2024.05.05 登録

  • サウナ歴 2年 0ヶ月
  • ホーム 白水湯
  • 好きなサウナ サウナセンター鶯谷本店 白水湯
  • プロフィール サウナ経験の無い男は危機感を持った方がいいと思う 男として成熟しないんだよね 成熟するためのパーツに欠けるんだよね 厳しいって
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

コールドシャワー工藤🚿

2025.03.27

1回目の訪問

本日は、そのぎの杜へ行ってきました!
施設内はかなり綺麗で駐車場も広々しており着いた瞬間から期待が膨らみました!
サウナは2種類あり、どちらも熱々で座面も広くサウナ愛を感じました!
水風呂は18度でしたが、ハイブラが付いており体感はもっと低く感じます。
外気浴スペースはかなり充実しており、フラットタイプの椅子があるのもかなり良かったです!
客層としてはお年寄りと学生?が多かったです。
浴場には多くの人が居ましたが、サ室内は空いておりとても快適でした!
食堂もあったので次はご飯も食べたいと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
29

コールドシャワー工藤🚿

2025.03.20

4回目の訪問

本日は、萩の湯へ行ってきました!
昼頃に行ったのですが、祝日ということもあり結構混んでました!
この日は高校野球がやっていたので、サウナ室では高校野球に釘付けで時間を忘れて入ってしまいました。

続きを読む
3

本日は、大阪へ来たので、大東洋さんへ行ってきました!
多くのサウナーがイチオシしているので、人生で一度は行きたかったのでとても楽しみでした!
あまり時間はなかったので、ニセットのみにしましたが、呼吸のしやすさや座面の広さ、水風呂までの動線など完璧で毎日来たいくらい素晴らしい施設でした!
12時のオープンに合わせて行ったのであまり混んでおらず最高です!
食堂ではおすすめと書いていたチャンポンメンをいただきました。
はるばる大阪へ行ってチャンポンメンか?と思っていましたがとても美味しかったです!
また大阪へ行った際は行きたいと思います!

チャンポンメン

続きを読む
3

本日も、サウナセンターへ行ってきました!
引越しの影響で家の風呂は入れないので、サウナウィークです!
東京在住の時はかなりの頻度でお世話になったのでとても感慨深いです。
サウナと水風呂、外気浴スペースはいつも通り最高でした!
サウナセンターラスト飯はスタミナ炒め定食にしました!
また東京へ来た際には行きたいと思います!

スタミナ炒め定食

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
4

本日は、上野オリ2へ行って来ました!
久しぶりの訪問です!
毎時間熱波サービスがあり、とても熱いです!
ロウリュの量もかなり多いので毎度汗だくになります…
水風呂はかなり冷たく、整い椅子は座り心地最高でとてもいい施設です!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
9

コールドシャワー工藤🚿

2025.03.09

23回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

本日は、久しぶりに白水湯へ行って来ました!
連日の飲み会で身体がへとへとになっていたので昼頃整いに行きました!
日曜日ということもあり、結構混んでましたが、サ室に入れなかったり外気浴スペースで座れないなどはなかったです。
久しぶりに行きましたが、料金は比較的安く、サウナは高クオリティなのでとてもいい施設です!
混んでいたので奥のスペースには座れませんでしたが、テレビ前には座れてゆったり入れました!
明日からの仕事も頑張れそうです!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
44

本日は、出張帰りに北欧へ行って来ました!
連日飲み会だったのでリフレッシュして来ました!
平日の夕方だったのですが結構混んでました!
しかし、サウナは熱々で水風呂はキンキンで外気浴はとても気持ちよく最高でした!
サ室は満席になることもありましたが、運良く待ちなしで3セット入れました!
外気浴スペースでは、一回だけフルフラット椅子に座れて雨も降っていましたがとても気持ちよかったです!
毎セットドゴールの湯で小休憩して入りました。ルーティン化してます!
また行きたいと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
8

コールドシャワー工藤🚿

2025.02.27

14回目の訪問

本日もサウナセンターへ行ってきました!
2月最後のサウナです。
4時半に行ったのですが、結構空いておりとても快適でした!
5時のアウフグースでは音楽を流しながらいい風を送ってもらい気持ちよかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
6

コールドシャワー工藤🚿

2025.02.25

22回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

本日は、在宅勤務終わりに白水湯さんへ行ってきました!
火曜日の夕方だったので、かなり空いておりとても快適でした!
サ室の奥のくぼみには座り放題でテレビを観ながらゆったりと過ごせました。
外気浴スペースではみんな身体から湯気を出しており、サウナ感を感じつつ整えました!
本日の熱湯は薬湯になっており、とても気持ちよかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
37

本日は、ロスコさんに行ってきました!
健康アドバイザー割引がずっと続くのは嬉しいです!
三連休の中日でしたが昼頃だったおかげで空いてました。
サ室はいつ来ても居心地が良いです!
外の水風呂は外気のせいでキンキンになっており気持ちよかったです!
月一通ってるのですが、再びニラそばとオロポで大満足の後、横の休憩スペースでひと休みしました。
気づいたら5時間ほど滞在してしまいました!

辛辛ニラそば

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃,19℃
10

コールドシャワー工藤🚿

2025.02.21

3回目の訪問

本日は、仕事終わりに萩の湯さんへ行ってきました!
久しぶりに行ってきました!
平日の夕方でしたが、かなり多くの人がいて、ここはいつも賑わっています!
サウナはアチアチで広々しており、水風呂はとてもいい温度で広いです!
外気浴スペースもあり、とても気持ちよかったです!
ただ、地域柄なのか人が多いからなのかわかりませんが、変な人が比較的多いのが気になりました!

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 18℃
13

本日はサウナセンター鶯谷本店さんへ行ってきました。
スタンプが貯まったので無料で入れました!
5時のアウフグースに参加したのですが、平日にも関わらず満員で入れない人が数人いました。
ただ、外気浴スペースは空いておりとても気持ちよかったです!
その後はかなり空いており、食堂も貸切状態で快適でした!

豚キムチ定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
17

コールドシャワー工藤🚿

2025.02.11

21回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

本日も白水湯さんへ行ってきました!
4連休最後の日だったので比較的混んでました!
サ室はほぼ満員でしたが、小部屋に滑り込むことができたので大満足です!
外気浴では外が寒かったので熱がすぐ逃げて気持ちよかったです!
湯冷めが怖いので近場の白水湯をリピートしていますが、暖かくなったら少し足を伸ばして別のサウナにもいきたいと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
15

コールドシャワー工藤🚿

2025.02.08

1回目の訪問

本日は、帰省ついでに金浦温泉へ行ってきました!
市内からはかなり離れていますが、サウナと温泉は素晴らしかったです!
土曜日でも混んでないのがかなり嬉しかったポイントです!
サウナは比較的狭いのですが、セルフロウリュが出来るため、温度は高めでした!
水風呂も狭めですが、冷た過ぎずちょうどいい温度でした!
外気浴スペースではフルフラットチェアが一台あり、雪を眺めながらの外気浴は気持ちよかったです!
温泉も硫黄の香りがしてリフレッシュできました!
オロポを飲みたかったのですが、2時半で終わりとのことで飲めませんでした…
全体的に規模は小さいものの、サウナ施設としても温泉施設としてもかなり大満足です!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
13

コールドシャワー工藤🚿

2025.01.31

20回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

本日は白水湯さんへ行ってきました!
在宅勤務終わりで身体が固まってたのでとても気持ちよかったです!
夕方着いた頃は空いていたのですが、時間が経つに連れて混んできて早々に退散させていただきました!

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 18℃
7

本日も、サウナセンター鶯谷本店へ行ってきました!
休日は混むのであまり行かないのですが、サウナ欲を抑えきれず行ってきました!
3時から8時までゆったりできていい休日になりました!
サウナは3セット入り、混んでいたため3段目のくぼみに入れなかったです…
サウナ後は食堂でビールと肉野菜炒め定食をいただきました!
その後は休憩室でひと休みしました!
今回でスタンプカードが全部埋まったので次は無料でサウナを楽しみたいと思います!

肉野菜炒め定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
8

コールドシャワー工藤🚿

2025.01.21

11回目の訪問

本日は、今年初のサウナセンター鶯谷本店さんへ行ってきました!
昨年はお世話になって今年も早速行ってきました!
平日でもアウフグースの時間は多くの人がいるのですが、この日はガラガラでまったり過ごせました!
アウフグースは2段目で受け、それ以外は3段目のくぼみでじっくり蒸されてました。
テレビを眺めながら蒸されて、キンキンの水風呂で身体を引き締め、脱衣所脇にある外気浴スペースで一休みがとても気持ちいいです!
いつもはご飯を食べて帰るのですが、飲みの予定があったので食べれませんでした。
次回はご飯を食べて帰ろうと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
17

コールドシャワー工藤🚿

2025.01.18

19回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

本日は、テニス終わりに白水湯さんへ行ってきました!
最近は寒くなったので湯冷めが怖く、テニス終わりに湯どんぶりではなく近所の白水湯に行っています。
土曜日の夜ということもありかなり混んでいました…
サ室待ちにはならないものの、常に満員でした。
それでも一度だけ3段目のくぼみに座ることができてラッキーでした!
外気浴スペース待ちもなく混んでいましたが快適なサ活でした!
オートロウリュの時間もぴったりに修正されて、なんとなくパワーが落ちた気がしています。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
8

コールドシャワー工藤🚿

2025.01.12

18回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

本日は、白水湯さんへ行ってきました!
今年初白水湯です!
夜9時頃行ったのですが、三連休の中日ということもあり結構混んでました…
いつもは3段目のくぼみに座るのですが、人が多すぎて全セット3段目に座れませんでした…
ただ、テレビを観ながらじっくり入れたのでとても気持ちよかったです!
この時期にぴったりの水風呂の温度で最高です!
外気浴ではみんな身体から湯気を出しながら座っており、銭湯サウナの良さを改めて感じました!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
8

今年のサウナ初めは、ロスコに行ってきました!
毎月通ってます!
新年初営業日ということもあってサ室は時間が経つほどに人が多くなっていきました。
そんな中でも全セット寝ながら入れたのは運が良かったです!
この日は高校サッカーを観戦しながらのサ活で、とても大満足です!
毎度恒例のロスコ飯を食べて一眠りが最高に気持ちよかったです!

辛辛ニラそば

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16.8℃,19℃
11