ほりこ

2020.10.24

1回目の訪問

日帰り客は12時から展望風呂、14時からサウナのある風呂が入浴可能。どちらも館内にあるが階数が異なり着替えがやや面倒ではあるが行き来は自由。
今回は13時40分に入館し、まずは展望風呂へ。洗い場とほぼ露天の富士山ビューの風呂はシンプルだけど気持ち良い。眼下に山中湖が横たわり右側に富士山。絵に描いたような風景が楽しめる。
ただサウナはないので14時を過ぎたところでボチボチ地下1階にある満天星の湯へ。地下といっても素晴らしい露天風呂と外気浴スペースがあるので心配なく。
サウナは明るくきれい。30分ごとに少しだけ水が落ちるオートロウリュあり。ここは水風呂が素晴らしい。富士山の地下水の小さめ風呂と、ジェット&バイブラの水風呂の2つあり。そしてそのまま露天へいくと、これまた富士山ビュー。寝そべることが出来るデッキチェアも2台あるし最高です。

日帰りで来ると漫画を読んだりテレビを見たりする休憩スペースがないのでサクッと終わってしまうのですが、宿泊だと何度も入ってしまいそうな絶景つき最高のサウナでした!

ほりこさんのホテルマウント富士のサ活写真
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!