多摩境天然温泉 森乃彩
温浴施設 - 東京都 町田市
温浴施設 - 東京都 町田市
まとまったお盆休みもなく しかもトラブル対応とかあれこれありすぎの夏…
なんか疲れましたわね…ということで
新規開拓してのんびりしましょう!と向かいましたは、こちら!
9時オープン直後in!
洗体しまして、まずはよもぎサウナへ。
ふつーの塩サウナをイメージしていたら、壁の説明を読んでる間にスチームがもふーー
視界が遮られて説明が読めなくなるほどのもっふもふ!しっかり熱い!
備え付けの泥パックに塩を混ぜて塗りたくってみたり😄
さて、お目当てのサウナへ…
入ると、あら。なんかストーン周りが赤くライトアップされてるわね?
いつもどおり上段へ…
あっ!あ゙っ!!あっっっつ!!ていうか痛い!
ブロワーがこっち向いてる!
しばらく我慢したけど、たまらず退室…
入ってすぐの通路みたいなところに人がいたので なぜこんなところに?と思ったけど、理由がわかりました…ここなら風来ないもんね
水風呂は出てすぐのところ、14℃台❄️
ひえっひえで足先が痛くなる温度なのに、熱にさらされた部分はまだ熱がこもっているかんじ…
浴場内にも露天にも、椅子がたくさん!
休める場所もあり、夏場限定で27℃くらいの「涼流」もあり、休憩する場所いっぱい😊
゙森乃゙、というだけあって 傍らには緑がいっぱい。
とんぼも蝶も飛んでるし 鳩もきました🐦ポー
食事処でおひるごはん。
夏メニューもあり、迷う迷う…
麻婆豆腐もあったけど、単品NGとのこと、ざんねん
ごはん食べて、またお風呂!
あちあちサウナを堪能し…
って ここ、オートロウリュ&ブロワーの頻度が高くて常に室内熱いせいか、 サ室の回転が早すぎw
よもぎも熱めなので、水風呂大人気🤣
秋頃の涼しい風で外気浴、気持ちいいだろうな〜
のんびりするはずが、だいぶハード仕様だったw
また来ます!
サウ懸けさん、コメありがとです😉あっっついサウナに冷たい水風呂、さいこーでした🤤
ハハハハッハ。洗礼浴びましたね。そう、みなさんランプが付くといそいそと下段に降りてくるんですよ(笑)
らーさん、コメ&トントゥありがとです😃あまり調べず行ったもので、まさかあんなに強烈な…オートロウリュのみならずブロワーまで設置されてるとは思いもよらず🤣でもたのしかったので またイキマス🤩
すみれ系列ではますの湯と1、2を争う凄さだと思います😁
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら