らいぴーたろ

2024.04.07

1回目の訪問

サウナ飯

きょうもほんのり遠出🚗

開店直後in!
券売機は新500円はNGとのことで、なければ受付で替えてくれます。

脱衣場ロッカーは、基本鍵なし。
鍵つきもあるけど狭いので、荷物入らないときは貴重品をこちらに入れて、というかんじになりますね。(わたしも そーした)

内湯に浴槽ひとつ、露天にひとつ、の こじんまりした浴場なれど、内湯のお風呂が広い!

洗体しながら横目に見つつ、まずはサウナへ!
L字型の座面、カラカラの90℃。12分計と5分の砂時計⌛
2段目と最上段を行ったり来たり、しっかり発汗😳

出てすぐにシャワーブースがふたつ。
うち1つは 両脇からも注水されるタイプ!

水風呂冷え冷え🧊
短時間でがつっと!冷えます。

外気浴は、露天エリアにベンチひとつ。
のんびり庭の木々など見ていたら、目の端になにか動くものが―… リスぅ🐿

2時間ほど滞在して、退館。
食事処があるのかな?と隣の施設に見に行ったけど、CLOSEとなってたので、途中のSAで軽く食べて帰路。

諏訪湖方面は、まだ桜は咲いてなかった!

八ヶ岳 パーキングエリア (上り)

ミニ舞茸天丼

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.04.08 13:07
1
もみの湯!行き帰りの車両での景色がとっても印象的でした〜。そして水風呂が激冷でした〜笑
2024.04.12 11:06
1

諏訪南インターを降り、のどかな道をとことこと。非日常感ありますね😌つめたい水風呂、たのしくて何度も入りました😁
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!