さうカツ

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:どことなく南国感もある銭湯。

#1/31のサ活

足立区の計らいで埼玉の、いくつか都市は、入浴無料
にして頂いたタイミングで岡田湯に行きました。

他のサ活投稿ほど 汚い印象は特に受けなかったです。

◼️サ室
サウナは昭和サウナですが、
かなりのドラクエ民。高校生?大学生?

部活室か?というぐらいガバガバドア開けて
開けながら会話が始まるなど
マナーはこの上なく悪い。。。
かなりゆるーい銭湯の印象。

頻繁に扉が開くので
本当に111℃かな?という室温。

◼️水風呂
内外に、それぞれ13-17℃の水風呂あり。
外には桶がないので、汗流すのは内でやったほうが良さそう。

◼️外気浴
程よい椅子が複数。

こんな銭湯もあるのかなーという印象。

ペッチャクッチャーズが沢山いたよ。という
意味での投稿。

さうカツさんの岡田湯のサ活写真
さうカツさんの岡田湯のサ活写真

  • サウナ温度 111℃
  • 水風呂温度 17℃,13℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!