約していたが、30分早く着いてしまい受付前カウンター椅子で待機(笑)

その間気さくなスタッフ達と軽い身の上話や当施設について語らう。
サウナドリンクを予約時に付けていなかったのでドリンクも予約。
待ち時間があったのもあり、サウナ入室前にドリンクをいただく🥤サウナ前の水分補給、大事🧖‍♂️

予約時間5分前になり入室。 ここは予約も入室も退室も決済も全てスマホで行う。ん〜現代的!やはり時代はキャッシュレス👌

着替えブースで服を脱ぎ、サウナハットを準備。
シャワーブースで入念に身体を洗い身を清め、最高の発汗に備える。何事も入念な準備が大切だ。

ここのサウナは「深部体温サウナ」と「末端体温サウナ」というそれぞれコンセプトの違ったサウナが2種類ある。
先程のスタッフとの会話の勧め通り、まず最初は深部体温サウナへ。

なるほど。程よい明るさで座るスペースも広めで胡座もかけて心地いい空間だ。
部屋の作りはハーフバレル式になっていて、初めてバレル式のサウナに入るからかなり新鮮。
屋久島地杉を使用しているらしく、杉のいい香りもまた心地いい。

オートロウリュウは5分に1度。ロウリュウ時にファンが回り、部屋の奥まで来る熱風はさながら大気圏突入しているかのような気分を味わえる。
ここで先日購入したサウナハットが大活躍。

約7分深部体温サウナを味わった後は、汗をしっかり流し極寒の水風呂へ。水風呂も浴槽の形が3パターンありこだわりを感じる。1番フラットな浴槽で足を滑らせ尻もちをついてしまい恥ずかしかったのは内緒です🙊
温度は約9度でかなり冷たく、足の先と手先が悲鳴をあげる。やはり水風呂はこうでなくては。

そして、しあがるーむへ。
照明、音響、空調、椅子、香り、全てにこだわりがあり徹底的に仕上げに来ているな。とわかる。
10分。徹底的に仕上らせていただきました。

2セット目では末端体温サウナ。
フットレスト付きで足を乗せることができ、足先までしっかり温めることが出来る。円卓状の部屋はさながら皆でキャンプファイヤーを囲っているよう。

それぞれのサウナを交互に利用し、計5セットも堪能させて頂きました🧖‍♂️

いやぁ、仕上がらせて頂きました🫨

スタッフの最後の「どうでした!?」にばっちり
「めちゃ仕上がりました!」とお答えしました👌

また来ます!

麺や兼虎 福岡PARCO店

味玉濃厚つけ麺

ツルツルもちもちの麺とプリプリの味玉に 濃厚魚介スープがよく絡む! 禁断のニンニクに最後のスープ割り

続きを読む
30

Akira

2024.06.30

3回目の訪問

サウナ飯

今日は(も)退勤後にふとサウナに入りたくなってカンデオホテルズ福岡天神のスカイスパへ🧖‍♀️

今日はゆった〜りしたかったのでスカイスパにしました😊

まずはシャワーと備え付けのシャンプー、ボディーソープで身を清めて湯船でリラックス😌
天気は残念でしたが、ビル10階の露天風呂は開放感がありゆったりできます。

さて、湯船でリラックスして深部体温を上げたらタオルで体を拭き、水分補給してサウナへ🧖‍♀️

ここのサウナはセルフロウリュウができ、温度も高め。
気持ちよく発汗ができます。
もちろんこないだ購入したサウナハットとスマートバンドも使用。
サウナハットでしっかりのぼせ防止。
スマートバンドで心拍数と時間管理。
心拍数が2倍になったタイミングで(今日は7分ほどでした)サウナを出る。

汗をシャワーでしっかり流し、水風呂へ!
ここの水風呂はそこまで冷たくないのは残念だが心地いい😌
1分で上がったら外の外気浴スペースへ。

ビル10階の開放的な露天スペースの外気浴がかなり心地いい。

今日はゆったり4セットでした!

それにしてもサウナハットとスマートバンドを導入してからというもの、整い度が上がりましたね😊
毎度のサウナの楽しさも2倍です✨️

大砲ラーメン 天神今泉店

ラーメン 餃子セット

ずっと行きたかった大砲ラーメン! 濃厚豚骨スープとビールがサウナの後の身体に染み渡る!!😭

続きを読む
17

Akira

2024.06.28

4回目の訪問

退勤後、22時にサウナヨーガンさんへ🧖‍♂️
最終受付が23時になったので、仕事後も行きやすくなってありがたい🙏

今日は先日購入したNewサウナアイテムを導入!
サウナ専用ではないが、多くのサウナーに絶賛されているxiaomiのスマートバンドの新作。band8 Active。
サウナー御用達のベストサウナハットの3層メッシュ構造のサウナハット!

このサウナハットは大型で、顔を3分の2くらい覆えるので頭はもちろん、顔も直接的熱から守ることができる。
メッシュ構造だからすぐ乾くし、顔が覆われていても視界が殺されない。
かなりいいサウナハットなのではないだろうか✨️

そして心拍数管理と時間管理ができるスマートバンドのband 8 Active!
時間を決めてサウナ室を出るのもいいが、肝は心拍数!
心拍数が通常の2倍になったタイミングでサウナ室を出て、汗を流し極寒の水風呂へきっかり1分!
そして整い椅子へ…

最高の整い時間を味わえました…
スマートバンドとサウナハットを導入しただけでここまで変わるとは…
しかしこの「整い」はサウナヨーガンさんの設備あってこそ!

いつも最高の設備とサービスをありがとうございます🥺

本日も3セットキメさせていただきました!

今日は退勤後で1時間でしたが、今度は休みの日にでもゆったりと堪能させていただきます😊

続きを読む
12

Akira

2024.06.27

1回目の訪問

サウナ飯

鹿児島に2日間の帰省!
今日は帰省先の鹿児島の友人とニューニシノサウナへ🧖‍♀️
初来店です!
ちなみに友人はサウナ経験はあるけど、サウナ→水風呂→外気浴の流れは未経験。

共にサウナ8分、水風呂1分、外気浴8分を4セット!

整いました〜🧖‍♂️
友人も初の「整い」に歓喜!
サウナ沼にぶち落としてやりました。

ニューニシノさんのサウナは90度と温度も高めで、水風呂もかな〜り冷たい部類で最高!
ただ惜しむべきは、整いスペースが銭湯内にしかなく、露天スペースが無いこと。
窓際でセミ外気浴するくらいでしょうか。

ただ、それでも市内では1番の設備ではないでしょうか。
帰省した際にまた利用させていただきます✨

プライベートサウナは割とあるけど、銭湯を除きパブリックサウナ施設はほぼ皆無の鹿児島⛰️
サウナブームに乗っかって、鹿児島でもサウナ専門の施設を作って欲しいものですね🙏

ラーメン 小金太

チャーシューラーメン

鹿児島を代表するラーメンの一角、小金太へ。 久々の鹿児島ラーメン🍜 中太麺と豚骨スープ✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
58

Akira

2024.06.18

3回目の訪問

サウナ飯

今日は、はじめてサウナハットを被ってのサ活🧖‍♀️

サウナハットを被った方が、頭皮や髪のダメージを緩和できると同時に、頭部の過剰な高温によるのぼせを防げて、より長くサウナを楽しめると。

形から入りたがる自分。早速ダイソーでサウナハットを購入し、サウナヨーガンさんへ。

先ずはいつも通りシャワーブースで身を清め、体の水気を拭き取り気持ちよく発汗するための準備。

いざ溶岩サウナへ。
さすが高温の溶岩サウナ。絶え間なく汗が出てきて、あっという間に全身汗まみれに。
相変わらず癖になる暑さ。
そしてなるほど。確かにいつもより頭部がそこまで熱くならず、のぼせてくる感覚が緩和されているように感じる。
300円で買えるダイソーのサウナハットでこれなら、機能性の高い、値が張るサウナハットなら更に快適なのだろう。今度買おう。

7分溶岩サウナに入ったあとは、よく汗を流して水風呂へ。
こちらも相変わらず極寒の冷たさ。
あまり何件も他のサウナへ行ったことはないが、かなり冷たい部類の水風呂ではないだろうか。
ここの水風呂に慣れてしまうと、他の一般的な銭湯の水風呂では満足できなくなる。
指先と足先が1分で限界を訴えかけるので、きっかり1分で出る。
癖になる冷たい水風呂だ。表面の血管がしっかり引き締まったのを感じる。

そして水風呂で表面の血管をしっかり引きしめたあとは、お待ちかねの整いタイム。
最近開放された屋上整いベースを利用。
今日は天気も良かった為、圧倒的な開放感と整い感を得られる。約7分。

これらを3セット。

溶岩サウナ、水風呂、整いスペース。
どれも高水準で、1セット目から圧倒的整い感を感じることができる。他では中々こうはいかない。

難点をあげるとしたら、サウナヨーガンさんが基準になってしまえば他のサウナが物足りなくなってしまうことだろうか…。

あとから気づいたが、営業時間が24時までになったみたいだ。
これで残業後の疲れを癒しに立ち寄れるから、かなり嬉しい。(社畜です)

さて、グレードの高いサウナハットを物色しますか!

麺や兼虎 福岡PARCO店

味玉濃厚つけ麺 + 野菜

空きっ腹でサウナで整ったあとは、帰り道にあるつけ麺屋、兼虎さんへ。 濃厚なスープと太めのモチモチ麺✨

続きを読む
27

Akira

2024.05.17

2回目の訪問

連勤がやっと終わり、疲れを癒しに今回はカンデオホテルズ福岡天神さんの「スカイスパ」へ✨️

朝はウォーキングして、ランチはコメダ☕️
スカイスパの15時営業開始まで買い物したりして時間を潰し、ようやく待ちに待ったスカイスパ!

まずはシャワーで体を洗い、露天風呂でリラックス♨️
今日は雲ひとつない快晴で、大空が綺麗に見えました。

そしていよいよサウナ開始🧖‍♂️
最近はサウナヨーガンさんの溶岩サウナにハマってたので、物足りなくなってるかな?と思考がよぎったが、こちらもロウリュウ式のサウナ!🧖‍♂️
室温を上げれるので溶岩サウナにも引けを取らない心地よい暑さでした✨️

水風呂はヨーガンさんのよりは温度は高く感じました。
ヨーガンさんの水風呂は1分浸かるだけで指先足先が限界を訴えかける😂
水風呂苦手な人にはスカイスパさんくらいの温度がいいかもです。

外気浴でしっかり休めて整いました!

計4セットでしっかりリラックス😌

スカイスパさんは平日1回利用1400円なので、休日にゆったりしたい時に重宝します🥺

続きを読む
13

Akira

2024.05.15

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナヨーガンさん、2回目の来店。
今日は退勤後に利用。
連勤疲れの身体に灼熱の溶岩サウナが染み渡る!🔥
やはり溶岩サウナは暑くて6分が限界🤣

水風呂もキンキンに冷えており、キュッと身体の血管が引き締まるのを感じる。こちらは1分。

今回は屋外の外気浴スペースも利用。
開放的なリラックス感を得られ、室内とはまた違った感覚を味わえる。

3セット 7173 キメました!

今回で感じたことは、サウナ室は12分時計があるからいいけど、水風呂のある休憩スペースと屋外の休憩スペースにも時計があったら有難いかなと思いました。

灼熱の溶岩サウナが最高すぎて今回も「夜響」の方は利用出来ませんでした😂

リラックスしたい休日にでも「夜響」の方も利用したいと思います。

そしてサウナの後は、2階の海鮮料理「まんさく」さんでサウナ飯!
新鮮な魚介のお寿司とお酒が大変美味でした✨️🐟🍣

サウナで整い、美味しい酒とご飯!
明日の仕事も頑張れます💪

おまかせ7貫

新鮮なネタで大変美味🐟 大将やスタッフもフレンドリーで親しみやすかったです🤭

続きを読む
21

Akira

2024.05.10

1回目の訪問

ポストにチラシが入っていました📄
4/23にグランドオープンしたサウナヨーガンさん🧖‍♂️
これは気になる!
徒歩圏内だったので連勤後の休みに早速足を運ぶ。

チラシやWebサイトである程度情報は仕入れており、やはり灼熱のサウナ「溶岩」が気になっていたので、先ずシャワーブースで身体を洗った後に早速入室。
んー!暑い!
サウナ7分、水風呂1分、外気浴7分、サウナ7分、を3セットの「7173」の法則との事ですが。
溶岩サウナは暑すぎて6分が限界でした(笑)

水風呂も16℃に保たれてるみたいですが、体感温度ではもっと低く感じ、1分経つ頃にはかなり寒くなりました😂

外気浴の室内休憩の椅子も水風呂周辺に多数。
薄暗い部屋の証明でかなりリラックスできます。
屋外の外気浴スペースも2席。こちらは未体験。
屋上にも外気浴スペースがあるみたいですが、今回は閉鎖中でした。

あっという間に1時間経ち、今回はもう1つのサウナ「夜響」は入れませんでした💦
心地いいBGMと音響でリラックスできるみたいですね。
今度は夜響も入ってみようかな?

灼熱のサウナに冷たい水風呂、リラックス出来る外気浴スペース。
かなり好みのサウナで、この1時間でかなり整いました😊
暑いサウナは良いですね🧖‍♂️

ただ惜しむべきは。基本的に1時間コース料金で、延長で30分ごとに500円の延長料金というシステムが、
休日にダラダラ長く利用したい自分には残念でしたかね😅

2階には海鮮料理屋さんもあったので、今度はそこも行きたいです🐟

続きを読む
10

Akira

2024.05.07

1回目の訪問

3月から福岡に住むことになったので、近場にサウナがないかネットで探してこちらを初利用。

鹿児島で銭湯のサウナしか体験したことなかったので、充実した設備に驚きました!
料金は平日¥1,600と、鹿児島の銭湯の料金に比べたら割高ですが、こちらでは平均値かな?
何にせよ設備も充実し、ゆったりできて満足でしたので料金は気になりませんでした。

休日はほぼ毎回利用したいと思い、もう4回ほど利用してます。

続きを読む
18
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00