絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

じーこ

2024.09.28

1回目の訪問

サウナ飯

【料金】
1800円(土日祝料金)
【実績】
1⃣遠赤サウナ12分 、水風呂75秒、外気浴15分
2️⃣ 遠赤サウナ12分 、水風呂75秒、外気浴10分
3️⃣ 遠赤サウナ12分 、水風呂75秒、外気浴10分
【感想】
クレーンゲームで滋賀県一位の回遊館ついでにサウナ遠征🚗

昼過ぎに行ったのでそこまで混んでなく、快適に3st。風がとても気持ち良い外気浴にはもってこいの季節なったので、長めに休憩して爆整い。

情報が溢れかえる現代で、時間を忘れてまったりしたり、自分の頭の中を整理したりするこの時間はすごく大切。

ふう、今日も最高のサ活だったな、最後に隣のエリアの湯に浸かって帰るか、と思って扉に手をかけたところ、「高温サウナはこちら→」の文字が目に入る。

ん?と、3秒くらい思考停止して扉を開けると、そこは半露天エリアで、奥には「伊吹おろしサウナ」というこの温泉で目玉のサウナがあった。しかも、隣には水風呂を独り占めできる樽水風呂まで。さらには、あと15分後には熱波師によるアウフグースが行われるとの事。

リサーチ不足、上で述べた「情報化社会」から完全に取り残されてました😇

とはいえ、最高のサ活だったので、また来月、回遊館とセットでリベンジしに来ますわ💪

肉吸い定食+オロポ

サイコウカヨ

続きを読む
15

じーこ

2024.09.22

1回目の訪問

サウナ飯

トトノウバイ

[ 熊本県 ]

文句なし。最&高。また必ず来ます。絶対行った方がいいです。

熊本屋台村

やまめの塩焼き

屋台村がメインです。

続きを読む
3

じーこ

2024.09.21

1回目の訪問

サウナ飯

鹿児島で最もレビューの多いサウナだったが、施設は少し古め。サ室はしっかり暑めで良かった!

かごっまふるさと屋台村 バスチカ

屋台村焼酎

屋台村がメインです。

続きを読む
1

じーこ

2024.09.15

1回目の訪問

2日連続のサ活。
個室サウナ4連番で整い!外気浴スペースがあるの、すばら。

続きを読む
1

じーこ

2024.09.14

1回目の訪問

サウナ飯

西鉄イン小倉

[ 福岡県 ]

11連休の初手しっかり3st!
ホテルでこのクオリティのサ活できるのありがたいっす。
まあ、サウナ目当てでホテル探したけども笑

酒房 武蔵

生ビール

整えてからビール最高!

続きを読む
0

じーこ

2024.08.31

1回目の訪問

毎年恒例の呉旅行!
施設自体はそんな綺麗ではなかったけど、気候がちょうどよくて気持ちよかったですね!
オロポうまし😇

続きを読む
3

じーこ

2024.08.17

1回目の訪問

サウナ飯

【料金】
1090円(土日祝料金)
【実績】
1⃣サウナ10分 、水風呂75秒、外気浴10分
2️⃣ サウナ10分 、水風呂75秒、外気浴10分
3️⃣ サウナ10分 、水風呂75秒、外気浴10分
【感想】
サウナ:☺️
水風呂:☺️
景色:😆
混雑度:😔
民度:😣

続きを読む
7

じーこ

2024.08.02

2回目の訪問

サウナ飯

今週はマイホでサ活3st!
ロウリュウアトラクションもやって、オロポがうめぇ!(定期)

温玉牛肉丼

金曜は生中が390円!やす!

続きを読む
14

じーこ

2024.07.28

1回目の訪問

サウナ飯

【料金】
1500円(土日祝料金、タオル付き)
【実績】
1⃣サウナ8分 、水風呂60秒、外気浴10分
2️⃣ サウナ8分 、水風呂60秒、外気浴10分
3️⃣ サウナ8分 、水風呂60秒、外気浴10分
【感想】
1週間の疲れを癒しに、琵琶湖沿いの天葉の湯へ!
家から車で20分くらいの場所ではあるけれど、琵琶湖沿いのドライブロードが晴れでとても気持ちよく既に勝ち確←ぉい
入り口にはお相撲さんとかプロ野球選手、ボクシング選手とか多種多様なサインがありました笑
4年前にできた施設らしく、設備の清潔感◎
サウナは薪サウナと和室サウナ(?)の2種類で、前者は高温、後者はミドルな温度です!
薪サウナの炎(LEDかも?笑)がゆらめく様子に心が癒される〜。水風呂はジェット付き+垂れ流し+キンキンでさすがに雄叫び
気温が高い季節にはなりましたが、サウナ→水風呂→外気浴ループはやめられんす。
琵琶湖見ながらサ活できて最高でした!!!

オロポ

オロポがうめぇ

続きを読む
13

じーこ

2024.07.14

1回目の訪問

サウナ飯

KIWAMISAUNA

[ 愛知県 ]

【料金】
1時間1800円+それ以降15分450円
【実績】
1⃣サウナ10分 、水風呂60秒、内気浴15分
2️⃣ サウナ10分 、水風呂60秒、外気浴15分
3️⃣ サウナ10分 、水風呂60秒、外気浴15分
【感想】
男2人旅 in 岡崎!の前に、名古屋でKIWAMI SAUNAへ!
結論から言いますと、過去最高のサ活でした。
・水風呂の水深が2mで、頭から潜るスタイル
・サ室→水風呂→整いスペースの導線に無駄がない。これにより、整うために必要な、アドレナリンとセロトニンがある一定のバランスで保たれる有効期限2分をフル活用
・休憩スペースは緑多めで、自然の匂いのお香?が一定間隔で焚かれる
・デカビタアイスドリンクをタンブラーに入れて浴室で飲める

整いすぎて、冗談抜きで笑いが止まらなくなりました。まじで、みなさん絶対行ってみてください。
私も秋にまた行きます笑

横浜家系ラーメン まんぷく家 東岡崎駅前店

特製ラーメン+ライス

東海オンエアの!!

続きを読む
6

じーこ

2024.07.06

1回目の訪問

サウナ飯

泉湯

[ 京都府 ]

【料金】
入浴490円
【実績】
1⃣サウナ6分 、水風呂60秒、内気浴10分
2️⃣ サウナ6分 、水風呂60秒、内気浴10分
3️⃣ サウナ6分 、水風呂60秒、内気浴10分
【感想】
滋賀県民なのに一人旅 in 京都の第二弾です!笑
今回は東福寺駅近くに宿(土曜で3500円のゲストハウス個室、安w)を取ったので、車を停めて近くの泉湯さんへ♨️
これぞ京都銭湯!という面構えをした入り口。貴重品を番台の専用ロッカーに預け、いざ。脱衣所は広く、冷房と扇風機でちょー涼しい🎐
土曜の21時頃だが、人は10人くらいで快適。温泉は4種類、水風呂一つ。この暑い季節、少しぬるめの月替わりラムネ湯が個人的には良かった◎
サ室は温度高く、6分でループ笑
水風呂は「くぅ〜来るぜ〜〜!」と心の中で叫び。
露天はないが、脱衣所に休憩用のイスが2.3個あるので、エアコン効いた所で整えます!
閉店時間の23時までしっかりと満喫できました!

大黒ラーメン 東福寺店

ラーメン チャーシュー丼 餃子 ビール

この組み合わせが至高。

続きを読む
1

じーこ

2024.06.29

1回目の訪問

サウナ飯

【料金】
入浴1320円
【実績】
1⃣遠赤サウナ8分 、水風呂60秒、外気浴20分
2️⃣ミストサウナ8分、水風呂60秒、外気浴20分
3️⃣ 遠赤サウナ8分 、水風呂60秒、外気浴20分
【感想】
今週は他の用事と合わせて、ちょっと遠出をして松井山手水春へ。フロントはホテルのロビーのような綺麗さで雰囲気◎ 大浴場がある二階にはジム、岩盤浴、専用休憩スペースも併設しており、一日中楽しめそう。
温泉は種類が多く、露天スペースがめちゃ広いのが最高!最近は雨模様だったけど、この日は気持ち良い晴れで楽園にいるような気分!
遠赤サウナはかなりアツアツ。ミストサウナも体感85℃くらいあり、充実のサ室。外気浴の季節にはちょっと暑くなってきたけど、やっぱり水風呂後の整いタイムは最高やん
オロポが沁みる〜。後輩とトータル4時間くらい滞在してコスパも高い!
また来ます

上田式焼肉 肉屋(旧七輪焼肉 肉屋)

赤身盛り合わせ

お腹空かせての焼肉めちゃうま。

続きを読む
6

じーこ

2024.06.24

1回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

【料金】
入浴490円+サウナ110円
【実績】
1⃣サウナ6分 、水風呂60秒、内気浴15分
2️⃣サウナ6分、水風呂60秒、内気浴10分
【感想】
翌日の仕事が急遽遅出になったため、残業後車を30分走らせて、サウナイキタイ滋賀No.1の膳所へ!
駐車場が分からなかったから近くのタイムズに停めたけど、店の東側の電柱を左に曲がった所に6台分無料Pあります!
店に入ると、メディアで目にした番台の人と、駐車場管理ミニカーが。笑
そしてやっぱ、初めての施設の浴場に入る瞬間ってたまらないよね〜
サ室は想像以上の熱さで、いつも10分ちょい入る所を、お腹満腹すぎたという事もあり6分で退出汗
しかしアロマのいい香りとジャズの音楽がかかる中、平日の23時過ぎという事で貸切で2st満喫できました^ ^
水風呂も透き通る冷たさで大満足!
最後にキーホルダーも買いました。また来ます!
(写真は消灯後のネオン看板)

続きを読む
17

じーこ

2024.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

【料金】
850円(+貸しタオル150円)
【実績】
1⃣サウナ10分 、水風呂75秒、外気浴15分
2️⃣サウナ10分、水風呂75秒、外気浴10分
【感想】
今週は、なんば駅の少し南にある太平の湯へ!
温泉の種類が多く、露天・外気浴スペースが広く、雨が降ってはいたが、気温もちょうど良くてMAX整い。
時間の都合上、2セットしかできなかったが、締めにコーヒー牛乳も飲んで最高のサ活✌️
この立地でこの価格でサウナ入れるの最高やね〜

とんかつチーズ御膳

続きを読む
10

じーこ

2024.06.16

1回目の訪問

3回目?の訪問。

ちょっと色々あって、次はもう行かないかもしれない汗

続きを読む
11

じーこ

2024.06.09

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

【料金】
490円(+貸しタオル50円)
【実績】
1⃣サウナ12分 、水風呂75秒、内気浴15分
2️⃣サウナ12分、水風呂75秒、内気浴15分
3️⃣サウナ12分、水風呂75秒、内気浴15分
【感想】
滋賀県民なのに、京都へ2泊3日の一人旅!遂に念願のサウナの梅湯へ😭しかも2日連続✌️

ネオン看板が見たかったので、夜に訪問。暖簾くぐったら即ノスタルジック。番台は学生のアルバイトさんが交代でやってました。

土曜24時、日曜20時に訪問し、人多いかなーと思ってたけど、特に待ちなくすんなりと入れて安心😮‍💨お客さんは半分が外国の方でしたね〜さすが聖地。もう外国のガイドブックに載ったりしてるのかな?

温泉は3種類に、掛け流しの水風呂。冷水機はないため飲み物を持ち込み。サ室の温度計は110℃代後半を指してたが、カラッとして入りやすい!
浴室の窓が開いてるので、内気浴でも気持ちい〜でした。

キーホルダーと梅湯タオルも買って満足!
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
10

じーこ

2024.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

白山湯 六条店

[ 京都府 ]

【料金】
490円
【実績】
1⃣サウナ10分 、水風呂75秒、内気浴15分
2️⃣サウナ10分、水風呂75秒、内気浴5分
【感想】
今週も後輩とサ活へ。白山湯 六条店へGo!まず、立体駐車場へ行くための車用エレベーター?に乗車し屋上へ。自分の車はコンパクトカーだから何とか行けたが、大きい車だと厳しいかも汗 また、駐車場は90分制なので、ゆっくり行きたい方は電車 or 近くのパーキングがオヌヌメ(時間の関係で2stしかできなかったのが心残り...)。露天、外気浴スペースはないものの、内装は綺麗で、温泉の種類も豊富!サ室の温度計は115℃を指してました笑 ライオンの口から出る滝水風呂も最高。そして何と言っても、街銭湯を営むお店のおばあちゃん達と会話するのが一番癒される。
次は高辻店に行きたい!

宮川豚衛門

林SPFポーク ロース180g

今まで食べた豚カツの中で一番美味しかった。これで2500円はやばい!

続きを読む
14

じーこ

2024.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

船岡温泉

[ 京都府 ]

【料金】
490円(+ドライヤー 3min 30円)
【実績】
1⃣サウナ10分 、水風呂75秒、内気浴15分
2️⃣サウナ10分、水風呂75秒、内気浴15分
3️⃣サウナ10分、水風呂75秒、内気浴15分
【感想】
ずっと行きたいなぁと思ってた念願の船岡温泉!まず面構えからもう最高すぎ。番台のおばあちゃんにとても癒される。日曜だがAM11時という事もあり、比較的サウナー(ほぼ地元のおっちゃん)は少なめ。サウナの温度は低めとの声が多いですが、個人的には最上段はけっこー暑かった汗。水風呂のある露天エリアには橋の造形、鯉の泳いでいる水溜め、緑があって趣やばし。お風呂の種類も多く、これで490円はコスパやばすぎ!今日は3st無理と言ってた後輩も見事に3stこなしてました。ここはリピートしたい。

手造りごはんや いとう

だし巻き定食

おばあちゃんがとても優しい。幸せな気持ちになった。

続きを読む
17

じーこ

2024.05.17

1回目の訪問

サウナ飯

【料金】
回数券10枚綴り 8200円
【実績】
1⃣サウナ12分 、水風呂1分、外気浴10分
2️⃣アウフグース10分、水風呂1分、外気浴10分
3️⃣ミストサウナ10分、外気浴8分
【感想】
初のアウフグース!からのビール🍺金曜日は670円→390円!最高すぎかよ。徒歩圏内のマイホームとなりました。

餃子定食

続きを読む
12

じーこ

2024.05.13

1回目の訪問

極楽湯枚方店

[ 大阪府 ]

記録。サ飯がうまい

続きを読む
0