スパランド ホテル内藤
温浴施設 - 山梨県 笛吹市
温浴施設 - 山梨県 笛吹市
昨日の記録~
オープン直後に。
岩盤浴とのセットクーポンがあったので、今日はのんびりするぞ😊
浴場は人少なめ。
いつもならまずはヒーリングサウナ(低温)でのんびりするけども、今日は3床埋まってたので、塩サウナへ…
床乾いていたので、しばらくだれも入ってなかったかな。
塩サウナのわりに高温(70℃中盤)で、蒸気もあるので すぐに汗💦
なんだか今日は、塩がさらさらで粒が細かい?
なんとも肌あたりがよく、汗で溶け始めてマッサージすると、肌つるつる✨
水風呂温度が下がってる!
温度計は18℃くらい。これくらいだと スパランドの弱点(※個人の感想です)がなくなる!
高温サウナは貸切にて。
湿度低めで じっくり入れます。ここからの水風呂も、18℃だと捗るわ~😆
お昼ごはんに恒例の石焼辛口麻婆を食べ。
12時からは岩盤浴(ストーンスパ)へ。
ゲルマや岩塩、女性専用で14時までのんびりして。
14時からの熱波に参加!
ここ、席が選べるのですが どこが一番いいんだろうな?といつも思う…正解はどこだ…
しっかり熱波を受け、浴場に戻り、水風呂へ~❄️
長めに浸かって 芯からの熱を冷まし…
午後からだんだん人増えてきて、浴場も混雑が見えてきたので、退散。
はー…
朝からのんびり、汗かいて、さっぱり😉
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら