rnp

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ:8-10分 × 5
水風呂:40秒× 5
休憩:10分 × 5
合計:3セット

一言:
大阪旅行最終日!
新大阪・淀屋橋・京セラなどの立地や
サウナイキタイ調べてこちらに。
入口前で写真撮ってる方もいて人気なんだなーと。

女性は
館内着・フェイスタオル2枚・バスタオル・それらを入れるクリアバッグを借りれます。
3階にロッカー・脱衣場で、2階に浴室。
どんな格好で下に降りれば?諸々を置く場所はあるのか?と戸惑いつつ、
館内着だけ着て向かうと充分な広さで仕切られている物置き場があるので、バスタオルも館内着も置けます👌🏽
浴室入っても、ドリンクや小物置けるラックもありました🙆🏼‍♀️

サウナは3種。
メイン?のドライサウナにずっと入りましたが、めっちゃ広い!
2人で並んで足伸ばして座れるくらいの広々とした席(といっていいのかな)もあり、
奥には、4畳くらい?の寝そべり・ストレッチokな瞑想ルームがあります。
TVな流れており、関西ローカル番組が流れてた📺
上沼恵美子は首都圏の者からすると新鮮です。いじりというかツッコミがすごい(笑)

お風呂の種類はたくさんあります。
やさしめ温度の弱冷水水風呂もあり、交代浴楽しめました。
延寿湯温泉がとてもよかった〰️

ドライヤーは5台くらい?
規模の割には少ないかもなのでもっと増やしてくれてもいいかもです🥹
コテを持って行ったのですが、
電源があり使わせていただきました🙏🏼

この大阪旅で行ったとこ、どこもドライヤーの風圧が弱いんだよなあ。
首都圏はReFaのドライヤー・シャワーヘッドが当たり前な感じなので、そこは違いを感じました。

時間がなくお食事処には行けず。

白玉温泉もこちらもまた大阪行った際は行きたいです!
大東洋行く気だったのもありmoku買いたい〰️🥺🥺🥺
&友だちに勧めます!
それくらい好きな施設です!

rnpさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真
rnpさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃,30℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!