笑福の湯
温浴施設 - 静岡県 焼津市
温浴施設 - 静岡県 焼津市
こんな時間に 昨日のサ活を😅
静岡遠征の週末です!
この1週間は、ショックなことがあってふとした瞬間にそのことばかり考えてしまう…
リフレッシュの旅に出発🙋
つぎの訪問地が島田市だったので、蓬莱と迷ったけど、新規開拓を選び、笑福へ!
まずは岩盤浴でゴロリと。
11時30分のロウリュイベントまで時間が余ったので、浴場へ。
女湯は、ドライと塩があるのね。
ドライに入ると、先客お一人。上段に座って室内を見渡すと…
は😲
セルフロウリュですって…!(ほぼ前情報入れずに来たもんで、あるの知らなかった)
しっかりとルールがあり
ひしゃくで1杯、ほかのひとに声掛けを、ロウリュしたら横の10分砂時計をひっくり返し、砂が落ちきってからつぎのロウリュを。とのこと。
砂が落ちる直前くらいに、室内にひとりになったので、じゅわーー!と😆
室内が広いので、1杯だとあまり変わらないような気もするけど😅
ストーンに水をかける、という行為がたのしいよね😊
塩サウナは70℃台としっかり熱く、塩がさらっさらで、肌馴染みヨシ!
水風呂は17℃くらいに設定しています、とのこと
ちょうどいいかんじの冷え具合です😌
岩盤浴でのロウリュイベントは、みんなでわっしょい!せいや!と声出し😃
大きなうちわであおいでもらうスタイルでした😳
お昼食べて、浴場戻ってのんびりして退店。
つぎの場所に向かいます~
さうしんどっぐさん、コメありがとです😌サウナの効能って、侮れないですよね!あつあつ蒸されているときは、暑いー水風呂ォーという思考、水風呂入れば ふわあーきもちいーい😍と、雑念吹っ飛びますね😆ゆっくり楽しんできました😃
メーテルさん、コメありがとです😊あっ、そういえば今回、静岡なのに山側ばっかり攻めててあんまり海見てない🤣山も海も楽しめる、いいなあ静岡😍
慶さん、コメありがとです😌そう、サウナ効果で…汗とともに、ほんとすっきりしますよね😉週末、あれこれ楽しんできました!心機一転、ガンバル💪✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら