スパランド ホテル内藤
温浴施設 - 山梨県 笛吹市
温浴施設 - 山梨県 笛吹市
朝風呂期間は、早くから入れてよいですね~
8時すぎin、浴場空いてて、のんびりと😌
ヒーリングサウナでしっかりじっくり汗をかき、水風呂…
うむ、23℃とな。
ぬるめではあるけれど、ゆーーったりと冷やしましょう😃
塩サウナは、床がカラカラなのでしばらく入室した人いないかな…
ここは湿度高め。塩のつぶもなめらかで、居心地のよい室内😊
高温サウナはカラカラ系、今日はここが一番人気だったかも。
露天炭酸泉で、世界陸上をがっつり鑑賞し、さてお昼~
夏限定の辛いメニューとしばしにらめっこしたけど、やはり定番の辛口麻婆に😃
ごはん付きじゃなくなってた…
グランドメニュー、いろいろ変わってますね!中華ページができている🔥
12時からはストーンスパでごろごろ。
女性専用エリアはずーと貸し切りで、数分ごとのオートロウリュの音のみが聞こえる静かな空間…よく寝た😪
14時ロウリュ、熱!しっかり滝のような汗をかき…そそくさと女湯に行き、水風呂へ…😌
朝からたっぷり汗かいて、健康的な連休の〆😆
こんにちはー☺️ストーンスパ、結構頻繁に扉を開放して換気してましたが、床がしっかり熱いから換気のたび(あぁ〜風が心地よい🍃)と思ってました😂中華の料理長さん推しのでっかいポスターも見ましたよ〜👨🍳✨水風呂温めですが、いいトコも沢山なので、定期的に行きたくなっちゃいますね☺️🎶
なっつるこさん、コメ&トントゥありがとです😉山梨では、いさけんと双璧を成すスパ銭…(たぶん😅)私は料理長の麻婆ファンで通ってるみたいなところもあるけれど😆ストーンスパでのロウリュもしっかり熱くて、お気に入りです😍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら